したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

愛国者

46ハンドル付けて下さい:2006/06/17(土) 06:04:31
釣りではなく、地域とか地区に関しては調べ不足の私の当て込み書き間違いで、
新渡戸稲造(ソウカ・アメリカ)のように。マイナーなのです。
高野長英(前沢)の逃亡のように。
小沢一郎は、水沢→盛岡→二戸で、いま二戸ですよね。
味方や地元を切り捨てて逃亡する性格を言っています。

昭和天皇はカイロ宣言(南洋諸島だけ割譲で、樺太・沖縄は安堵)か
ハルノートの時(南洋諸島は失わずに済んで、アメリカの日本人収容所の日本人の解放)に
英断なさっていれば、樺太千島を失わず、小笠原・沖縄を戦場にしないで済んだと思います。

済州島とウツ陵島と巨済島を日本に割譲させて
朝鮮独立をさせておいて、アメリカの保護国に売って
対ソ連とアメリカの直接交戦を煽ってやればよかったのです。

日本の三菱のゼロ戦は、アメリカ製の技術だったので、車はフォード製なので
やはり大本のアメリカと戦争をしたのが間違いだったのです。

育ちはドウであれ、この郷土を捨てた、地元民を犠牲にして
逃げている「地域移動」の「地域の政治家」岩手人問題を問題としています。

岩手に限らず、選挙区や故郷を移動させる者を、
地元と代表とするには、あるいは選挙民のせいにするのには、難があるようなきがします。

米内が対米戦も三国同盟も反対なのはわかります。岩手は英米的です。
ドイツやフランス、ロシア(三国干渉・三国同盟と勘違いしていない)と合わない感じです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板