したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

愛国者

101ハンドル付けて下さい:2006/06/18(日) 09:25:30
百姓
 ひゃくしょう [日本語] 農家
 ひゃくせい [十八史略] 百の苗字・多くの人々・全国の人間・全人民
百家済海(百の家をつれ済海し(渡海し・海を渡っ)てきた→百済)
 ↓  [渡斉]−度=済
百姓渡斉(全人民を連れて、斉という土地から渡って来た)
百姓済度(全人民を救済する、度をなす[説法をする]・縁無き衆生は度し[=救い]難し)

師古、曰
 唐代の歴史家の人名『唐 顔師古』
  間違い: 師、古曰(先生が言う、今は無き説、古=故、故人=今は亡き人)
  間違い: 師古、曰(古い先生が、言うには)

■王仁博士は百済人ではなくて、漢人である
続日本紀(桓武天皇)に漢の高帝の子孫と記されている。
現ソウル・平壌を含む半島の中央部はB.C.108〜A.D.313まで
400年間も漢人の植民地だったのだ。(楽浪郡・帯方郡)そして
支配階級姓氏の主流が王氏と韓氏。この植民地が高句麗に滅ぼされて
漢人たちが南下して百済・新羅に漢流文化を授けたのである。
百済は近肖古王の時まで漢文を体系的にはもってなかった。
近肖古王の時に「高興」という中国人がきて
はじめて百済には「書き記すということ」が始ったという。これは
三国史記に書いてある。「王仁」が百済から派遣されてきたのも
この近肖古王の時。ということは、高興博士と王仁博士は同じ
楽浪系の中国人で百済にきたばかりの同僚だった可能性が高いだろう。

貊弓を使う句麗=楽浪郡華麗県=高麗国=高句麗王=下句麗侯=
クリ=真蕃朝鮮胡國=故句麗胡=玄菟郡高句麗縣=小水貊=大水・遼水・遼山

貊夷→東に→ヨクソ(沃沮:孫の右渠が前漢武帝に討伐。燕亡人の衞滿王が朝鮮時)
↓南に↓東に→ワイ(穢:ワイ侯フジ,箕子の四十餘世が朝鮮侯の準)
馬韓→東界は弁辰→東浜は古辰国(辰韓,高句麗に従がい前秦へ朝貢。漢時,楽浪郡之地)
____↓南に接す
−−−倭が半島南部にいる。韓やワイと一緒に討伐されて
海の南の向こうにも____帯方郡役所に服属させられてしまった。
____↓
___倭人の島


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板