したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■漢文等と仮説や解説等●

102ハンドル付けて下さい:2006/09/10(日) 09:14:05
『南齊書』列傳 第三十九 蠻 東南夷
梁 蕭子顕 撰  
--------------------------------------------------------------------------------
加羅國、三韓種也。
建元元年、國王荷知使來獻。詔曰:「量廣始登、遠夷洽化。
加羅王荷知款關海外、奉贄東遐。可授輔國將軍、本國王。」
--------------------------------------------------------------------------------
倭國、在帶方東南大海島中、漢末以來、立女王。土俗已見前史。
建元元年、進新除使持節、
都督倭新羅任那加羅秦韓〔慕韓〕六國諸軍事【據南史補】、安東大將軍、
倭王武號爲鎮東大將軍。
--------------------------------------------------------------------------------
南夷林邑國、在交州南、海行三千里、北連九徳、秦時故林邑縣也。
漢末稱王。晉太康五年、始貢獻。

梁武帝、禅宗の達磨大師520年。千字文(習字手本1000字の歌)周興嗣510年
梁時代に南斉書
ワニの渡来404年ごろ。『南齊書』に文字の倭国への伝播の記事なし。
475年、百済へ北魏が遠征して来る。百済の将の沙法名(邁羅王)など4将が迎撃。

『南齊書』
牟大【元龜,通史作『太』】
又表曰:「臣所遣行建威將軍、廣陽太守、兼長史臣高達、行建威將軍、
朝鮮太守、兼司馬臣楊茂、行宣威將軍、兼參軍臣會邁等三人、志行清亮、忠款夙著。
・・・是歳、魏虜又發騎數十萬攻百濟、入其界、
牟大遣將沙法名,賛首流,解禮昆,木干那 率衆襲撃虜軍、大破之。
建武二年、牟大遣使上表曰:「臣自昔受封、・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板