[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
お前らお勧めのラーメン屋は?
1
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/20(金) 13:57 ID:vKCRc.F6
盛岡(上堂)の山頭火ってどうよ?
2
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/20(金) 15:29 ID:duS6zg3o
2ゲット。
>>1
所詮チェーン店。美味しくはあるけど量がすくない。
どうせなら佐野屋とか、同じチェーン店でも安くてうまい好龍とか。
好龍は毎週木曜ギョウザ食い放題だし。
全国チェーンでござい、と営業努力というか真摯な姿勢が見えないので漏れは好きになれないよ。
3
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/20(金) 15:54 ID:Yd3ccE5c
天下一品ラーメン最強。
あれはラーメンではないという声も聞かれるが。
4
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/20(金) 16:43 ID:vKCRc.F6
>>3
あなたの味覚を疑います
5
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/20(金) 16:47 ID:vKCRc.F6
上堂の山頭火で、満足してはどうしようもない。
大通りのところはまだマシだけど、上堂店は味が落ちてるよ。
だから、行かない。
宝介(青山)、チャグチャグがお気に入りです。
チャグチャグ店主=宝介店主。
宝介で店主を見かけたら、らっきーかと
6
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/20(金) 16:49 ID:vKCRc.F6
おまえら駅前ラーメンを忘れてんじゃないのか?
7
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/20(金) 18:15 ID:l5.dDUT.
近くに人に進められるラーメン屋なんて無い。
あえて一つ上げるとしたら宝介かな。
8
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/20(金) 18:21 ID:vKCRc.F6
大通りの柳屋をあげないとは実は貴様ら岩手っ子じゃないな?
サワヤ書店の3Fの奥にあるぞ。
あそこのキムチ納豆orマーボ納豆とか納豆系は病み付きになる。
まぁ、量が多く、値段も割高なのが問題だが。
しかし、なによりもあそこを名物にしているのは店主の声なわけだが。
9
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/20(金) 22:40 ID:R64.LrRw
>>8
柳屋は、どうも店の雰囲気がねぇ…
おっちゃんの叫びはいいんだけど…子供お断りとかさ。
もう少し、ゆったりできんもんか。
10
:
いらっしゃいませ〜〜〜〜〜〜〜〜
:2003/06/20(金) 22:46 ID:LkDSfxAg
柳家最高!!チャーシューキムチ最高!!
1回行ったらもう他には行けません。
11
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/21(土) 00:47 ID:8FjIOn/I
明日柳家行ってみようかなー
一人で。
そこで、おまいらのお勧めメニューを教えてください。
あと土日のお昼時は混んでるよな、やっぱり?
12
:
麺食い
:2003/06/21(土) 03:38 ID:LwWhd5K2
>>11
昼でも、注文が多いときは
チャーシューが切れることもある。
注意しる。
13
:
11
:2003/06/21(土) 15:45 ID:8FjIOn/I
一番人気らしい納豆キムチを食してきた。
あーなんだ、スープは美味いと思ったけど
やっぱりラーメンが納豆くさいってのは頂けなかった。
具も多ければ良いって問題でもないと思う
ただ、2時ごろ行って
結構ひっきりなしに客が来ていたから
少数派なんだろうな俺のようなのひねくれ者は。
14
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/23(月) 12:54 ID:YdGucvSQ
天一どうかな?
盛岡に一軒しかなく、岩手大学の近くにあるってのがアレだけど。
15
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/23(月) 16:39 ID:IepLm.nk
>>14
ガイシュツです。
16
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/23(月) 20:42 ID:VrCutxX6
>>15
日本語の勉強をしましょう
17
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/23(月) 20:55 ID:QwVXQs2U
>>16
2ch語の勉強もしましょう
18
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/23(月) 21:09 ID:YkELolDo
天一、悪くないよ。ホントこてこてだけど。
学生証見せるとライス食い放題です。
スープは濃いけどすごくていねいに作ってある感じ。
チェーン店に多い化学調味料くささが全くなかったです。
19
:
麺食い
:2003/06/24(火) 03:18 ID:qJxgfAiY
>>18
認めません
20
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/24(火) 13:39 ID:zM0770DY
ラーメン好きの人々から見ると学食のラーメンってどうなのよ?
21
:
麺食い
:2003/06/24(火) 14:47 ID:u.uQ1742
学食って割り切ると、許せる。
天一よりはマシだよ
22
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/24(火) 15:42 ID:YxR76xhs
学食=ウメクナイ
天一=食えない
23
:
麺食い
:2003/06/24(火) 17:36 ID:u.uQ1742
中河に関しての情報キボンヌ
24
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/25(水) 09:07 ID:bgSkkG2s
>>23
昔ながらの中華そばって言えば聞こえいいけど、
麺は非自家製、スープは化学調味料くさい、値段はそれだと高い。
よく閉まってるし店。あんま行きたいとは思わない。
25
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/25(水) 15:27 ID:w2eXtgeY
化学調味料くさいスープってどんなスープだ?
