[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
就職活動スレッド その2
235
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/05(火) 23:28:28 ID:Czv5NHTU
>>234
新潟だがうちの学校の目の前にそれやってるわw
全国規模なんだな
236
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/06(水) 17:02:37 ID:mVhLnG0Q
>>234
そういうアホにだけはなりたくないもんだな。
今年はまだ売り手市場だから、普通にまじめにやってれば楽勝ムードだな。
237
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/07(木) 11:51:05 ID:UDlWP.RM
売り手市場、と言っても企業は採用レベルを下げていません。
売り手市場、といっても大企業が狭き門なのは相変わらずだそうで
、楽して優良企業に就職できるわけではなさそうです。
だとさ。otz
238
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/07(木) 14:58:22 ID:vMuCZE/2
●手銀行ですが、女子なのに投資信託ノルマキツ杉…
239
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/07(木) 19:08:11 ID:quddFURY
>>237
の言ってるのは常識だな。
普通にやってれば楽勝ムードとか考える奴は、
>>234
の言ってるようなとこしか行き場は無いよ。
採用レベルに満たない奴は、企業の採用予定数下回ってても取ってくれないよ。
そして
>>238
w
その程度も知らずに入ったのかよww
240
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/07(木) 23:59:28 ID:Kcsw3uW2
>234
どこの学部の人?
241
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/08(金) 09:53:51 ID:VTc0SUQg
大学全入時代と同じようなこと。
全入時代といっても、東京大学を始めとする有名大学は狭き門。
dqn大学には大量入学できる。
売り手市場といっても、一流企業は狭き門。
ブラック企業は大量採用。
ここで、全入時代だの売り手市場だのにだまされて
楽勝とか言ってるヤシは、痛い目を見るわけだ。
242
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/08(金) 16:19:57 ID:lo6Or08Y
移動型店舗販売商法の体験談
健康についてのお話。
そして待ちに待った(これがほとんどの人の目的)100円商品販売
毎日、醤油や食パン1斤..とにかく「えっ!これが100円ですか!?」って
ものを買えます。(商品は日替わりなので毎日通う人が多い)
その直後に、ちょっと高い商品が出ます。
内容は忘れてしまったのですが・・インパクトは時間制限的な
売り方。そしてTMRevolutionの激しい音楽が店内には大音量で
流れています。。興奮しますよね。。
一緒に行った曾祖母が買い始めたので「おいおい・・」と思ったほどです。
243
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/08(金) 20:40:34 ID:qXZbqieY
たんす貯金が世の中に出回るならそれはそれでよいのかと
244
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/12(火) 05:49:17 ID:5bTtq0go
今年の卒業生の主な進路先があがってた
内定率93.2%(前年比-2.0%)
㈱アイシーエス、㈱ワイズマン、㈱岩手情報システム、㈱システムベース、アイシン・コムクルーズ㈱、セイコ
ーエプソン㈱、デンソーテクノ㈱、㈱日立製作所、㈱日立情報システムズ、東芝ソリューション㈱、㈱ユー・エ
ス・イー、㈱ニークシステムテクノロジー、㈱NECソフトウェア東北、㈱NTTデータ東北、㈱ケーヒンエレク
トロニクステクノロジー、NECソフト㈱、NECネクサソリューションズ、富士ゼロックス、富士フィルム㈱、
㈱日立東日本ソリューションズ、㈱三原社、㈱日立ビジネスソリューションズ、ジスクソフト㈱、㈱ユニテック、
㈱DNP情報システム、㈱神奈中情報システム、㈱ビッグウィン、㈱電通国際情報サービス、ヤフー㈱、㈱岩手銀
行、㈱北日本銀行、東日本旅客鉄道㈱、東日本旅客鉄道㈱盛岡支社、東日本旅客鉄道㈱秋田支社、岐阜県警
245
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/12(火) 09:26:25 ID:Sr6u/fOQ
244はどこの学部ですか?
あんまり聞いたことないとこばっかだ
246
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/12(火) 14:51:23 ID:LgJ916P6
ここに書き込むやつにソフト以外がいるものか。
247
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/12(火) 18:23:38 ID:Z/x6p.QY
まったく同意
248
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/12(火) 19:59:23 ID:BATkoNxg
>>236
のまじめにってのは、研究とかその他色々(就職活動で使えるネタになりそうなモノ)をまじめにって意味じゃね?
