したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■漢文等と仮説や解説等●

20ハンドル付けて下さい:2006/06/19(月) 03:36:10
何を言っているのか、といえば。
高麗(高句麗)は、何度も滅ぼされ、領土も地域も民族も名前も変わっていると言うこと。

『後漢書』高句驪 隣に遼東・朝鮮・ワイ・貊。
『三國志』高句麗 隣に遼東・朝鮮・ワイ・貊。
『晉書』高句麗・高麗・朝鮮は滅ぼされて存在しない。

『宋書』高句驪國・中国人で無い・遼東郡・高句麗王。
『梁書』高句驪・遼東の東・漢魏の時の隣に朝鮮・穢狛・沃沮・夫餘。
 漢武帝元封四年に朝鮮を滅ぼし玄菟郡高句驪縣とした。

『南齊書』高麗國(高句麗でない)・中国人で無い・隣に魏虜(北魏)。
 營平二州諸軍事(遼西の2州の将軍)という北燕国の養子(高麗国王子)に名を与えた。
『隋書』高麗・夫餘族の朱蒙が自称で高句麗の高氏・慕容氏の所領で丸都を焼いて略奪・
 百濟の所領で百済が高句麗王を暗殺・曾孫「レン」後魏(北魏)・六世「湯」周・
 遼東公・遼東王→高麗王・平壌城・長安城・國内城・漢城。
『舊唐書』高麗・扶餘でない・平壌城・樂浪郡。隣が、新羅国・遼水營州・百濟国・靺鞨族。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板