アミノ酸とかグルタミン酸を入れてるの?
26
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/25(水) 19:06 ID:hoKmhEEo
おまえら、やっぱりラーメンといえば
“ 学 長 ラ ー メ ン ”
コレしかないだろ!!
…ちなみに、オレは一日5食、週7日、学長ラーメンを食しているぞ!!
超まいう〜〜〜〜〜!!
27
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/25(水) 21:49 ID:bgSkkG2s
>>25
なんつうか後味にすげーイヤな風味が残る。
化学調味料は入れれば確かにちょっと美味しくなるような気がするけど、
ちょっとわかる人だとすげー気になるモン。美味しんぼのラーメンの話を読もう。
28
:
麺食い
:2003/06/27(金) 03:32 ID:j0xf5xnI
>>24
,27
へぇ…噂に聞くよりも、なんかひどいね。
すごくテレビとかで「昔ながらの」とかみたいに紹介されているから
どんなもんかと思ったわけだけど。
まぁ、百聞は一見にしかずなので、今度行ってみようとおもいます。
もっとも、開いているかどうかだけど。
最近は、お店のオバちゃんが体調悪いらしく、しまっているとか何とか。
29
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/27(金) 13:26 ID:m5wrNpog
おまえらなんて、ラーメン屋の残飯食ってりゃいいんだよ。ボケ!
30
:
滝沢村の名無しさん
:2003/08/02(土) 17:31 ID:Et27o2JE
みちのくキャンティ〜ン!
31
:
麺食い
:2003/08/03(日) 16:18 ID:WRHwQIKU
時代屋age
32
:
滝沢村の名無しさん
:2003/08/04(月) 06:14 ID:TzPSq.V6
>>31
北上の時代屋ですか?
33
:
麺食い
:2003/08/04(月) 09:11 ID:uQJDJqa2
>>32
いえ、盛岡のです
34
:
32
:2003/08/04(月) 10:08 ID:TzPSq.V6
>>33
そっか。
35
:
</b><font color=#FF0000>(czq1J3PY)</font><b>
:2003/08/05(火) 18:55 ID:lEGsrIXc
ラーメンズ
36
:
滝沢村の名無しさん
:2003/08/05(火) 21:31 ID:PIav5Syw
>>35
あれはラーメン構造のラーメンじゃ。
37
:
滝沢村の名無しさん
:2003/08/06(水) 23:38 ID:r6oOLw2c
滝沢村役場近くの佐野屋のタンタン麺がうまい。
38
:
滝沢村の名無しさん
:2003/08/27(水) 16:02 ID:hkEyJAW.
月が丘のケーズ電気のちかくにある「かつ丸」はうまいよ。
高校生のころよく通ってた。
39
:
滝沢村の名無しさん
:2003/09/12(金) 22:43 ID:tANJqDAQ
ラーメン大学岩手県立大学支店
40
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/11(火) 00:46 ID:WoWBUGr2
厨駅近くにできた新しいラーメン屋が普通にうまかたのでage
41
:
麺食い
:2003/11/11(火) 03:56 ID:m3C1UvQQ
久々にあがったなぁ…☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
とりあえず、ちゃぐちゃぐ特製中華マンセー
42
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/11(火) 15:25 ID:QP9Aokws
>>40
味の時計台とかいう店?
43
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/11(火) 17:41 ID:EGZ2KRHw
流通センターにある ラーメンショップ
チャーシューがウマイ
とろけるよー
44
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/11(火) 20:38 ID:aO6m9O6Q
おまえら駅前ラーメンを忘れてませんか?
45
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/12(水) 01:53 ID:msU1zCyA
>>40
こないだ本店で食ったけど、かなりうまかったよ。
46
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/12(水) 03:00 ID:3TtVvjKA
味の時計台行ってきました
正直おいしいとは思わないです。
いかにもチェーン店といった感じのする味です。
レトルトっぽいっていうか・・・
とくにチャーシューがひどい。
ちょっと高いカップ麺にはいっているレトルト食品みたいな味です。
変に甘ったるい。
おすすめできません。
47
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/12(水) 04:34 ID:Q6OIszuI
しょうゆラーメンのスープが野菜炒めの汁みたいだった。
なにあれ?
