したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

就職先企業のブラックリスト

99名無しの卒業生:2004/02/29(日) 02:30
ブラックかそうでないか、ガセネタがあるかもしれないし、
やっぱり自分で見極めるしかないのでは?

例えば会社訪問した際に、そこの社員の雰囲気見るとか。
通りがかりの社員が暗かったり無視なんかするような会社は論外だけど、
ヘンに明るく元気に挨拶してきても、
妙な軍隊ぽさ、ちょっと宗教入ってそうなみたいな
対応してくる会社はもっとヤバイ。

小売業だったら、客への対応はどうかというより
(これが悪い会社は小売に限らず先は無い)、
例えば業務電話や社員同士の会話に聞き耳たてて
(相手が仕入れ業者であればベスト)、
モノの言い方にヤクザが入っていないかとか、
ぞんざいな話し方になってないかとか。
また、社員の雰囲気もそうだけど、
特にパートさんの感じってポイントだと思う。

会社訪問で、受付や人事の人に会うだけですぐに帰ってしまうのではなく、
その会社を少しでも多く、自分の肌で感じるようにするのが一番だと思うよ。
ネットや口コミも大事だろうけど、その人の主観が結構入るからね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板