したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生協について熱く語れ

1滝沢村の名無しさん:2009/06/26(金) 20:28:36 ID:6iXzi32o
できるらしいぜオマイラ

2滝沢村の名無しさん:2009/06/26(金) 20:56:49 ID:NfijG3og
熱烈応援するぜ

みんな署名よろしく!!

3滝沢村の名無しさん:2009/06/26(金) 21:15:38 ID:tFO9wN7w
一応こんなスレもあったねと
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/880/1034073836/

4滝沢村の名無しさん:2009/06/27(土) 09:02:33 ID:77RjXyNc
今三年だけど在学中にできるの?

5滝沢村の名無しさん:2009/06/30(火) 22:43:26 ID:wQhRDwsg
性懲りもなくまたそんなことやってるのかw

6滝沢村の名無しさん:2009/07/09(木) 05:34:51 ID:z5XIUX.A
どうやら本当に生協作るみたいだな
お前ら署名ちゃんとしろよ

7滝沢村の名無しさん:2009/07/17(金) 15:04:26 ID:4vXjg2aU
生協入れるとなると学生全員が会費払わなきゃなくなるし今のままで良いよ
金と労力の無駄

8滝沢村の名無しさん:2009/07/17(金) 15:56:44 ID:nZeD7sL.
授業で教員に強制的に署名させてた!!
やり方が気に入らなかったから、自分は断固拒んだけど。
こんなんでいいのか!?

9滝沢村の名無しさん:2009/07/17(金) 19:15:21 ID:nGFY6MHk
>>7
普通、生協に払うものって会費じゃなくて出資金じゃないの?
出資金なら卒業時に返還されるんだけど。

10滝沢村の名無しさん:2009/07/18(土) 00:22:46 ID:uOPjjo2c
>8
3年のと○○自重wwww

11滝沢村の名無しさん:2009/07/18(土) 17:15:15 ID:thOJ3wBE
>>8
嫌なら拒否れば。強制的ってのがどの程度かわからないけれど。

署名するのは学生だ!署名しないのはよく訓練された学生だ!
ホント大学は地獄だぜフゥハハハーハァー

12滝沢村の名無しさん:2009/07/18(土) 22:22:04 ID:1/J235m.
生協いやならつかわなきゃいいだろ

13滝沢村の名無しさん:2009/07/19(日) 18:20:08 ID:dU.NSsL6
よくわからんけど、やり方が嫌って話じゃね?

14滝沢村の名無しさん:2009/07/19(日) 20:14:40 ID:07VMbXJ2
最終的に学食を生協で運営してくれたら値段下がっていいかもなー

15滝沢村の名無しさん:2009/08/05(水) 18:55:23 ID:Q5xnW5Dc
生協食堂・売店がない大学には行きたくない(受験生)

16滝沢村の名無しさん:2009/08/05(水) 23:06:20 ID:nDHGqPdk
おとなしく岩大いけ

17滝沢村の名無しさん:2009/08/07(金) 11:04:53 ID:/K2/494M
生協になったらジャンプとかの雑誌も割引になる?

18滝沢村の名無しさん:2009/08/07(金) 15:35:28 ID:PXyop64.
おいだれか3時からの集まり行ってるやついるのかおい

19滝沢村の名無しさん:2009/08/07(金) 16:12:54 ID:4R.r8AM2
タダメシ会ハジマタwwwwwwwwwwww

20滝沢村の名無しさん:2009/08/09(日) 16:37:43 ID:iU44TTf6
>>17
当然そうなる。ただし5%引きだろうが。

21滝沢村の名無しさん:2009/08/09(日) 20:24:29 ID:q83PPor2
売店って今も雑誌10%OFFじゃね?

22滝沢村の名無しさん:2009/08/11(火) 23:45:32 ID:tdCeeC.g
生協ができたら、やはり県大卒の職員がいた方がいいだろうから、
今の3年生あたりから2・3人は東北事業連合に就職したらいいと思う。

23滝沢村の名無しさん:2009/08/12(水) 15:33:18 ID:qd742Yzw
もう帰省して、誰もいないのか?

24滝沢村の名無しさん:2010/01/18(月) 14:02:19 ID:S52a2tYY
開店age

25滝沢村の名無しさん:2010/01/19(火) 08:45:11 ID:qfKLIV2g
感想は?

