したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■漢文等と仮説や解説等●

129ハンドル付けて下さい:2006/09/13(水) 21:42:16
AD246年 韓の言葉
AD665年 夫余(高麗)の言葉
AD900年 渤海(マッカツ・女真・満州)の言葉
AD930年 契丹(安禄山のカツ族(蒙古の別種)・奚族・鮮卑族壇君)の言葉

ようは、現代韓国語は、満州と鮮卑と遼西の漢人の言葉の入り混じり。
三韓や夫余(高句麗)の言語と全然違う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板