したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

愛国者

34ハンドル付けて下さい:2006/06/17(土) 05:50:52
天台宗系は
端々を写経して書き写し丸暗記勉強で
仏法は盗んで身に付けて作文って根性があり
一つ一つの修行や教学と年中儀式に体系つけがなくて
枝葉末節のマニアだから困る。

看板に偽りありっていうのは、中身とか本物が判らなくては見破れない。
喝破できんじゃろう。
善悪判断として良い悪いの判別と悪い事を罰する力が無いとね。

まず入門で弟子になりたい人間の素養を判断する。人物査定します。
いわゆる人相観(にんそうみ)とか行動仕草で性格や癖の判断をします。
そういう測る秘法というか秘伝というのがあります。今は秘密でなく
結構、占い屋で断片で巷に広まり生き残っている方法があります。

おおまかに、盗んで立ち回る奴は、弟子に出来ないし、
誤魔化して弟子になっても、法脈の系譜から外され破門されるのです。
破門後の僭称や詐称は
中世の封建時代だったら死刑だから、まずは生き残らないのですが
思想信条信仰の自由をうたった
政教分離の時代です
から
新興宗教として生き残れ後世に伝わってしまうのです。
悪貨は良貨を駆逐する世の中です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板