したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

要望、削除(議論含む)

1ヒロヘロ:2002/04/16(火) 13:48
pro-growth さんより要請がありました。
受け付けと議論の場としてここに新規スレッドを立てます。

2もと所長:2002/04/16(火) 19:59
pro-growth さんって、誰?

3ヒロヘロ:2002/04/16(火) 20:15
>>2
申し訳御座いませんでした。当方の業務関係MLメンバーのハンドルと勘違いして
アップしてしまいました。そのような要請があったと言う事で一応スレッドをたて
させていただきます。

4さんぺい:2002/04/17(水) 23:34
こんにちは 家主のヒロヘロさん
リモホは管理者のみが知り得るものでよいのではないでしょーか。
お人によっては住所が類推されるのを好まない方もいるし、
ある意味個人情報が常時晒されることになる可能性があります。
リモホ表示ができないようにすると、管理者自身もリモホが把握
できない構造であれば別ですけど。

5ヒロヘロ:2002/04/18(木) 00:05
さんぺいさんいらっしゃい。

残念ながらリモホ非表示にすると管理者側でも把握できないようです。そこで提案させてください。発言者の善意を信頼するのが前提にあるのですが、

1 リモホ表示しない。ただし、
1)紛糾した時、管理者当てに表示依頼があって妥当だと判断した時に表示設定にする。
2)必ず固定ハンドルをつけることを条件とする

2 原則表示

その他、皆様のご意見をお聞きして最終的な判断をしたいと考えます。宜しくお願い致します。

6もと所長</b><font color=#FF0000>(EYfxpp6o)</font><b>:2002/04/18(木) 00:50
http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
こういうものもある

7さんぺい:2002/04/18(木) 01:35
ヒロヘロさん ありがとうございます

こういうのはどーでしょーか
1.リモホ表示はしない
2.つまらん発言は参加者の要望の有無を問わずヒロヘロさんの独断で削除
3.ヒロヘロさんが居ないときのために削除人を何人か用意する
4.原則コテハンとする
5.名無しを希望する場合は【名無し1】【名無し2】として本体との関連
 を断絶させ、準コテハンとして認める

8エムエフ:2002/04/18(木) 02:12
ヒロヘロさん。

以下の説明がありました。使えないでしょうか?
------------------------------------------------------
「ハンドルパスワード」って、どういうこと? top ▲ ▼

投稿者名にパスワードを設定する機能です。
同名の投稿者が存在する場合の混乱を避けるためにある機能です。

パスワードを持つ投稿者は、投稿者名を「管理者設定の色に」変えることができます。
例えば、管理者が JBBS という投稿者名に abcdefg というパスワードを設定した場合、
以下のように投稿することで、投稿者名の色を変更できます。

投稿者名:なんでも(パスワードに合致する名前に置き換えられます)
メール欄:#abcdefg

メール欄には、頭に # をつけたパスワードを記入します。
(#の前にはメールアドレスを記入できます)

パスワード漏洩を防ぐため、メール欄にある # の文字以降は(もしパスワードが間違っていても)投稿には反映されません。

少々複雑な機能ですが、覚えると便利です。

9polo:2002/04/18(木) 11:25
エムエフさん。

と、いうことは、参加希望スレを作って、まずはそこでパスの申請
をするってことかな。
もちろんパス希望しなくても良いけど、出来るかぎり申請するよう
にアナウンスする。
管理人は忙しくなるけど、それもテですね。

10ヒロヘロ</b><font color=#FF0000>(KW8mn4ss)</font><b>:2002/04/18(木) 22:23
>>7 さんぺいさん
ローカルルールにほぼご要望の内容で設定させていただきました。
有難う御座いました。

11もと所長</b><font color=#FF0000>(EYfxpp6o)</font><b>:2002/04/20(土) 04:01
>>3
運営関係のMLがあるということでしょうか?
参加資格とかはあるんですか?

