[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ソフトウェア情報学部 雑談スレッド part 4
281
:
滝沢村の名無しさん
:2007/10/31(水) 21:58:40 ID:tNKqwYPU
>>280
そりゃお前の就職先によるだろ。
282
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/01(木) 00:41:10 ID:Wo13EyuM
プレゼン資料作るのもうヤダー
283
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/03(土) 00:30:59 ID:2an3r7cc
>>280
組み込みソフト会社に就職するなら必須だな。
岩手県就職目指すならやっといて損はない。
284
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/06(火) 10:40:23 ID:62V9pwM6
一年生ですがC言語の他でやっておけば役に立つ(ためになる?)言語を一つ
御教授願いますm(_ _)m
285
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/06(火) 14:51:36 ID:W3UcfjP6
・汎用性高
つ Java
・Webアプリ
つ PHP
・組み込み
つ アセンブラ
286
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/06(火) 17:01:34 ID:62V9pwM6
C言語だと文字列の処理がかなり面倒だからスクリプト言語を一つ
やっておくと普段の作業が楽になるよ。使い方もCよりも優しいし。
Perl, Ruby, Pythonあたりのどれかを覚えると普段の機械的な作業をかな
り楽にできる。
あと地味だけどUNIXのテキスト処理用コマンドを覚えておくと助かる時
が多くあるよ。
Javaはライブラリが膨大にあるし、GUIのインタフェースがJavaの規格自体に
に組み込まれている上にそれがプラットフォーム非依存で実行できるから
楽しいと思うよ。ってか1つのレス程度じゃ全然紹介し切れないな・・・
>>284
みたいな人のためにいろんな情報へのリンクと簡単な説明が書いてある
wikiがあるとみんながうれしいと思うんだがどうよ。実際1年生でなんかやり
たいと思っても情報がなくて右も左も分からないって人とかいるんじゃないか
な。それに上級生でも知らないことがまだたくさんあるはずだし。
とりあえず自分が聞いたことのある言語を挙げとく
関数型言語
scheme, common lisp, Haskell, Ocaml, ML, Clean
手続き型言語
forth, python, ruby, PHP, C, C++, perl, fortran, hsp,
なでしこ, VisualBasic, casl, cobol, Ada, R
オブジェクト指向型言語
Java, Objective-C, C#
Plorog・・・何型だっけ? 述語論理型?
287
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/06(火) 17:17:25 ID:62V9pwM6
間違った
rubyはオブジェクト指向
あとpascalってのもあったな。今はDelphiか
288
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/06(火) 20:07:37 ID:62V9pwM6
水曜日の基盤システム学の資料ってどこにあるの、いつも頼んでたからわからない
しかも、携帯忘れて連絡つかない、知り合いもいない、
課題明日の1限まで俺オワタ\(^o^)/
289
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/06(火) 20:29:46 ID:Oj.2hNaw
ガイダンス資料に書いてなかった?
290
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/06(火) 20:36:29 ID:62V9pwM6
机あさってたら講義サーバーの場所が書かれたプリントを発見!
・・・・繋ぎ方がわからないorz
数字.数字.数字.数字(/****/****)
場所 〜/****/****** って書いてあった。
どうやってつなぐんでしたっけ・・・
291
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/06(火) 21:22:59 ID:62V9pwM6
$ ftp 172.16.150.65
user
user
IPアドレスって忘れやすいからaliasすると後で楽かも
$ alias KBSG="ftp 172.16.150.65"
ってか学内からしかアクセスできないんじゃないかと思うけど
292
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/06(火) 21:57:03 ID:62V9pwM6
いや、お前どんなけだよ。ふつーhostsに書くだろ。
aliasとか意味わからん。基盤でその程度の知識しかないのか...
293
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/06(火) 23:21:14 ID:D2cRpmbw
学内でID一緒なだけかな?
294
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/06(火) 23:59:15 ID:Kis.wOXw
hostsに書く方が確かにこの場合は正しいよな。
でも少なくともsolarisだとhostsは弄れなかったから、俺もaliasで同じことやってた時期があった。
295
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/07(水) 01:47:43 ID:Cg0fMtDo
>>286
wikiあればいいな
なにすればいいかだけでなく学部内の様々なことに関する備忘録的なものは必要だと思う
というわけでwiki作ってみた
メニューとトップ少し編集しただけだから誰か追加していってくれる人がいればうれしい
http://www29.atwiki.jp/ipu-softy/pages/1.html
評判悪かったら消します
296
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/07(水) 10:54:27 ID:DlI9zFdY
まずは自助努力しろって思うけどね。
297
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/07(水) 14:59:29 ID:DlI9zFdY
>>295
仕事早っ GJ
まぁしかし、肝心のwikiの編集方法が分らないんだ
これからちょくちょく追加させてもらうよ
298
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/07(水) 15:59:36 ID:DlI9zFdY
>>292
できたらwikiに記事へのリンクとか書いてくれないか
>>295
GJ
299
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/07(水) 16:33:35 ID:DlI9zFdY
記事を一つ書いてみたけどこんな感じ?
