したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

愛国者

118ハンドル付けて下さい:2006/06/18(日) 15:59:57
【 高麗とは(どの地域を示すか) 】
 ヨクソ(半島東北部の日本海岸地域)と
 フジ(あるいはワイ、漢江の太白山脈側の東岸から半島東海岸)と
 カラ(小白山脈の以東で嶺南の洛東江流域)をを【兼ね合わせて呼んだ地域名】。

新羅の民は、
三国志の魏のカンキュウケン将軍の漢人の軍勢から逃げて高麗から出て
半島南部に避難していたが軍勢が去った後に、
高麗に帰らないで避難先の半島南部にとどまったのが新羅の民である。

新羅の王は、
百済人が海から逃げて半島の東端の地に逃げついて、逃げついた先の新羅で王となった。

新羅の民: 高麗(高句麗人)
新羅の王: 百済人(元をたどると高句麗と鮮卑に挟まれた夫余王の民・百家済海)

北魏(鮮卑族)が攻めてきた。百済へ高麗人が逃げて来た。
百済が高麗人を受け入れず、山を越え、任那や新羅の土地へ逃げ込んで来た。
百済北部の人と一緒に高句麗人が任那や新羅に住み込み、
北魏(鮮卑族)の遠征軍が、逃げる高句麗人を追って来て、任那に加羅国を建てた。

加羅国の王様は百済人で、加羅国の民は百済北部や高麗から逃げて来た民だった。
加羅国の中で一つの城があり、それが新羅城だった。

加羅任那というからには、任那の地域も残っていた。同じ土地だが、
後から来た連中で百済人を王様にしているのが加羅国で
倭人の酋長(任那・任=長老ー酋長と那=倭の奴国(な国)か
_____(__・__弁楽奴国(弁辰人の楽奴国)の羅州(なジュ))に
従っている原住民が任那である。同じ地域に混在し雑居していた。

弁の楽奴国に対し倭奴国、倭伊都国に対し楽浪郡の楽都県。(都を奴へ、おとしめ書く)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板