249
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/12(火) 21:24:21 ID:wutK4Mxc
>>245
ソフトの学生ならほぼわかる
250
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/13(水) 01:22:46 ID:86aNSD12
>>245
ってなにも社会しらないんだね
251
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/13(水) 10:01:34 ID:yQQH4D8k
ソフtって一生SEの人生を送るんだね。
252
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/13(水) 10:17:03 ID:epndJaNA
そのために生まれそのために死んでいくんだからな。
253
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/13(水) 14:09:14 ID:1j0PuPtI
もう、ひっそりと田舎で畑を耕して余生を過ごしたい。
254
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/13(水) 16:56:26 ID:86aNSD12
>>253
100万あれば可能ですよ
255
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/13(水) 23:00:42 ID:VYUBYKoM
100万ドルですか?
256
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/21(木) 17:20:35 ID:KI46BDdk
野菜穀物の種+農具+工具+山奥の土地代で100万くらいじゃね?
おつりでるかも
257
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/21(木) 21:07:14 ID:1R8vG0pg
1年生活できるだけの野菜を作るのにどれだけの広さの土地が必要かすら知らないソフティ乙。
258
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/21(木) 22:09:47 ID:n3ZTcEl.
100万じゃ家庭菜園に毛が生えたレベルしかできないんじゃ
259
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/22(金) 04:25:08 ID:cn5k0vS2
家庭菜園すらもまともなのができない気がする
260
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/22(金) 08:56:36 ID:h4Ms3hm.
できるしwww
261
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/22(金) 14:19:49 ID:uBLYIBJU
おーい、今年度卒の内定状況教えてくれー(ソフティ以外)
262
:
滝沢村の名無しさん
:2008/02/22(金) 15:45:35 ID:PWOynfIk
就職支援室でも行けば?(ソフティ以外)
263
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/15(土) 00:16:13 ID:04th.JaM
大阪いずみ市民生協は止めとけ!
これを見ろ
↓
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1199892098/201-300
http://8217.teacup.com/minato/bbs
http://www.mmjp.or.jp/machi/55forWEB/page5.htm
264
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/27(木) 14:12:24 ID:hD0NcUPA
そろそろ内々定もらってる人出てきてると思うけどどうなんだ?
自分が経験した結果、県大生ソフトはかなり恵まれてる。
倍率数十倍の大手でもいくらでも戦えるよ。
265
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/27(木) 14:31:11 ID:hD0NcUPA
ソフトで開発志望なら残業時間やサービス残業など気をつけろよ。
残業代フルカウントの企業ならたとえ残業があっても月収40万とかで心の支えになるが・・・。
四季報に載ってる情報でさえあてにならないから対策考えとけよ。
266
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/29(土) 15:21:16 ID:CTK7vUto
倍率数十倍で大手とは笑わせる
267
:
滝沢村の名無しさん
:2008/03/29(土) 16:14:02 ID:xoDash0I
倍率200倍ありましたがなにか?まぁ落ちたんで何ともいえませんが
268
:
滝沢村の名無しさん
:2008/04/04(金) 13:22:14 ID:NcD5Z6gc
ワイズマンってコールセンター配置や夜勤もあるんだね。
女なのに連日夜勤とか、一日中コールセンターで苦情処理とか
かなりブラックな匂いがするなwww
269
:
滝沢村の名無しさん
:2008/04/05(土) 11:50:44 ID:9p5bR4s.
4月になったらか大手の採用活動も始まったのかな。
今にして思うと、会社選びで、基本給に家賃の手当が含まれてるかどうかが大事だったんだな。
手取りが14万、家賃引かれると7万ぐらい。家賃会社持ちだったら14万まるまる来るもんね。
その辺なにも考えてなかったからなぁ。
270
:
滝沢村の名無しさん
:2008/04/09(水) 17:05:20 ID:INIgu1Gs
栃木ニコソ
一応自社製品も企画して造っているらしいが、
全然売れてないので赤字事業。
親会社が企画設計して立ち上げたものを黙々と造り続ける、
単なる親の言いなり工場。
親におんぶしてもらわないと歩けない会社。
社員の本音トークですた
271
:
滝沢村の名無しさん
:2008/09/16(火) 22:26:22 ID:0Vl4d09s
そろそろ企業を調べ始める時期かな?
2008年度の卒業生は日立とか行ってるんだな
他も大手の子会社とか
最近は学歴は見られないのか?
それとも推薦とか?
どこも多くとるからそれで?