300
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/07(水) 16:57:11 ID:DlI9zFdY
>>299
GJ!初めて知ったよ
301
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/07(水) 20:18:48 ID:DlI9zFdY
もりあがってるな
302
:
一年生
:2007/11/07(水) 22:06:53 ID:DlI9zFdY
>>299
オートインデント便利すぎて笑た
さっそく役に立ちましたw
303
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/09(金) 22:51:41 ID:W9coFXlo
>>287
PascalとDelphiの違いは大丈夫だよね?
誤解されるような書き方していたから。
304
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/10(土) 13:25:38 ID:FbzxUdzY
そこは雰囲気で。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Delphi
最近ではLinux環境でのDelphiの統合開発環境がボーランド社からリリースされた模様。
http://journal.mycom.co.jp/news/2001/04/17/05.html
305
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/10(土) 15:43:56 ID:FbzxUdzY
記事追加あげ
http://www29.atwiki.jp/ipu-softy/pages/36.html
306
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/10(土) 16:12:23 ID:FbzxUdzY
さらに追加あげ
http://www29.atwiki.jp/ipu-softy/pages/37.html
307
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/10(土) 17:14:19 ID:o5Ra2HTg
自分の学内IDさらすとは・・・俺には考えられない
308
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/10(土) 21:01:04 ID:FbzxUdzY
隠すほどのものでもないと考えているんだけどなぁ
違うかなぁ?
309
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/10(土) 21:53:42 ID:g107slVk
修正かけた者です。
「誰が見ているのか判らない」以上は、特別な理由が無い限り個人情報を書くのは控えたほうがいいと思ったんです。
--prefixについても、環境変数を使えば良いわけですから、リスクを犯してまでマジックナンバーにする必要は無いと思います。
スレ汚し失礼しました。
310
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/11(日) 11:34:10 ID:qRuq3BMk
wiki破壊されてるんだけど
311
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/11(日) 11:43:17 ID:qRuq3BMk
直しといた
312
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/11(日) 18:41:31 ID:qRuq3BMk
別にレイアウトとか微妙に直してもいいよな
見やすいように
313
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/11(日) 22:05:08 ID:8.oGIPhI
問題ないと思う!よろしく
>>312
314
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/12(月) 21:16:16 ID:f2yqa7xg
記事追加あげ
http://www29.atwiki.jp/ipu-softy/?cmd=edit
315
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/12(月) 21:20:25 ID:f2yqa7xg
間違えた・・・
http://www29.atwiki.jp/ipu-softy/?page=%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%AB%E3%81%AAls%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%8A%E3%81%86
316
:
某一年
:2007/11/13(火) 17:12:24 ID:EebzZs/A
コースや研究室ごとに必要となる言語とか知識などのまとめの情報
が欲しいんですが、何かいい資料がないでしょうか?
なんだったら最後には自分でwikiにでも作ろうかと思ってます
317
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/13(火) 17:16:15 ID:EebzZs/A
そういうのは研究室にはいってから専門の授業で身につけられるから
1年生は急がずにサークル行ったり遊んだりした方がいいのではないか
と思う。研究室ごとに学ぶ知識とか言語の知識がほしいならシラバス参照
するとかがいい
318
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/14(水) 03:23:02 ID:IF2U26qU
1年だから急がずサークルいったり遊べっていうのはどうかと思うぞ
やる気があっていまの講義・演習を容易に理解できるのであれば勉強すべきだと思うし
なによりも研究室を選ぶのにそういった情報はある程度必要だと思う
そういった情報はシラバスか先輩に聞くのがいいかな
もし調べたら例のwikiに書き込んで後輩のために情報を蓄積して欲しいもんだ
319
:
某一年
:2007/11/14(水) 11:05:12 ID:T4CAePxM
>>317
, 318
ありがとうございます、参考にします。
wikiの言語の欄に、RとかRudyとかPythonなんていう未知のものがあったんで、
どんな分野でどのような位置づけで使われるのかとかが分れば、自分が修得しといた方がいい
とか分かるから便利だと思うんで、いろいろ調べてみます
320
:
滝沢村の名無しさん
:2007/11/15(木) 13:45:11 ID:zwUWM89k
プロ言の項目を書き下ろしたのであげ
321
:
滝沢村の名無しさん
:2007/12/01(土) 12:58:21 ID:umGNJkOA
学部4年でまだ卒論のテーマ決まってない人とかいるのかね・・・。
俺やばいわ・・・まぁ自業自得なんだけど(´・ω・`)
322
:
滝沢村の名無しさん
:2007/12/09(日) 03:51:50 ID:FKTaI7Uc
>>321
俺と一緒に留年しようぜ
323
:
滝沢村の名無しさん
:2008/01/11(金) 04:05:55 ID:0/wGsTvU
>>316
どこの研究室だから、こういう言語が必要。じゃなくて、
その時に、自分が何の言語を使いたいのか選ぶべきじゃないの?
