したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■漢文等と仮説や解説等●

13ハンドル付けて下さい:2006/06/19(月) 03:24:42
【 通鑑記事本末 北朝 】

北燕滅亡
・・・
燕王は東門から高麗軍を引き入れ、闕下にて郭生と戦った。
郭生は、流れ矢に当たって死んだ。入城した高麗軍は、自分たちの使い古した武器を棄て、
燕の武器庫から頑丈な武器を奪った。そして、城内で大いに略奪を働いた。
五月、燕王は龍城の住民を率いて東へ逃げた。この時、宮殿へ火を放ったが、
その火は十日間に亘って燃え続けた。
婦人にも武装させ、その周りを陽伊率いる精鋭兵が護衛し、葛盧孟光の軍は殿となった。
この一行は、前後八十里も続いた。
・・・
楽平王丕も言った。
「和龍も攻略したばかりでございます。まず、この地方で農桑を奨励し、
民が豊かになり軍事物資が溢れたならば、その時こそ進取するべきでございます。
そうなれば、たかが高麗など、一挙に殲滅できましょう。」
そこで、魏王は思いとどまった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板