272
:
滝沢村の名無しさん
:2008/09/17(水) 13:06:08 ID:aZ9g903U
純粋に大学が評価されてきているという考え方はないのか
後輩よ。自信を持て
273
:
滝沢村の名無しさん
:2008/09/17(水) 23:07:55 ID:ekNQOOkc
>>271
日立は2期生から採用があった気がする。
その人がリクルーターになって一つ道が出来たんじゃない?
274
:
滝沢村の名無しさん
:2008/09/18(木) 03:04:16 ID:OHtCUPh.
>>272
自分ではここはいい大学だし,
特にソフトはかなり通用するとも思ってる.
ただ,他からの評価がわからないのでどうなのかなと.
275
:
滝沢村の名無しさん
:2008/09/18(木) 20:11:17 ID:KcuyAWuo
評価はいいみたいだよ。
某国立大の教員が
「岩手県立大学?どこのFラン大学?」
って言ってたのが、数日後に
「NT○の友人に岩手県立大学って知ってるかって聞いてみたら、
結構いいよって言ってた。評価高いみたいだね」
って言ってた。
276
:
滝沢村の名無しさん
:2008/09/18(木) 21:14:52 ID:iuG2AhsE
つ、釣られてなんてやらないんだからねっ!
277
:
滝沢村の名無しさん
:2008/09/24(水) 21:45:35 ID:sGvxLzj.
今からならまだ企業調べるのには間に合うが、東京のやつらに比べたらここの大学の
就活意識は低すぎるよ。もっと上の企業狙えるのに知らないからチャレンジさえもし
てない企業が多数あるね。ほんともったいない。
278
:
滝沢村の名無しさん
:2008/09/25(木) 06:59:22 ID:JUV5avJE
県内就職も多いわけだしまったりするのは仕方ない
279
:
滝沢村の名無しさん
:2008/09/25(木) 16:05:59 ID:OpHTy9YI
全国的に見て就活意識が低いってんならわかるけど東京だけと比較されてもな
情報量も企業の数も圧倒的に少ないわけだし
280
:
滝沢村の名無しさん
:2008/09/25(木) 21:03:57 ID:mShoICOo
就活版「ドラゴン桜」ともいえる「銀のアンカー」ってマンガでも「なんで一流企業を受けないの?」ってエピソードがあったなぁ。
281
:
滝沢村の名無しさん
:2008/09/25(木) 23:44:16 ID:xwal7kKU
就活版ドラゴン桜か
考えただけでぞっとするな
282
:
滝沢村の名無しさん
:2008/10/07(火) 22:22:57 ID:7WozIZaU
世界恐慌で今年から就職の氷河期に突入だな。。
283
:
滝沢村の名無しさん
:2008/10/07(火) 23:13:56 ID:L0vZ9976
ひどい話だ…。
284
:
滝沢村の名無しさん
:2008/10/12(日) 21:08:16 ID:nFpAYaTg
日経平均ヒャッハー
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/100000018.i/schart.html
285
:
滝沢村の名無しさん
:2008/10/15(水) 13:53:59 ID:qIi6G86U
昨年、老人向け健康食品会社「○ュア」に入社した先輩が
業績縮小のため、一枚の紙切れで突然解雇されたそうです。
失業保険を貰いながらハローワーク通いとのことです。
また、イオングループに就職した先輩は先月業績赤字が発表
された途端、2年目の若さで関連会社に出向になったそうです。
新卒時の企業選びは慎重にしましょう。orz
286
:
滝沢村の名無しさん
:2008/10/17(金) 10:15:02 ID:hlUqEwu.
盛者必衰
287
:
滝沢村の名無しさん
:2008/11/02(日) 00:18:59 ID:MkMEyRrM
とりあえず、今年よか来年が不景気になるみたいだから就活は厳しくなると思われるよね。
288
:
滝沢村の名無しさん
:2008/11/02(日) 13:37:11 ID:1mOQpyGY
企業側も手探りだろうな
289
:
滝沢村の名無しさん
:2008/11/06(木) 20:55:49 ID:0ZiqfSZ6
大学で企業説明してこないかって聞かれたけど断ってしまった。
東京より西になんて来る人少ないよね。遠いよね。
290
:
滝沢村の名無しさん
:2008/11/07(金) 20:16:44 ID:qXWVOKiY
どうでしょうねえ
291
:
滝沢村の名無しさん
:2008/11/08(土) 09:34:04 ID:L6hK6MrI
出身地が東京より西の人だったら行くんじゃね
292
:
滝沢村の名無しさん
:2008/11/24(月) 12:58:46 ID:PasZnQsI
いやいやどうかな
293
:
滝沢村の名無しさん
:2008/12/07(日) 14:47:19 ID:JlO6ukng
本命書いていこうぜ
富士ソフト
294
:
滝沢村の名無しさん
:2008/12/07(日) 19:42:35 ID:JkpQTiUE
テイジイエル
295
:
滝沢村の名無しさん
:2008/12/07(日) 20:56:59 ID:i/vw859s
電力会社。
沖縄以外で。
296
:
滝沢村の名無しさん
:2008/12/09(火) 01:29:50 ID:kbIyzafE
ワイズマン
297
:
滝沢村の名無しさん
:2008/12/09(火) 01:47:41 ID:ZOyC1vxo
生協
298
:
滝沢村の名無しさん
:2008/12/09(火) 15:16:14 ID:epY5CFe.