48
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/12(水) 09:44 ID:zYbKZ4qQ
>>46
まちBBSで聞いた話だけど、北海道じゃ地元民は行かない店だとか。
49
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/12(水) 22:02 ID:mXnYSy9A
だまってマンニラを食べてろってことですよ。
50
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/12(水) 23:07 ID:zYbKZ4qQ
>>49
いいえ。黙って学長ラーメソですよ。
51
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/18(火) 13:13 ID:JtORVWQE
>>40
俺は時計台で味噌くったよ。
かなりうまかった。
この店、俺の地元の仙台にもあって、しょっちゅう食ってたから
盛岡にもできてうれしいよ。
52
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/18(火) 20:11 ID:Oups5D8k
工作員発見!
53
:
麺食い
:2003/11/19(水) 19:26 ID:ISc9tEqc
味噌で一番は、華月園だろうが。
…といいつつ、まだ時計台に行ってないのでした。
54
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/24(月) 21:54 ID:.6ahwULg
>>51
嘘つくんじゃねぇよ!
20分以上またされた挙句、スープは温いし
チャーシューは薄い・・・
最悪だった。
ちなみに食べたのは特選の味噌。あと店員は比較的ブサイコちゃんが多い。
55
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/24(月) 22:39 ID:qdc.ySeE
俺の自家製ザーメンはなかなか評判の味ですよ。
56
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/25(火) 00:14 ID:JXNHyH/E
一杯いくらですか?
57
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/25(火) 14:02 ID:DHSLsV/M
>>54
禿同!
2度と行きません。
58
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/25(火) 14:02 ID:DHSLsV/M
>>55
つまんね。
59
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/25(火) 19:50 ID:BTjypw6Y
>>54
確かに不味いな。。。
チェーン店なのにあの味!
にんにくゲンコツのほうがウマ〜だな。
60
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/26(水) 05:21 ID:ZtbJR5vM
青山のみよし食堂の味噌ラーメン
61
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/26(水) 16:39 ID:yJj7MHjM
噂の時計台行ってきました。
>>51
は舌がおかしいんじゃないかい?
62
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/26(水) 17:36 ID:EOxc2ZZk
で、美味いのか不味いのかどっちなんよ
63
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/26(水) 21:23 ID:kobv2HCo
>>62
好みでないかい?
64
:
滝沢村の名無しさん
:2004/03/28(日) 15:40 ID:kRWb6HJY
あげ
65
:
滝沢村の名無しさん
:2004/03/28(日) 23:39 ID:6W.x8/0Q
今日、味の時計台に行ってきました。
ねぎ味噌チャーシュー食いましたが、
すっごくおいしかったです。
あのラーメンを不味いと評する方は、
味覚障害かあるいは他店のスパイとしか思えませんよ。
66
:
滝沢村の名無しさん
:2004/03/29(月) 01:00 ID:RifdnPuA
時計台の工作員は帰れ
67
:
滝沢村の名無しさん
:2004/03/29(月) 09:54 ID:k7arQuxE
>>66
スパイ発見!
68
:
滝沢村の名無しさん
:2004/03/29(月) 13:28 ID:nX17UWEM
いまさら時計台かよ。
不味いってやつも言いすぎだけど美味いってやつもどうかしてる。
俺が言ったときはぬるいラーメンが出た。最低。
69
:
滝沢村の名無しさん
:2004/03/31(水) 03:57 ID:gzCg9pq2
岩手にはないんだよな…。
すがきやラーメン。和風とんこつスープが病みつきになる美味さ。
しかも普通のラーメンなら280円と格安。
学食の食べるくらいなら俺は絶対こっちだね。
でも、昔は男子禁制だったらしい。
…………1へぇ。
70
:
麺食い
:2004/03/31(水) 06:42 ID:gzCg9pq2
花巻の奏心房について知っている香具師の情報求む。
一回、行ってみようと思っているが、少し遠いのが…。
71
:
滝沢村の名無しさん
:2004/03/31(水) 08:49 ID:gNp52kYU
花巻のラーメン屋についてはここを参照するのが良いかと。
http://www2.ocn.ne.jp/~sugachuu/
個人的には高権をお勧めしてみたり。
72
:
滝沢村の名無しさん
:2004/03/31(水) 10:36 ID:zU9bXoOA
大阪の道頓堀にある「神座」。
73
:
滝沢村の名無しさん
:2004/03/31(水) 14:51 ID:mvkoHf0I
>>70
ほれ。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1077868008/l50
74
:
滝沢村の名無しさん
:2004/03/31(水) 14:56 ID:mvkoHf0I
ちなみに都南の穴場も結構うまいぞ。オレはあぶりチャーシュー(名前忘れた。でかいやつ)
より普通のチャーシューの方がうまいと思った。
おススメは味噌だがしょうゆもうまい。滝沢から車で40分くらいと近いから逝けば?
