したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

展示会へGO!

4紋章官:2014/05/16(金) 21:50:07
かなりひさびさに展示会に行きましょう!三井記念美術館で開催中の「明治の工芸」展!東京国立博物館では平成館で「建仁寺」展、本館で「キトラ古墳壁画展」、こちらの陰に隠れていますが、これもなかなかの展示会です。しかし「建仁寺」展は気の毒に、「キトラ古墳」展の行列の前に、かなりすいてる感じです。かく申す、私も1時間並んで見ました。夕方に行ったおかげで、80分まちと言われたのは、実際は1時間ほどですみました。次は法隆寺も。
さてこの「明治の工芸」展はその心配はないでしょう。このあいだNHKの日曜美術館で紹介されましたが、いつもどおりの明治や昭和の同じ品物を紹介していましたが、刀装具も出ていますので、そちらもご覧下さい。厳密には明治期の観賞品になってしまった刀装具なのですが、高い技量とデザインによるお品が来ていますので、一度見に行かれてはいかがでしょうか?7月まで長ーくやっています。勘違いでなければ、金曜日の午後五時からは入場料が割引になります。それでは〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板