ジャステック
299
:
滝沢村の名無しさん
:2009/01/22(木) 16:09:00 ID:p.uAXuBQ
就職活動真っ只中なのであげ。
みんなもっと情報交換しようぜ!
300
:
滝沢村の名無しさん
:2009/01/23(金) 01:46:43 ID:9fVHopBk
キリン
301
:
滝沢村の名無しさん
:2009/01/29(木) 13:34:18 ID:ac/BxxU6
ジャステックいいよな
302
:
滝沢村の名無しさん
:2009/02/02(月) 18:48:32 ID:8LgoeIkA
富士ソフトなめんな
303
:
滝沢村の名無しさん
:2009/03/02(月) 22:37:05 ID:J54wGk4o
CSK
304
:
滝沢村の名無しさん
:2009/03/15(日) 15:33:21 ID:HTb.swqs
ソフトじゃないけど、県内IT系の優良って言ったらどこですか?
305
:
滝沢村の名無しさん
:2009/03/15(日) 20:01:09 ID:p1v.Blig
学内のヘルプデスクを担うアイシーエス
医療のワイズマン
306
:
滝沢村の名無しさん
:2009/03/15(日) 22:59:35 ID:jotXmtfk
ありがとうございます!
IT系の求人って学部不問が多いですけど本当に知識なくても大丈夫なものでしょうか?
307
:
滝沢村の名無しさん
:2009/03/16(月) 00:25:32 ID:02m8BUHQ
会社と職種によるだろうけど
会社や事業・職種を理解して、例えば将来作りたいシステムはどんなものですか?
なんて聞かれたときに的外れな回答をしないとか、その程度の知識があれば別にプログラムを
書いたことがあるとかないとかは気にしなくていいんじゃない?
もちろんそれ以外の部分でもしっかりアピールしなきゃ駄目だろうけども。
そしてこんなところで聞いてないでもっと足なりなんなり使ったほうがいいよ
308
:
滝沢村の名無しさん
:2009/03/16(月) 00:51:29 ID:MfGa6B26
2年なんですけど就活が不安になって…ソフトの知り合いもいないのでとにかく誰かに聞きたくて質問しました。仰るとおりまずは自分で調べなきゃいけませんよね。でも参考になりました。ありがとうございます。
309
:
滝沢村の名無しさん
:2009/03/16(月) 11:51:08 ID:SI3pneCU
仕事がないなら
はたらかなければいいじゃない
310
:
滝沢村の名無しさん
:2009/04/05(日) 00:11:56 ID:4IsqJdBU
2chのIT総合ランキングが意外と馬鹿にできねぇw
自分で番付してみたら、結果的に近いものができあがってしまた orz
311
:
滝沢村の名無しさん
:2009/04/09(木) 22:19:27 ID:l5ZEAZ7k
就活が終わりに近づいてきた
内定承諾期限が迫ってる中堅企業にするか
選考進んでる大手に望みをかけるか
悩む
312
:
滝沢村の名無しさん
:2009/04/11(土) 23:39:15 ID:05Q0t9x2
大手に望みをかけろ
313
:
滝沢村の名無しさん
:2009/04/13(月) 22:30:46 ID:7F2URNJ6
昨年度の院生の就職実績しょぼすぎワロタwww
314
:
滝沢村の名無しさん
:2009/04/15(水) 12:28:38 ID:siRzoFj.
筆記はひとつの壁だなぁ。
面接までいけば勝率10割なんだが…
315
:
滝沢村の名無しさん
:2009/04/15(水) 17:04:53 ID:siRzoFj.