75
:
麺食い
:2004/04/01(木) 08:23 ID:z7HLFWsY
ありがたいのですが、2chスレッドとか、ご当地ラーメンサイトは、もちろん確認済みです。
見ず知らずでなく、少しは近いであろうここの人の感想を聞きたかったのだが、
今思えば、どっちにしろ一緒だったかなと反省。
76
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/04(日) 01:22 ID:jOMcvifE
>>70
奏心棒逝ってきますた。
感想ですが、岩手のラーメンのレベルからすると相当うまいと思いましたよ。
漏れは得製ラーメンの味噌を食いました。チャーシューはホロホロ且つ味もしっかり。
メンマも多分自家製。色が違うしうまい。味玉は普通にうまい(他店も充分うまいから特筆するほどではない)
スープも岩手では宝介より数段うまいんじゃないかな?
ただ一つ文句を言うとしたらドンブリを温めていないせいか、スープが温かった。
麺は熱々なのだが。これは惜しい。
滝沢から逝こうと思っているのならそれだけの価値はあると思うぞよ。
確かに2chのスレの通り、あの穴場の足元にも及ばない味だったな(穴場は穴場で充分うまい)
最後に。奏心房のらーめんは化調を使ってないらしい。それでよくあの味を出せたもんだ。
普通に東京の有名なラーメンに対抗するだけの味は出てると思ったぞ。
77
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/04(日) 03:40 ID:jOMcvifE
連続カキコスマソ。
訂正:あの穴場の足元にも及ばない味だったな→あの穴場も足元に及ばないな。
奏心房>穴場ってこと
ちなみに穴場よりは薄味だがしつこくないくうまい。オレ的にはちょうどいい。
関東のらーめんよと比較すると少し薄いかもしれないけどこれくらいで十分。
78
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/04(日) 11:20 ID:tislue5U
俺の家からだとチャリを飛ばせば一時間ぐらいだしなぁ…
今度行ってみるかな>奏心房
79
:
麺食い
:2004/04/04(日) 13:48 ID:r4pTXYKs
>>76
レポート感謝です。
そうですか…、なんというか力のこもった文章で、説得力ありますね。
宝介より美味いというのなら、行くしかないですね。
今度、天気のいい日にでも行ってみようかと思います。
穴場もまだ行ったこと無いんだよなぁ。
学校始まるまでに実食してみます。
80
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/04(日) 14:20 ID:jOMcvifE
>>79
まぁ、あくまでも個人的な感想ですよ。
ちなみにここで言っている宝介は紫波の水分のニラなんばんです。
穴場はぶっちゃけ、うまいけどしょっぱくてスープは飲みほせませんよ。
ただ岩手のラーメンにしてはレベル高いと思います。俺は結構好き。
穴場逝くなら味玉トッピングで(奏心房の味玉よりオレはこっちのほうが好き)
81
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/08(木) 21:01 ID:LLB8J7Do
満ニラって美味しいの?
さかえやだっけ?内丸に新店舗が出来るらしいけど。
82
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/08(木) 22:17 ID:ymV52Qg6
>>81
結構前にできてるよ。
開店してすぐ行ったが店の雰囲気が悪かった。
滝沢の本店?のは好きなんだけど。
83
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/08(木) 23:16 ID:B0pnGtzg
滝沢は分店(2号店)
本店は花巻で滝沢のは花巻の店主に頼み込んで暖簾わけしてもらったらしい。
内丸にも出来たんですね。具体的にどこらへんか教えれ
84
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/09(金) 08:29 ID:qs6uag6s
>>83
白龍の真向かいだったかと。
85
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/29(木) 01:52 ID:.afZ9T2Y
古いが
>>53
へ。
花月園でうまいと思うならみよし食堂の味噌ラーメンも食ってみれ。
多分美味いって言う。
ちなみに我は花月園×。まぁこってり好きだから仕方ないが。
86
:
麺食い
:2004/04/29(木) 13:29 ID:N1/jNu/o
>>85
既に実食済です。
87
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/29(木) 17:01 ID:a5TLw.Oc
マンセー穴場、奏心房は食した??
今日穴場味噌食ってきたがやっぱり俺こってり好きだわw
でもやっぱり俺は奏心房マンセー>穴場マンセーだな。
88
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/29(木) 22:29 ID:ws9KFlGc
めんごころの店員むかつく
89
:
麺食い
:2004/04/30(金) 04:17 ID:XUo4oDaY
今日、奏心房に行ってきました。
閉店でした…orz。
休日orスープ切れか?
