したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

Terry's TOEIC Talk 2012/3/18

1Terry ◆9/JyGZGY1c:2012/03/13(火) 09:39:45
2012年3月18日(日)の第169回TOEIC公開テストに関する質問を受け付けます。
何なりとどうぞ、

2Masaya ◆4BDGaXBYd.:2012/03/18(日) 11:20:12
http://processeigo.com/?cat=32

第10回TOEICまつり

4月29日(日)、新大阪に「TOEICまつり」が帰ってくる(笑)

TOEICの問題を解くだけやなくて、あんなことやこんなことをして
じっくりあじわう禁断の5時間(笑)。

「TOEICの勉強でこんなことするん!?」というアクティビティが
満載になる予定。


日時:4月29日 12:30〜17:30
場所:新大阪丸ビル(JR新大阪駅東口から徒歩3分)
講師:早川幸治(Jay)、土橋由香(Joy)、寺倉毅(Ted)、天満嗣雄
参加費:一般:6,000円、読者:5,000円、会員:4,500円

内容は現在、鋭意調整中。予定だけ空けて待っててください。

3スピニングトーホールド:2012/03/18(日) 15:12:51
お疲れさまでした
Part1のアクセサリーがわかりませんでした。

またPart5で選択肢にrenowned?みたいなのもわかりませんでした

よろしくお願いします

4べべ 4IIC6:2012/03/18(日) 15:38:29
ラジオメンバーの皆様、いつも有難うございます。
受験者の皆様、お疲れ様でした。
質問の際はフォーム番号書くとイイみたいですよ。
私はピンク色だったのでメジャーだったのかな?
(前回のコピペですいません)

54IIC6スピニングトーホールド:2012/03/18(日) 15:39:47
すみません、4IIC6です
シングルパッセージでインドの建設会社が次々に
リノベーションしていくみたいな問題で、その
パーパスがわかりませんでした。
多分169かな

今回はリスニングにびっくりしました…

6Doggyマン4IIC6:2012/03/18(日) 15:50:53
今日は不調でした…。
Part1の最後の写真(オッサンらが座ってる写真)はリサイクルだと思うのですが、これって結構最近出ましたっけ?

7川崎大好き:2012/03/18(日) 15:56:36
今回、声に特徴のあるナレーターのおじさんが変更になってました。
何か落ち着かない。
いつもと違うことを言いそうで、
ディレクション中の先読みが落ち着いてできんかった。。

8English learner:2012/03/18(日) 16:07:30
時間切れ。

9English learner:2012/03/18(日) 16:10:33
マイナーP5で、

学校 be動詞 admired or talented 人の名前(バイオリニスト?)

みたいのがありましたがどちらでしょうか?

10川崎大好き:2012/03/18(日) 16:11:26
Part7
4iic6
最初の問題は、10年間何かした人への表彰?みたいなの?
コンピュータの統合パッケージみたいなのの宣伝?
出来ないことは、なに?みたいな問題あったかな。

114IIC6スピニングトーホールド:2012/03/18(日) 16:12:41
今日はなんか別のおっさんが所々登場してきたような気がします
特にPart2の最初のほうはわかりませんでした
リスニングは難しくなっていて、リーディングはいつもより解き
やすかったと思うのですが気のせいでしょうか?

リーディングの文字が小さくてよみづらかった…

12English learner:2012/03/18(日) 16:13:49
マオナーのパート6で、
今回の業務を手伝ってくれた人のことを表現する1問目、

would have worked
has been working がありましたがどちらでしょうか?

13もうすぐ院試:2012/03/18(日) 16:17:50
42C7

パート1でおじさんが一列に並んで座っている問題の答えはなんでしょうか?

