したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■漢文等と仮説や解説等●

119ハンドル付けて下さい:2006/09/11(月) 20:13:13
> 帯方郡(ソウル・駒の国(コマの国))

帯水(漢江)流域を帯方と呼び、最初は「楽浪郡の」帯方県を置いた(BC108年)。
楽浪郡の屯有県より南側の楽浪郡を分割し「帯方郡(AD206年・300年後)」
として漢人が夫余族(小水バク・バク弓で狩猟の部族・弓氏など)に与えた。
(馬韓だったし。と、中国人に自己紹介)

駒=馬=馬韓(韓の中で特に地域を区切って馬韓地域(コマの国)とした)

韓の中で小柄の「辰人と弁別」して大柄の鬼神を祀る「弁辰」を「弁韓」と改称

「古辰国」があったので「辰韓」とした。秦の始皇帝の頃の
秦の亡命人なので古秦だと言い「秦韓」ともいった。
(辰韓は秦韓かも?と、中国人に自己紹介)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板