今度から、少し遠くの店に行くときは、電話してから行くことにします。
90
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/30(金) 12:03 ID:JzrjbAiU
>>89
あららら、ご臨終ですマヂで。
再度チャレンジしてみなはれ。
麺心の店員は雑談が多すぎるよな。俺が言ったときはバイト?同士で
“太麺って美味しくないよねぇ〜”というとんでもトークを炸裂させておりました。
正直、お前らに太麺馬鹿にされる筋合いないんだけど、と終始ぶち切れてたんだが。
漏れは細麺は嫌いの太麺派なんで。太麺のほうが喰い応えあってラーーーーメーーーン
って気がする今日この頃。
91
:
滝沢村の名無しさん
:2004/05/01(土) 18:23 ID:3LfqSGHk
>>90
特に赤メガネの奴むかつく
92
:
滝沢村の名無しさん
:2004/05/01(土) 20:16 ID:Ef.EZYv2
ごめん、顔までは憶えてないっす。
確か若い男と少し年増の女だったような。
なんか進歩の無い店の予感。
93
:
滝沢村の名無しさん
:2004/05/06(木) 20:42 ID:1q/gCmv6
山頭火のネギメシってなんであんなに高いの?
初めて食べた時には味が平凡で逆に驚いた気が。
94
:
滝沢村の名無しさん
:2004/05/07(金) 15:21 ID:2UghRJf2
くるまやラーメンは、外見は悪いけど、
あのわけのわからんスープは、
病み付きになるよ。
結構ウマかったよ。
95
:
滝沢村の名無しさん
:2004/05/07(金) 17:30 ID:ZYOQ39kE
くるまやのいいとことはギョーザ無料ライス無料だけだな
96
:
滝沢村の名無しさん
:2004/05/07(金) 17:38 ID:EyT4yab.
>>95
それで十分すぎる。
97
:
滝沢村の名無しさん
:2004/05/07(金) 17:45 ID:LnQuTGTw
値段は?
98
:
麺食い
:2004/05/29(土) 09:16 ID:C8mfPZxE
関係ないが、
就職活動で東京方面へ出かけては、俗に言う有名店のラーメン食べてる自分。
岩手のラーメンは、評判ほど不味くないよ。
でも、〜〜元祖とかいうところの味とか、内装とかをみると。
盛岡のあそこの店は、ここの味を参考(マネ)したのかな?
とか考えてしまう。
まぁ、美味けりゃ関係ないんだけどさ。
99
:
滝沢村の名無しさん
:2004/06/11(金) 00:51 ID:J3IoIFds
age
100
:
滝沢村の名無しさん
:2004/06/11(金) 10:22 ID:.Cgu1MZk
肴町のタカミヤ行ってみれ。まぁ昔のタカミヤを知ってる人間ならあまり・・・。
今営業してるかは知らんが。
101
:
麺食い
:2004/07/18(日) 02:21 ID:CcGG6UPo
ageてみる。
先日、久々に時代屋に行ってきた。
味とか店の雰囲気とか、けっこう気に入っているのだが、
客の入りが芳しくないようだった。
無くならなければいいなぁ。
都南の屋台ラーメン勝負みたいなのに行った香具師のレポート希望。
102
:
麺食い
:2004/07/18(日) 02:27 ID:CcGG6UPo
ついでに物資投下。
ラーメン食べ歩記in盛岡
http://www.local-navi.com/ramen/index.html
岩手らーめんDATABASE
http://www.hinoki.sakura.ne.jp/~minzza/ramen/
花巻ラーメン紀行
http://www2.ocn.ne.jp/~sugachuu/index1.html
『日刊“仙台的拉麺男”』
http://www.sendairamen.com/
103
:
滝沢村の名無しさん
:2004/07/22(木) 18:55 ID:.TkZEkrs
天一週一で行ってると飽きてくる…。
104
:
滝沢村の名無しさん
:2004/07/22(木) 18:55 ID:.TkZEkrs
天一週一で行ってると飽きてくる…。
105
:
滝沢村の名無しさん
:2004/07/22(木) 18:56 ID:.TkZEkrs
二重書き込みスマソ
106
:
滝沢村の名無しさん
:2005/04/07(木) 12:00:01 ID:Rj.WXKMw
age
滝沢に新しくできた宝介、うまいよー
107
:
滝沢村の名無しさん
:2005/04/07(木) 13:38:08 ID:hGiWUwPQ
宝介の店舗はうまいね。
あとは、盛岡駅周辺だと ぽんた
盛岡市内の映画館通りの 日光軒
とかうまいよ。
日光軒は昼時になると並ばなければならないこともしばしば。
108
:
ちゅけ
:2005/04/08(金) 13:14:32 ID:Sb1Fby.E
この前”らくてぃま”(変換マンドクセ)でスパセンみたけ店の竹の家ラーメンがランキング1位だったらしいが、
そんなにウマいか??
109
:
ちゅけ
:2005/04/08(金) 13:16:37 ID:Sb1Fby.E
シティ青山の5階にある「壱番亭」の広東風ラーメンはオススメ。
ちょっと高いが、あんかけウマい。
110
:
滝沢村の名無しさん
:2005/06/02(木) 05:10:12 ID:zsm1tkQ.