14川崎大好き:2012/03/18(日) 16:17:55
Part7
4iic6
Part1で、最初の問題は女性が電話している?
あと、Part1の最後は、ユーテンシルが聞き取れましたが、
ユーテンシルは、公式問題集でも出てきますよね。
はて正解はなんでしたでしょう。

15English learner:2012/03/18(日) 16:18:15
マイナーP5で、
themselves と whatever ってどっち?
もし、全文の内容覚えていたら教えてください。

あと、exclusively nearly とかあった問題も教えてください。

メジャーのリーディングは簡単だったようですが、
マイナーはいつものレベルだったように感じます。

16English learner:2012/03/18(日) 16:19:06
7です、おせわになります。
totalですか?まさかのaltogetherが文頭でなくここですか?

17English learner:2012/03/18(日) 16:26:06
マイナーのパート1、3つ御願いいたします!

おやっさん達が橋の上で並んでいるやつは、
DのバスケットなんちゃらでOKでしょうか?

レストランで注文 or 机に花がある? どっちでしょうか?

カップがステイプラーの横にあるで、OKでしょうか?

18English learner:2012/03/18(日) 16:27:00
hillに家がclouded

19English learner:2012/03/18(日) 16:27:25
もう1つありました。

part1@マイナーで、
窓口に並んでいるのはemployee 〜のやつが正解でしょうか!?

20川崎大好き:2012/03/18(日) 16:28:00
Part7
4iic6
Part7のdpで、emailで飛行機逃したみたいなの。
今いるとこは香港でしたでしょうか。
また、休憩所を使えるのは、フライトまで時間がある人でした?

21English learner:2012/03/18(日) 16:28:24
>17
途中で送信してしまった、すみません
マグにエンピツですね

22English learner:2012/03/18(日) 16:28:49
マイナーで、
great( )of がviewかscenery はどちらでしょうか!?

23English learner:2012/03/18(日) 16:30:06
マイナーP5で、

(altogether)
(went on) to

って答えにありましたか?

24tak:2012/03/18(日) 16:31:29
form 411C7です。

こんにちは
Part5ですが最後の数問焦っていたので正解か気になってます
(私はいつもpart5を最後にやるので)
137 (whether)〜or not〜
138(provided that)
139 develop(themselves)
140 results(verified)

以上( )内が私が選んだ答えです。

25English learner:2012/03/18(日) 16:32:56
今回ナレーションの声が変わったのは、いつものおっさんの体調になにか問題があったのでしょうか?
これからもずっとこの人に変わると思いますか?

26English learner:2012/03/18(日) 16:35:30
7でした
今回、リスニング・リーディングそれぞれ何問ずつ間違いまで満点が出ると思いますか?

27English learner:2012/03/18(日) 16:35:31
>22
わたしも迷った!

28みどりの駅:2012/03/18(日) 16:35:58
4iic6 マイナーです。
ナレーションを聞いたとき、耳がおかしいかと驚きました。若干若返ったのでしょうか。
山手線の車内放送女性の声も変わりました。3月は新しい出会いの時なのですね。
さてPart7の最初の文の154番が分かりませんでした。何の招待状か?といった内容だったと思います。
短い文の割に情報が分かりませんでした。
それと200番の申し込んだときの特典は何?みたいな問題でしたが、
仕出し料理が安くなるのと会員カードにポイントが貯まるのどちらか(CとD)か分かりませんでした。
ETSに睨まれない程度で教えて下さい。

29Doggyマン4IIC6:2012/03/18(日) 16:36:25
Part1です。選択肢覚えていないのが多いですが解説よろしくお願いします…。
正解かな?って思う選択肢と、不正解かな?って思う選択肢書き出しました。

●コップを持っている女の人が電話をかけている写真。
・女性は電話をかけている。(正解?)

●男性が水道で手を洗っている写真。
・男性は手を洗っている。washing his hands.(正解?)

●部屋に3人の男女がいて、女性がいる左側の机にパソコンがある写真。
・模様の入ったカーペットが敷かれている。patterned carpet(正解?)

●サービスカウンターに人がいる写真。
・人がサービスカウンターにいる。(正解?)
・電車に乗ろうとしている。(不正解)

●アクセサリーを売っている写真。
・アクセサリー(ネックレス?)が壁(wall?)に掛けられている。
うまく聞き取れなくて、これ以外の選択肢を選びました。

●調理場の写真。
・皿(か何か)が積まれている。
・???(トングか何かでしょうか?)が取っ手に掛けられている。(正解?)

