したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■漢文等と仮説や解説等●

139ハンドル付けて下さい:2006/10/28(土) 21:34:58
遼史卷三十八志第八地理志二東京道東京遼陽府,本朝鮮之地 ...
遼史志第一至十四

統州、軍二,縣一: 來遠縣。初徙遼西諸縣民實之,又徙奚、漢兵七百防戍焉。?一千。
宣州,定遠軍,刺史。開泰三年徙漢?置。隸保州。
懷化軍,下,刺史。開泰三年置。 隸保州。

辰州,奉國軍,節度。本高麗蓋牟城。唐太宗會李世攻破蓋牟城,即此。
渤海改為蓋州,又改辰州,以辰韓得名。井邑駢列,最為沖會。遼徙其民於祖州。
初曰長平軍。?二千。隸東京留守司。統縣一:建安縣。

辰州は奉國軍の節度。もと高麗の蓋牟城なり。
唐の太宗の會李世は攻破る蓋牟城は,すなわち これなり。
渤海あらため蓋州となす,また辰州と改める,辰韓もって名を得る。
井邑を、へい列す,もっとも沖會となす。
遼(契丹人)は、その民を祖州において徙(うつ)す(強制移住させる)。
はじめ長平軍という。かず二千。東京留守司に隷(属)す。
縣一を統(治):建安縣なり。

盧州,玄紱軍,刺史。本渤海杉盧郡,故縣五:山陽、杉盧、漢陽、白岩、霜岩,皆廢。?三百。
在京東一百三十裏。兵事屬南女直湯河司。統縣一:熊嶽縣。
西至海一十五裏,傍海有熊嶽山。來遠城。本熟女直地。
統和中伐高麗,以燕軍驍猛,置兩指揮,建城防戍。兵事屬東京統軍司。

金史表第一至四
九月, 以
東京路兵馬都總管府判官蕭子敏為
高麗生日使。

女真族歴史 表第一至四
九月をもって
東京路の兵馬都總管府の判官の
蕭子敏を
高麗生日使(高麗勝利使・高麗総督)となす。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板