したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

愛国者

184ハンドル付けて下さい:2006/08/04(金) 10:22:28
神戸の街を闊歩していた。 通りすがりの
通行人の目つきが
気に入らぬといっては難くせをつけ、無銭飲食をし、 白昼の路上で
婦女子にいたずらをする。善良な市民は恐怖のドン底に叩き込まれた。 こうした不良分子は旧
日本軍の陸海軍の飛行服を好んで身につけていた。袖に腕章をつけ、
半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首にまきつけ、肩で風を切って街をのし歩いた。 腰には
拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器をひっさげた彼らの略奪、
暴行には目にあまるものがあった。警官が駆けつけても手も足もでない。
「おれたちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人がなにをいうか」。
(日本兵の暴行写真?
 → 日本軍の陸海軍の飛行服を好んで身につけていた戦勝国民の暴行写真)
警官は小突きまわされ、サーベルはへシ曲げられ、 街は
暴漢の跳梁に無警察状態だ。一部略 終戦後の
第三國人どもは本當に酷かった 軍の兵器を盗んで來たらしく、三八式
歩兵銃や南部式拳銃で武装し、小銃には着剣して強盗強姦傷害恐喝脅迫
不動産窃盗、時には殺人まで、経済犯、實力犯を中心にあらゆる悪事を重ねてゐた
斯うした情勢にそりゃ儲かるだらう。取締を横目に犯罪のし放題、
警察の検問を竹槍日本刀を振り回して強行突破したのだから當時は物不足で、
賣る方は素人でも出來た仕入れこそ難しかったのだが、彼等は日本人露天商を
襲って商品を 奪ふのだから其で警察が黙認して捕まへないのだから、こりゃあ
損のし様が無い 警察が襲撃されること頻りで、
署長が叩きのめされたり、捜査主任が手錠を賭けられ
半殺しにされるぐらいは珍しからず 上野で朝鮮人経営の
焼肉屋へ國税局査察部が査察に行った際 大金庫を開けて
手を入れた瞬間を狙って 二十人ぐらいで一斉に金庫の扉を押したものだから
査察官は腕を切断されてしまった(録取者註 當時は 警察署が襲撃される事が珍しくなく、
第三國人の來襲によって 犯人を奪還された富坂警察署事件、ついでに
警官が殺された澁谷警察署事件


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板