大通りの吉野家の近くに出来たラーメン屋ってどう?
111
:
滝沢村の名無しさん
:2005/06/09(木) 23:17:45 ID:kQ4ZRsJM
太ちぢれ麺が好きな輩、喜多方に行ってみてよ!
聖地だねあそこは!
112
:
滝沢村の名無しさん
:2005/07/13(水) 16:55:53 ID:0s3yCzZ.
佐野家だな
113
:
滝沢村の名無しさん
:2005/12/05(月) 11:18:41 ID:SDNqFPoc
http://minato.ftw.jp/
http://www.gokujyo-anaba.com/
114
:
滝沢村の名無しさん
:2005/12/05(月) 11:55:42 ID:SDNqFPoc
おめぇら、天下一品が最強だろうが。
最近食ってねぇなぁ。
115
:
滝沢村の名無しさん
:2006/08/31(木) 05:03:13 ID:xzaS15Vc
一風堂はどうなの?
116
:
滝沢村の名無しさん
:2006/08/31(木) 15:00:19 ID:Lg5q0uLE
>>115
俺の感想としてはごくスタンダードな
博多ラーメンのお店だったってところかな。
あと、出された茶が変な味だった。
117
:
滝沢村の名無しさん
:2006/08/31(木) 16:24:40 ID:/Q5wnyZU
茶なんか出たっけ?
酔っ払ってて記憶曖昧…
118
:
滝沢村の名無しさん
:2006/09/18(月) 03:39:37 ID:lBAwZ1/w
駅前ラーメンが美味かったです
というか、あそこのおばちゃんたちの雰囲気が良い
何とも和みます、昔ながらといった感じで
119
:
滝沢村の名無しさん
:2007/02/24(土) 03:26:23 ID:QUWJm3Bo
何ていう店?
120
:
滝沢村の名無しさん
:2007/02/24(土) 11:02:27 ID:49SaacjM
>119
駅前ラーメンって名前だよ。滝沢駅前にあるよ。
ラーメン煌の左の道を行くとある。おっちゃんおばちゃんとも良い人で飯もうまいよ。
俺のおすすめはカツカレーと豚テキ定食。
最近は客が少ないらしいからみんな行ってあげて。
121
:
滝沢村の名無しさん
:2007/05/21(月) 16:19:39 ID:LwLVYqaY
館坂にある豪めんに行ってきた
麺を食った記憶がほとんどないw
122
:
滝沢村の名無しさん
:2007/05/29(火) 00:22:36 ID:rdrTzOqQ
一風堂ってトコで食ったけど、とっても微妙だった
ラーメン味のそうめんみたいな
運んでくれるオネーサンがちょっとかわいかったくらい
123
:
滝沢村の名無しさん
:2007/05/29(火) 00:51:13 ID:/dxxNqDA
>>122
博多ラーメンの加水率の低いストレート麺は
確かに食べ慣れてない人には違和感を感じるかも知れんね
そんな俺は「粉落とし」の茹で具合で替え玉を頼む変人だがね
124
:
滝沢村の名無しさん
:2007/05/29(火) 10:21:40 ID:Ih8vjUhM
天下一品ラーメン、豪めん、一風亭(一風堂じゃないよ)のみっつはかなりおすすめ。
125
:
滝沢村の名無しさん
:2007/05/29(火) 11:00:32 ID:vl5BaRsc
みたけのちょうてんはいかがですか。
126
:
滝沢村の名無しさん
:2007/05/29(火) 11:01:18 ID:HOWPcc0g
>>124
好みが偏ってるなぁw
俺も好きだけど。
127
:
滝沢村の名無しさん
:2007/05/30(水) 19:44:05 ID:bKUuIp4U
そもそも色んなところで食べ比べる金が無い
128
:
滝沢村の名無しさん
:2007/05/30(水) 19:45:21 ID:bKUuIp4U
もうちょいでIpuだったのに惜しいな
129
:
滝沢村の名無しさん
:2007/05/30(水) 20:30:34 ID:WCdhfnyk
なんだかんだで矢巾駅前のタイヂが最強だと思うわけですよ
130
:
滝沢村の名無しさん
:2007/05/30(水) 23:22:48 ID:z.lwWv/.
どこ?
131
:
滝沢村の名無しさん
:2007/05/31(木) 22:50:55 ID:Ky7Zl0fc
>>125
You!5爆いっちゃいなYo!
