したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■漢文等と仮説や解説等●

43ハンドル付けて下さい:2006/06/21(水) 18:38:27
遼史卷四十志第十地理志四南京道商京析津府,本古冀州之地 ...本
遼史志第一至十四
... 東至北烏魯虎克四百里,南至海邊鐵山八百六十裏,
西至望平縣海口三百六十裏,北至? 婁縣、範河二百七十裏。 ...
四:轄州府軍城八十七按「八十七」與下文所列州、府、軍、城之數不合。
五〕 本漢鏤芳縣地鏤芳,漢書地理志、後漢書郡國志均 作鏤方,屬樂浪郡。
〔六〕聖宗伐高麗還高麗原誤「新羅」,據紀統和三年七月、十年正月改。
...本漢無慮縣地。
聖宗統和三年置〔一三〕,以奉景宗乾陵。有凝神殿。隸崇紱宮,兵事屬東京都部署司。...
二六〕 潤州海陽縣原與隰州海濱縣互舛。金史地理志:「海陽縣,遼潤州海陽軍故縣也。」
「海濱縣,遼隰州平海軍故縣也。...
?陰縣。本漢泉山之霍村鎮。遼?季春,弋獵於延芳淀,居民成邑,就城故?陰鎮,後改為縣。
在京東南九十里。延若澱方數百里, ... 在州東北六十里。?五千。
望郡縣。本漢海陽縣,久廢。太祖以定州望都縣俘?置。有海陽山。縣在州商三十里。?三千。 ...


遼史卷三十八志第八地理志二
東京道 東京遼陽府,本朝鮮之地 ...
統縣一: 熊岳縣。西至海一十五里,傍海有熊岳山。來運城。本熟女直地。
統和中伐高麗,以燕軍驍猛,置兩指揮,建城防戍。...
統縣一: 湯池縣。興州,中興軍,節度。本漢海冥縣地。
渤海置州,故縣三: 盛吉、蒜山、鐵山,皆廢。?二百。在京西南三百里。...


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板