12ヒロヘロ</b><font color=#FF0000>(KW8mn4ss)</font><b>:2002/04/20(土) 07:35
>>11
原則公開運営です。
あのMLは建築関係です。(笑)

13pro-growth</b><font color=#FF0000>(QEgHZMnU)</font><b>:2002/05/12(日) 03:00
http://jbbs.shitaraba.com/business/bbs/read.cgi?BBS=28&amp;KEY=1021139747&amp;START=1&amp;END=1
二重カキコスレです。削除願います。

14ヒロヘロ</b><font color=#FF0000>(KW8mn4ss)</font><b>:2002/05/12(日) 07:57
>>13 pro-growth さん。お世話になっております。
削除いたしました。

15pro-growth</b><font color=#FF0000>(QEgHZMnU)</font><b>:2002/05/12(日) 12:32
>>14早速ありがとうございました。>管理人
今後リロードして確認してから書き込みます。とくに・・・スレ立ち上げの場合(笑)。

16エムエフ</b><font color=#FF0000>(VYnO6kFI)</font><b>:2002/05/16(木) 00:10
フリートーク掲示板の多くのスレッドに「岡田克彦(Gay75MZI) 」氏による
マルチポストがありました。今後、継続するかもしれませんので、
ウォッチをよろしくお願いいたしします。

17ヒロヘロ</b><font color=#FF0000>(KW8mn4ss)</font><b>:2002/05/16(木) 09:39
エムエフさん、いつもお世話になり、有難う御座います。
全てのスレッドにマルチポストしておりましたので、悪質とみなし削除いたしました。

18エムエフ</b><font color=#FF0000>(VYnO6kFI)</font><b>:2002/05/16(木) 22:41
>>17 ヒロヘロさん、早速のご判断、ありがとうございました。

19ゐ!</b><font color=#FF0000>(k2AbbElQ)</font><b>:2002/05/25(土) 21:33
リンクの色はブラウザで設定するのですが、名前欄のID表示のフォントサイズを
小さくして真っ赤っかでない地味な色にできませんかー。

20ハンドル付けて下さい:2003/04/08(火) 18:45
「現代思想掲示板」の廃止あるいは全面リニューアルを提案します。

21genesis</b><font color=#FF0000>(oYp9eziw)</font><b>:2003/04/09(水) 19:13
○○なROMの提案かい(笑)?

22ヒロヘロ@管理人</b><font color=#FF0000>(KW8mn4ss)</font><b>:2003/04/12(土) 09:54
>>20
ハンドルとキャップをご自身でお付けください。
私が生きている限り、廃止することは考えられません。

リニューアル提案の理由をお聞かせください。

長い人生で、1度か2度ぐらいしか起こらない事件が4つ重なっています。
殺人的多忙さなので、キチンとお返事できない場合があります。

23一休み</b><font color=#FF0000>(iWYIre3c)</font><b>:2003/04/19(土) 09:13
>ヒロヘロ@管理人さん

お忙しそうなところを申し訳ないのですが、
1つお伺いしたいことがあります。

この掲示板では、1年程前にあるリモホをアクセス制限しましたよね?
このアクセス制限は今も続いているのでしょうか?
それとも、もう解除されているのでしょうか?

もしまだアクセス制限が続いているのであれば、
もう解除してもよろしいのではないかと私は思うのですが、いかがでしょうか?

24ヒロヘロ@管理人</b><font color=#FF0000>(KW8mn4ss)</font><b>:2003/04/19(土) 10:50
>>23 一休みさん。
解りました。私も半年目に解除しようと思っていましたが、様子をみていました。
色々と疑問な点があるのですが、明日の夜に解除いたしましょう。

25一休み</b><font color=#FF0000>(iWYIre3c)</font><b>:2003/04/19(土) 23:52
>>24:ヒロヘロ@管理人さん

御返答、御英断に感謝いたします。

26○天</b><font color=#FF0000>(RHPJWnCk)</font><b>:2003/06/23(月) 19:47
フンころがしの発言集は削除してください。>管理人
#未然に退路を断つ(笑)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板