132
:
滝沢村の名無しさん
:2007/06/01(金) 00:10:19 ID:o58hsrRE
>>131
ちょうてんのそばを通ると、すごい良い匂い…。
ラーメンの匂いは食欲をそそるな。
133
:
滝沢村の名無しさん
:2007/06/04(月) 22:26:01 ID:YqwwuxhY
柳家のキムチ納豆ラーメンが明日からサンクスに登場ですよおまいら
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20070604_13
134
:
滝沢村の名無しさん
:2007/06/07(木) 13:11:35 ID:MHLrfeNs
>>129
よう、俺
135
:
滝沢村の名無しさん
:2007/06/07(木) 17:00:02 ID:yhIoxCLk
ちょうてん逝ってきた
2爆でもかなり凶悪な辛さだった
136
:
滝沢村の名無しさん
:2007/06/24(日) 16:35:57 ID:iKbN.0eM
暑い…
どっか冷やしつけ麺かなんかでお勧めの店とかある?
137
:
滝沢村の名無しさん
:2007/06/26(火) 21:27:43 ID:LK4prRWs
宝介の冷やしニラ南蛮
138
:
滝沢村の名無しさん
:2007/06/28(木) 10:50:21 ID:olC9xCKk
宝介、ニラ南蛮の冷やしなんて出たのか
結構こってり系だけど、冷やしはどうなのかな?
139
:
滝沢村の名無しさん
:2007/06/29(金) 20:39:16 ID:tax6Rs9o
駅前のファン(漢字忘れたっw)がオヌヌメ
140
:
滝沢村の名無しさん
:2007/08/05(日) 16:33:52 ID:C997XO1g
駅前ラーメンも安くて旨いんだけど、店が…。
カツ丼も旨い。
141
:
滝沢村の名無しさん
:2007/08/05(日) 19:15:26 ID:Rvx0yhjU
ラーメン太郎
うまに焼きそば、これ最強
142
:
滝沢村の名無しさん
:2007/08/05(日) 23:57:06 ID:F8s9IkeU
盛岡駅近くの味よしオヌヌメ
143
:
滝沢村の名無しさん
:2007/10/27(土) 22:21:13 ID:bRIKBj2I
駅前ラーメンこの前初めて行ったけど
期待していた程ってわけじゃなかったな。美味しかったけど
店主も良いキャラだった
でも店の中綺麗じゃなかった
144
:
駄スレ作成委員会
:2007/10/27(土) 23:27:11 ID:EFuSGyQw
つ 月が丘 かつまる
学生時代終盤常連状態になったからかもわからんが、
卒業するよーってなって最後に行ったとき、
サービスでワンタンと餃子を出してくれた。
おばちゃんテラいい人。
個人的には少しとろみのあるしいたけラーメンがかなりお勧めだ
146
:
滝沢村の名無しさん
:2008/04/03(木) 18:26:10 ID:0mAFPvmI
大学からはかなり離れてるけど「南部手もみラーメン」とかいう所が上手かった
ラーメン嫌いな親も「これは上手い」って言ってた
147
:
滝沢村の名無しさん
:2008/06/29(日) 00:01:01 ID:.gdmNjKo
陳麻家で汗だくになりながら坦々麺と麻婆飯喰おうぜ
148
:
滝沢村の名無しさん
:2008/08/03(日) 20:29:26 ID:ApjSZodc
>>147
いつの間にか盛岡の駅前に移転してたな
俺に通えということだろうか
149
:
滝沢村の名無しさん
:2008/08/04(月) 10:24:34 ID:kIpa/cng
やっぱ山ひろだろうな
学生ラーメン300円でそこそこうまい
から揚げ定食も看板メニューなだけあって美味しい
なにより無料でついてくるごま油で炒めたもやし、
お代わり自由のご飯が良い
150
:
滝沢村の名無しさん
:2008/08/05(火) 19:31:12 ID:TxkWvnMQ
盛岡駅前のラーメンポン太。
美味しいけど、あまりに店が地味だから人が入ってない。
このままじゃ潰れちゃう。ぜひ!
151
:
滝沢村の名無しさん
:2008/08/06(水) 12:04:00 ID:8ygp/wDg
県大から近いラーメン屋ってどこ?
あんまり高低差ないところで。
152
:
滝沢村の名無しさん
:2008/08/06(水) 13:18:25 ID:sijbOdDs
駅前ラーメンだろ
153
:
滝沢村の名無しさん
:2008/08/06(水) 14:21:37 ID:sijbOdDs
ラーメン食べに行くとこじゃないだろ、あそこは
154
:
滝沢村の名無しさん
:2008/08/06(水) 15:46:59 ID:sijbOdDs
かつ丼だよな
155
:
滝沢村の名無しさん
:2008/08/06(水) 16:15:22 ID:y0HzsK3U
県大からなら、だまって学食で食べてるしかないんじゃないか。
マコちゃんラーメンもちょっと安くなってたし(苦笑
156
:
滝沢村の名無しさん
:2008/12/20(土) 06:33:29 ID:aisCks8E
ちょうてんの390円で食えるラーメンはお得だよな
157
:
滝沢村の名無しさん
:2008/12/23(火) 20:49:03 ID:PJzpoCRc
辛くないやつであったまりそうなのを喰いたい
158
:
滝沢村の名無しさん
:2009/01/03(土) 12:24:40 ID:NZPlU3ls
駅前ラーメン400円で食べられて暖まるぞ?
