したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Integral 思想

1Reinhaldt:2009/04/27(月) 08:33:03
 ケンウィルバーの統合思想について読んでいきましょう。

 インテグラルとは、スピリチュリティとは、オカルトなのか。

 彼は思想家か神秘家か?

 階層的発達段階とは?

2<削除>:<削除>
<削除>

3Reinhaldt:2009/04/29(水) 17:02:13
 統合思想というのは、階層的発展段階を経て自己を
発達させていくものということのようですが、方法論
であるはずのそれが、これを学んでいくとインテグラ
ルの専門家になってしまい、インテグラルの実践家に
ならないようで、そこに日本に特有の学問社会の問題
があるように思いました。

4Reinhaldt:2009/04/29(水) 17:31:42
 私は現在「インテグラルスピリチュアリティ」と「
存在することのシンプルな感覚」の2著を持っています
。あと、「統合心理学への道」ぐらいで他は絶版かな
と思っていましたが、まだ結構残っているようです。

 日本語で読めるサイトでは以下のところで、スタッ
フの論文やblog が読めるようです。

 Integral Japan
http://integraljapan.net/

5Reinhaldt:2009/05/20(水) 06:42:26
 ケン=ウィルバーの著作、その他インテグラル思想では
”レベル”という語を「階層」、「段階」と置き換えれば
妥当であるみたいですね。

6Reinhaldt:2009/05/20(水) 09:51:36
 ウィルバー自身は統合思想の創設者だからいいのかも
しれないが、私たちが実践すると”雑学さん“などと揶
揄されてしまうのが、いただけないですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板