26滝沢村の名無しさん:2010/01/19(火) 22:54:12 ID:JSH4BtSA
全体:
・内装が綺麗になった.
売店:
・本棚が(あくまで以前と比較して)充実.
食堂:
・照明が明るくなった.
・バリエーション・量ともに増えた.
・油淋鶏は継続.

27滝沢村の名無しさん:2010/01/19(火) 23:49:06 ID:mAV64kRk
食堂2階のシステムがわからん。どこで清算するの?

28滝沢村の名無しさん:2010/01/20(水) 17:51:56 ID:24rtyGFI
フロム蔵王 のむヨーグルト生乳仕立て

うまい

29滝沢村の名無しさん:2010/01/20(水) 23:32:05 ID:Oe1tjHQU
アフタはともかくコロコロとVジャンって誰が買うんだよ…

30あああ:2010/01/21(木) 09:01:08 ID:.4RrYUbg
食堂の2階は、半田屋方式(笑
おかず、飯とか、とってからレジで精算。

でも、午後からは、食券らしい。

31滝沢村の名無しさん:2010/01/21(木) 11:07:11 ID:dwksxkAQ
確実に前のほうが良かった

32滝沢村の名無しさん:2010/01/21(木) 11:45:12 ID:ofM3Ct.Q
食券でしか買ったことないっす

33滝沢村の名無しさん:2010/01/21(木) 20:29:42 ID:ofM3Ct.Q
>>28
特定したwww

34滝沢村の名無しさん:2010/01/21(木) 20:58:16 ID:ofM3Ct.Q
売店はドクペを置かないことによる機会費用の損失を自覚しろ
即刻入荷すべき

35滝沢村の名無しさん:2010/01/22(金) 00:24:30 ID:zPrNGevE
ドクペってなんだ?

36滝沢村の名無しさん:2010/01/22(金) 12:07:47 ID:zGpIABoI
>>35
ドクターペッパーの略

37滝沢村の名無しさん:2010/01/22(金) 19:02:12 ID:zGpIABoI
ドクペの前にレジ打ちの遅さをだなぁ・・・

38滝沢村の名無しさん:2010/01/22(金) 20:14:30 ID:la9sG4DI
れじうちあれじゃやばいだろw
コンビニ店員のおれに代われ

39滝沢村の名無しさん:2010/01/22(金) 21:56:58 ID:zPrNGevE
はじめたばっかりなんだろたぶん
安い自給なんだから勘弁してやれや

40滝沢村の名無しさん:2010/01/26(火) 02:41:01 ID:mFtOslf2
新入生にアパート紹介するバイトやったけど簡単でワロタ
ヒマな時間多かったけど

41滝沢村の名無しさん:2010/01/27(水) 01:51:50 ID:U/BYNaes
売店の弁当って結局岩手大学の生協から取り寄せてるんだよなぁ
いつかは県立大学の生協特有のものも出てくるのかね

あつこさん弁当絡みでこんなの見つけた
ttp://www.iwate.u-coop.or.jp/store/environment/atsuko/
ttp://unitsclover.blog6.fc2.com/blog-entry-8.html

42滝沢村の名無しさん:2010/01/27(水) 01:55:05 ID:xaEJ4RUs
105%の容器回収率か

さすが環境取組み日本一の岩手大学なだけある

43滝沢村の名無しさん:2010/02/04(木) 00:39:19 ID:MUj5n/GQ
学食のメニューが気に入らないから購買の弁当+学食のサラダバーって食べ方してる

44滝沢村の名無しさん:2010/02/06(土) 20:36:13 ID:okpGS6AE
選択肢が色々あるのはいいね

45滝沢村の名無しさん:2010/03/25(木) 18:08:45 ID:VB.gYq2U
生協とは、自分達が経営している、育てていく
そういうもので、不満の解決も自分達でするのが基本だ(大先輩)

46滝沢村の名無しさん:2011/12/23(金) 17:18:26 ID:.RJme1DA
売店にるみ子さんはまだいますか(卒業生)

47滝沢村の名無しさん:2011/12/31(土) 11:12:29 ID:pAEaXuxg
46>いますよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板