あそこは亭主ら人がいいからのんびりできるし。
159
:
滝沢村の名無しさん
:2009/01/06(火) 23:15:10 ID:i2Krl5Ic
漫画も結構読めるしいいところだね、あそこは。
また岩手に旅行行ったときに行こうかな。
160
:
滝沢村の名無しさん
:2009/04/28(火) 00:41:23 ID:mUbU4pZk
誰も滝駅前、ファンについて語らないのはなぜ?
毎日学校に行く途中にみえてるはずなのに・・・
161
:
滝沢村の名無しさん
:2009/04/28(火) 03:33:50 ID:LzOheBiA
ファンのチャーシュー味小杉ね?
162
:
滝沢村の名無しさん
:2009/05/02(土) 18:41:14 ID:Qmb58lvU
ファンに行くなら天下一品に行きたいね。
正直ファンは花月の劣化版。
163
:
滝沢村の名無しさん
:2009/05/06(水) 09:06:48 ID:pvLkPmPQ
天下一品に行くなら次郎に行きたいね。
正直天下一品は次郎の・・・おっと誰か来た様だ
164
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/10(木) 21:53:29 ID:/JtLjRSI
津志田の「はつがい」がド直球の魚介豚骨だったのでそういうのが好きな人はぜひ。
165
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/16(水) 13:34:02 ID:RRLJgOwo
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- はつがい行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
166
:
滝沢村の名無しさん
:2009/10/13(火) 12:50:23 ID:oxkCQT3A
>正直天下一品は次郎の・・・
それって豪めんじゃないの?違ったらスマン
自分は老舗の中河と日光軒をおすすめする
167
:
滝沢村の名無しさん
:2009/10/14(水) 09:03:03 ID:QgGRjfMQ
エムズ書店近くの亀ちゃん食堂
辛味噌な味がたまらない
168
:
滝沢村の名無しさん
:2009/12/06(日) 23:29:31 ID:DeUzbDsY
乙部の横屋食堂も地味に美味いね
169
:
滝沢村の名無しさん
:2010/12/29(水) 10:30:19 ID:4CEzGE.c
舘坂の「はなみち」にここ最近ハマってる
170
:
滝沢村の名無しさん
:2011/01/07(金) 14:22:52 ID:tZnyBWOs
はなみちうまいよね
171
:
滝沢村の名無しさん
:2011/01/09(日) 20:39:45 ID:0hyxmEdw
譲でおにぎり喰おうぜ
172
:
滝沢村の名無しさん
:2011/01/11(火) 00:44:19 ID:2y0Q56Wg
佐野家のチャーハンうまい
173
:
滝沢村の名無しさん
:2011/02/02(水) 01:27:06 ID:5eb22ERs
エムズ書店orサンクス近くにある「やすべえ」
つけめんがうまい。
174
:
滝沢村の名無しさん
:2011/02/02(水) 20:42:12 ID:RQpwGwQY
直利庵のラーメンが意外に旨い
175
:
滝沢村の名無しさん
:2011/04/23(土) 21:36:50 ID:fqrgwLFU
大通りの佐々木家もそこそこうまい。
滝沢駅近くの煌も結構うまいよ。
学割煌麺(にんにく醤油)1玉600y、1.5玉700yだが、もやしががっつり乗ってて量があるし。
個人的にはあまり一風堂と宝介は好きじゃないんだよなー
まずくはないけど、なんか物足りない...
176
:
滝沢村の名無しさん
:2013/08/25(日) 09:54:41 ID:SanrIYKM
人力俥でにぼにぼしようぜ
177
:
滝沢市の名無しさん
:2014/10/14(火) 02:47:00 ID:tgKiqJJk
柳家一択
178
:
滝沢市の名無しさん
:2014/12/30(火) 10:34:47 ID:7hwGhnQ2
夢一
181
:
滝沢市の名無しさん
:2016/07/17(日) 21:43:16 ID:7QvuNohY
青山のびいどろは店構えが怪しすぎるのに端整な中華そばを出してくれて俺に良し
184
:
滝沢市の名無しさん
:2017/03/21(火) 21:39:25 ID:jCeSMiI6
フェザン内に一つあれば充分だと思うんだ柳家は
なぜ2店舗目を出す
185
:
滝沢市の名無しさん
:2017/10/08(日) 13:59:56 ID:f4wpXQ/Y
柳家
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板