●銅像があって人が何人か歩いている写真。
・Some people are strolling ???のような選択肢があった気がする。(正解?)
・bush が手入れされている。(不正解?)

●年配のおじさんたちが座っている写真(犬もいた)。10問目。
・写真後ろのいっぱいある家を描写した選択肢。家が丘にclouded(正解?)
・バスケット(かご)のことを言っている選択肢(不正解?)

あと2つ忘れました‥。覚えている人いますか〜??

30あんぐりー:2012/03/18(日) 16:40:55
愚痴らせてください。
長机に二人並んでの受験だったのですが、隣の人がアナウンス中だろうと
お構いなく消しゴムで机を揺らし、30秒に1回肘で机を叩く最悪の環境
でした。
一体どういう育て方をしたら、このような他人の事を考えられない子に
育つのでしょうか。

それは兎も角として、皆さんも毎回受験される以上、集中力が削がれる
環境や、音響が極端に悪い場合があるかと思います。
このような時の為に何か特別な対策はされていますか?

31みどりの駅:2012/03/18(日) 16:42:02
4iic6 はマイナーではないのかもしれませんね。失礼しました。

32Doggyマン4IIC6:2012/03/18(日) 16:43:46
Part7 最初の問題。10年間働いた人への「certificate (修了書)」みたいなもの。
問 誰へのcertificateか?
 ・本文にでっかく名前がかかれていた人。(正解?)
 ・本文左下の人
 ・本文右下の人

334IIC6:2012/03/18(日) 16:46:16
〓Part5〓
●最初が空欄になっている問題。空欄の後に人の名前。
・renowned「有名な、高名な」(正解?)

34English learner:2012/03/18(日) 16:47:42
L中にpart5を何問解き終えてますか?
私は9問くらいですが、達人の方々はどのくらい進められるのでしょうか

35English learner:2012/03/18(日) 16:48:40
マイナーPart3で
女性が男性のオフィスに行って何をピックアップしていきますか?
という問題で
award certificateで良かったですか?

36English learner:2012/03/18(日) 16:51:50
in a varietyかcollection? of〜〜って合ってますか?

37English learner:2012/03/18(日) 16:52:55
マイナーP7のダブルパセーで、
デパートと寄付の問題。

最初の問題は、
a number of(=50人として)は、タダ飯でよかったですかね?
選択肢は(A)だったような・・・

38English learner:2012/03/18(日) 16:53:34
>37
リサイクルでしたね

39English learner:2012/03/18(日) 16:54:42
たぶんフォームはメジャーです。

Part5で、related と speculative のような選択肢があったと思います。
記憶があやふやなので、どなたかお願いします。

407でした:2012/03/18(日) 16:54:57
Part3,4の答えの順って基本的にトークの中でその順番で答えが出てくると思っていたのですが、ちがいますか?
最近やった問題集が順番どおりにヒントが出てないやるで、実際どっちなんだろうって思いました
今日も数題、順番通りに出てこないやつ出ませんでした?

414IIC6:2012/03/18(日) 16:55:20
前回のラジオの録音は随分たってからでしたが今回はどうされるご予定でしょうか?

42English learner:2012/03/18(日) 16:57:00

今日、いくつかの文章がイギリス英語になってませんでした?これって初めてのことじゃないですか?
programmerみたいになってた気がするのですが…

43English learner:2012/03/18(日) 16:58:58
ニコニコのURLわかるかたいます?

44English learner:2012/03/18(日) 17:00:01

今日、いくつかの文章がイギリス英語になってませんでした?これって初めてのことじゃないですか?
programmerみたいになってた気がするのですが…

45English learner:2012/03/18(日) 17:01:09

今日、いくつかの文章がイギリス英語になってませんでした?これって初めてのことじゃないですか?
programmerみたいになってた気がするのですが…

46English learner:2012/03/18(日) 17:02:02
投稿ミスたいへん失礼しました。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板