したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

就職先企業のブラックリスト

9:2004/02/25(水) 00:15
小売り、販売が最終目的でなく
1、出来る限り上に上って行きたいから
2、最近東京進出し始めて、関東で元々ある同業他社とやり合うのが望める
3、バイヤー、海外商品の取引がH.C業界の中では多い
って感じかねぇ。

8さんの考えは小売は4年制大学の新卒なら平均以下ということでしょうか・・・
価値観はそれぞれだと。例え負け組みとか言われても気にもなりません。

俺は(みんなもだと思うが)親父見て、子供を大学まで行かせる大変さを改めて考えた。
H.Cが将来あるかとか考えたけど、そんなこと言ってたら、どんな企業も同じだと思った。
ただ、H.Cばかりを志望しているわけでもないことも付け加えておきます。

整合性のない稚拙な文章で申し訳ないけど、思いついたことをそのまま書いてみました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板