>>313
うちの院生はデキル・デキナイがはっきりしてるし、
さらに、就活受けする・しないもある。なので格差が…
いいところ入ってる人もちゃんといるよ。
316
:
滝沢村の名無しさん
:2009/04/15(水) 23:49:05 ID:7WYiml5g
これだな。いわゆる大手って言われているところだとKDDIくらいか
http://www.soft.iwate-pu.ac.jp/~softjob/IPU/doc/sh20shinro.pdf
>>315
20年度はどう見ても不作。21年度に期待だな。
317
:
滝沢村の名無しさん
:2009/04/16(木) 23:43:49 ID:Efvd33wc
大手の推薦たくさん残ってるのに誰も使わないのかよ。
ホントに就職活動してんのか?
318
:
滝沢村の名無しさん
:2009/04/17(金) 00:50:37 ID:r04pcYMQ
誰もが大手を望んでいるわけでもないだろうに
319
:
滝沢村の名無しさん
:2009/04/21(火) 11:34:56 ID:ctvkSAus
今年の就職状況はどうなんだ?
320
:
滝沢村の名無しさん
:2009/04/21(火) 22:03:17 ID:09p/xT16
順調な人が多い気がする
決まってない人もまだまだいるけど
322
:
滝沢村の名無しさん
:2009/04/25(土) 20:36:29 ID:Bz02vXho
w
323
:
滝沢村の名無しさん
:2009/04/25(土) 23:37:50 ID:ZuejTdCo
正直もうコンピュータやりたくないっす。
てなわけでSE系には行きません。
324
:
滝沢村の名無しさん
:2009/04/26(日) 06:13:04 ID:qEqmxIpo
今年ぷーになった卒業生は↑みたいな方だそうだ
325
:
滝沢村の名無しさん
:2009/04/29(水) 00:54:16 ID:5qacEMgg
>323
なら英語を頑張りまくるといいとおもう
326
:
滝沢村の名無しさん
:2009/05/26(火) 19:53:38 ID:Ng20nGSo
>>323
今の時代、コンピューターはいつまでも付いてくる気がするがw
327
:
滝沢村の名無しさん
:2009/05/26(火) 20:14:52 ID:LX9eW3zE
>>326
「作る」と「使う」は違うと思う
328
:
滝沢村の名無しさん
:2009/05/30(土) 06:37:57 ID:wUT2QHVw
最近何のために勉強してるか分からなくなる。
入社してしまえば、会社によっては文理一緒に研修受けて同じラインからスタートするし。
大学でやるべきことは勉強じゃなくて、大学時代しかできないことなんだろうなぁ…
研究機関という大学の本来の姿と、現状で求められている社会からのニーズに大きなギャップを感じる。
いや、もちろん研究機関というのも社会のニーズではあるとおもうけど。
研究とかどうでもいいから、いいところ就職できればそれでいいよ。ってのも結構いるし。
そして実際、「すばらしい研究」は就職活動においては役に立たない場合もある。わけわかめ。
329
:
滝沢村の名無しさん
:2009/05/30(土) 08:00:34 ID:wUT2QHVw
> 研究機関という大学の本来の姿と、現状で求められている社会からのニーズに大きなギャップを感じる。
これにには激しく同意。
でも勉強することが全くの無駄ってことはないし、今は研究を楽しむしかない
330
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/06(土) 05:49:01 ID:y9M4Sxgc
今年は大手・有名企業へはどこ・どのくらい内定もらってるか知ってる人いる?
(べつに大手が絶対良いというわけじゃないが…)
NTTデータ受かったやついるというのは聞いてる。
推薦もないのにウチの学部からは対したもんだわ。
331
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/06(土) 16:21:17 ID:y9M4Sxgc
今年はソフトバンクとかヤフーもいるらしいぞ。あと、中堅・大手もなかなか
いい企業に行ってるらしいってのを風の噂で聞いたわ。
なんか不況なのに去年より、就職状況がいいと聞いたぞ。w
332
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/07(日) 20:15:49 ID:SMqmv0Sk
研究は金持ちの道楽
333
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/08(月) 01:55:58 ID:CzaiU89k
複数内定貰った人は、良いとこをいくつか貰ってるな
結構皆知ってる企業だったり、某サイトのランキング上位だったりとか
とりあえずNTT研は今年もいるらしいよ
334
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/12(金) 08:55:48 ID:VuPugCw6
すげぇな。今年は就職悪いんじゃなかったのかよwww
俺が聞いた有名どころだと、パナソニック、日立、野村総研、ドコモがいるっぽいよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板