324
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/28(木) 20:36:24 ID:3x2ARPWc
初心者は言語にこだわりがちなんだよね。俺もそうだった。
とりあえず
・JavaやC系統
・Perlみたいなスクリプト言語
は抑えておくべきだと思う。
ここから先は各々の進み道次第。組み込みならアセンブラの知識とか要るだろうし、
WebアプリやるならPHPとかJavaScript、HTML+CSSの知識要るだろうし…
あと何らかのフレームワークには触れておくべきだと思う。
とりあえず何をしていいかわからんときは、やりたいモノをやるのが一番良かったりする。
その人の性格次第ですが。
325
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/01(土) 04:21:42 ID:D6wQBsMk
Delphiは異端ですかそうですか・・・
326
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/01(土) 14:22:32 ID:LK5mxv7o
DelphiってIDEなのにeclipseやNet Beansとかと雰囲気がちがくね?
327
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/12(水) 18:46:00 ID:/Rw/.04g
内定先MLで流しちゃっていいのか?
328
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/12(水) 19:23:11 ID:o/jTsbZ2
いや、ひょっとしたら就職委員会の罠かもしれないぞ。
329
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/13(木) 10:30:43 ID:SEQUhBPo
どうせ猪俣の自慢だろ
330
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/13(木) 16:26:54 ID:BRVS.qCg
韓国なら謝罪と賠償を求められるレベル
331
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/20(木) 21:12:31 ID:JnbEmXDU
もうすぐ前期なわけだけど
おまえらもうちょっと盛り上がれよ
332
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/20(木) 21:40:44 ID:PQL7Cybo
お断りします
333
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/20(木) 22:58:17 ID:JnbEmXDU
そんなこと言うなよ
時間割まだー とかねたはあるだろうに
334
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/20(木) 23:42:55 ID:8Ay8tICw
大学なんて始まったらまた人間らしい生活が送れなくなるだろ・・・
335
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/21(金) 00:05:17 ID:xIDFaOOU
時間割まだー?
336
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/24(月) 18:59:55 ID:iHY9FIwg
でてた
337
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/26(水) 01:06:03 ID:lmpFXsu2
時間割結構変わったナァ
338
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/26(水) 01:58:34 ID:2Gn3zncw
専門英語2から奴の名前が消えてる
わーい
339
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/26(水) 08:28:36 ID:nrmlKt52
>>338
かなり有難いよな・・・
340
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/27(木) 00:38:54 ID:kPTV6Ft2
新二年は基盤システム学とかもないのか・・・いいなぁ
341
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/27(木) 20:43:30 ID:lu3YNKy6
>>338
嘘だっ!
2回ヤツだった俺涙目wwwww
くやしいのうくやしいのう…
342
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/28(金) 16:57:35 ID:80fokzuw
アプローチ科目の学長の講義がなくなってる…。
343
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/28(金) 19:39:03 ID:k273LnNI
あー、やっぱなくなったんだ。
後期の時、学長怒って講義自体が中止になったらしいし当然っちゃ当然か
344
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/28(金) 21:12:12 ID:d1xiaKY6
4月になったらまた研究室の飲みあるんだろうな・・・
研究室の飲みってつまんないよね
345
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/29(土) 12:36:08 ID:ZJmDOvZQ
研究室ののみはつまらないという人とおもしろいという人とに二分される
346
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/30(日) 11:55:15 ID:2XjSRmjw
そりゃ大体そうだろ
347
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/30(日) 11:58:43 ID:fXoXTbYg
研究室に長くいる人はその辺気配りできるといいね
348
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/30(日) 21:31:42 ID:Gt59LhBU
さあ成績が公開されますよ
349
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/31(月) 15:32:42 ID:/EjhLFng
成績どうだった?
