したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

愛国者

5ハンドル付けて下さい:2006/06/15(木) 21:08:16
ゾルブ人=ユダヤ人

アシュケナジムはディアスポラ後に
今の東ドイツ地域を中心に住み着いたユダヤ系。そこにいたのは
西スラブ系部族(ゾルブ人などの先祖)。神聖ローマ帝国が
西スラブ系部族を無理やりキリスト教化しようとしたとき、
キリスト教に改宗しなかったものは捕えられ、マインツや
マグデブルクのユダヤ商人を通じて、イベリア半島の後ウマイヤ朝
イスラム帝国に奴隷として売られた。奴隷化とキリスト教化に抵抗した
西スラブ人は、
ユダヤ教に改宗することで、治外法権的特権を得るようになった。これが増えて
アシュケナジムとしてのまとまりができた。つまり、
アシュケナジムの種は
ディアスポラによってヨーロッパに移住したユダヤ人で、実の部分(つまり
人口的に大部分)は、エルベ川まで進出していた
西スラブ人。13−14世紀、ペスト禍のドイツで
ポグロム(ユダヤ人虐殺暴動)が頻発しアシュケナジムの多くは
ユダヤに寛容でペストの被害も少なかった
ポーランド王国に逃げた。これがハシディストのような東方ユダヤ人の始まり。

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=philosophy&vi=1142142997&rs=19&re=54&fi=no
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=philosophy&vi=1142142997&rs=19&re=54&fi=no


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板