したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

愛国者

161ハンドル付けて下さい:2006/07/16(日) 12:47:59
はじめまして(一つの考え方の紹介)

儒学と禅宗@印度の敬神と瞑想
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/598/1120820561/736

  ブログ将門「漢委奴國王」のことで - livedoor Blog(ブログ)
http://shomon.livedoor.biz/archives/50572004.html

読んで字の如くです。漢は奴國を王に委す。

続漢書(後漢書): 楽浪郡楽都県
続漢書(の韓条): __弁楽奴国、弁辰は12国、辰韓12国あわせて24国。
______________な国
______________羅国
______________羅州
______________なジュ
______________那を任(まか)せる(任那)
________________任(ニム・韓国の李朝のいう
______長老をニム(任)という。ニムを敬う)
楽浪に下る、ナクナンにくだる。下楽、くだ楽(ら)・設楽(した楽)。
都にくだる。普通は都に上る。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板