俺はまだ見てないけど。。。
350
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/31(月) 17:16:08 ID:NnzB7ZAY
成績公開日にシステムメンテされるのは不便
351
:
滝沢村の名無しさん
:2008/04/01(火) 08:13:08 ID:xmFTAwug
単位全部落とした\(^o^)/
352
:
滝沢村の名無しさん
:2008/04/01(火) 18:29:10 ID:Ni61Ktl6
うそをつくなー
354
:
滝沢村の名無しさん
:2008/04/02(水) 09:40:54 ID:u7HGndKY
スレ順カオスってる
355
:
滝沢村の名無しさん
:2008/04/02(水) 20:44:55 ID:TNeIXcDw
確かにカオスだなw
エイプリルフールに何かあったとか?
356
:
滝沢村の名無しさん
:2008/04/02(水) 20:59:07 ID:jVa2vEq.
管理人のネタにだれも突っ込まなかったからじゃね?
357
:
滝沢村の名無しさん
:2008/04/02(水) 21:03:40 ID:7KAohHyw
あちこちのスレに書き込まれたスパムを削除したとかじゃなかろうか
358
:
滝沢村の名無しさん
:2008/04/09(水) 23:50:19 ID:wQ1Oz5As
age
359
:
滝沢村の名無しさん
:2008/04/28(月) 13:41:44 ID:Dx3//aX2
OISA無くなったのかな?
便利だったのに
360
:
滝沢村の名無しさん
:2008/04/28(月) 23:33:38 ID:bCwT8mSs
O おいおい
I いつのまに
S 閉まったんだよ
A あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
361
:
滝沢村の名無しさん
:2008/04/29(火) 18:27:31 ID:brHKQKkI
ハハッワロス
362
:
滝沢村の名無しさん
:2008/05/07(水) 09:15:58 ID:TBf1evZg
大型連休が4日で終わる・・・だと・・・?
363
:
滝沢村の名無しさん
:2008/05/07(水) 16:48:55 ID:Idv.UtqI
よくみると 小型 だった !!
364
:
滝沢村の名無しさん
:2008/05/08(木) 20:15:33 ID:mipxJoGI
ヒョウが降ったという噂を聞いたんだが本当か?
365
:
滝沢村の名無しさん
:2008/05/08(木) 20:18:14 ID:1X2e2xgI
ウヒョウ!
366
:
滝沢村の名無しさん
:2008/05/08(木) 20:54:12 ID:mipxJoGI
カードキーが読みとれなくて研究室入れなかった・・・orz
学生課に逝けばいいのか?
367
:
滝沢村の名無しさん
:2008/05/08(木) 21:09:42 ID:6mAJmGVA
向きを間違えてたりしないかい
368
:
滝沢村の名無しさん
:2008/05/09(金) 00:30:42 ID:1oaVnaFM
学生証を窓側のクーラーの上に置いてその上に磁石をおいてみなw
どこでもあくカードキーのできあがり!磁力は強めがオヌヌメ
369
:
滝沢村の名無しさん
:2008/05/09(金) 01:56:31 ID:1oaVnaFM
>>368
ちょっと今からやってみ・・・るわけねーだろwww
370
:
滝沢村の名無しさん
:2008/05/10(土) 04:11:17 ID:AVV/Vbhg
磁気じゃなくてバーコードで認証すれば面白いのに
371
:
滝沢村の名無しさん
:2008/05/10(土) 07:25:16 ID:yV.vLIoo
>>370
偽造が簡単すぐる。
そんなこともわからんのかね。
372
:
滝沢村の名無しさん
:2008/05/10(土) 18:50:21 ID:wF5oRScI
>>368-369
373
:
滝沢村の名無しさん
:2008/05/10(土) 19:23:41 ID:AVV/Vbhg
カードリーダーに攻撃力とか生命力とか表示できるディスプレイがあってだね
374
:
滝沢村の名無しさん
:2008/05/10(土) 19:33:36 ID:5FZAl0KI
>>372
学内だとID一緒だけどな
375
:
滝沢村の名無しさん
:2008/05/11(日) 02:36:50 ID:80T6.x4g
平日の夜中に学内か…お疲れさんだね
376
:
滝沢村の名無しさん
:2008/05/11(日) 11:43:51 ID:9NAF1S5k
そんな珍しいことでもないんじゃね
377
:
滝沢村の名無しさん
:2008/05/12(月) 01:54:30 ID:ft/WGppk
結構いるよね
378
:
滝沢村の名無しさん
:2008/05/12(月) 11:55:59 ID:/S9AA60U
土日の夜中にいるやつってなんなの?
379
:
滝沢村の名無しさん
:2008/05/12(月) 18:46:15 ID:/S9AA60U
学会が近いらしいよ
380
:
滝沢村の名無しさん
:2008/05/21(水) 19:54:38 ID:LcIJfrMk
ソフトに学内メールまで使って定期券を転売しようした基地外がいるな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板