[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
■ぎるどのきまりごと■
1
:
あなすい
:2007/08/06(月) 16:15:29
また改廃とかあった際にこのトピつかうといいよ(・ω・)
いまの決まりごとは↓
■全般
・集会は毎週土曜日22時半より溜まり場にて
・ギルドでは装備アイテム等の貸し借りは禁止(個人の責任の下でやるのは可)
・ギルドメンバ内の育成は一切禁止します
(一部、除外される場合があり、下の育成項目参照)
・人付き合いの基本としてはネチケットリンク参照
・会議、集会中の私語は慎むこと
・会議、集会で発言が終わったら「以上」と必ず述べること
・不満を言う前に、努力・提案をしよう
■たまりばでのマナー
・枝を折るときは、何が出ても処理できる状況で折りましょう。 (戦闘職のいる状況)
・afk中の人を殺したらあとで起こしてあげましょう。
・露店が近いので露店に飛ばさないように。
・枝は、原則的に折った人の許可なく他のメンバは手を出さない、倒さないこと(自分の枝で遊ぶこと)
■3つのギルドの位置付け
RJ
・サブギルド
SJ
・メインキャラを3キャラまで格納可能
枠の余裕がなくなり次第、接続率に応じて、3キャラ目を抜けさせる場合があります
$
・商人ギルド SJメンバの商人系キャラを格納する
■人事関連
・勧誘は常時誰でもOK 加入時には、アナスイの面接が必要
・サブメインキャラ以上である事
・長期に渡りログインができない場合や、ログイン率が低くなる場合は、必ずBBS等でマスターに連絡すること
しない場合は、マスターの判断で除名・追放できるものとします
■狩り場でのマナー
・横殴っちゃった場合、迷惑をかけてしまった場合は、可能な限りエモではなく、言葉で謝りましょう。
■Gv関連のカテゴリ
・SJ以外のギルドで参戦する際は、必ず事前にマスタの承諾を得ること(必ず許可されるとは限りません)
※※※※育成について※※※※
■「育成」の定義
1.両者間での不公平が成立する場合
レベル帯があわなく、公平狩りができない場合等
2.両者間で、著しく不平等な立場になりうる可能性がある場合
プリ+他のキャラの場合で狩りへいく時、想定されることですが、公平狩りができず、ヒール砲で狩れる敵が存在する場合でも、支援プリ側が他のキャラへの支援を半ば強制されるのは予想でき、支援側が狩りもできるとはいえ、不平等な立場になってしまう状態
3.支援者に対して、同等の代価を与えられない場合
収集品を全部渡す等にしても、未確定要素が多いため、支援に対しての代価がまかなえない場合が、ほとんどです
育成してもらったキャラを責任もって育てない、消してしまう場合も、こちらの項目に入ります
■育成除外項目
1.あらかじめ、育成をひとつの仕事と思ってやっている場合
上納屋や、育成屋といったたぐいはこれに当てはまります
2.育成の仕合い
お互いに育てたいキャラを、交代で育成しあったりするのは、等価交換という形で除外します
3.支援者からの申し入れ
支援者が、自主的に育成してあげるという形で育成する場合は除外の対象になります
4.養子縁組キャラの育成
基本的に、こちらの場合は夫婦間で公平狩りが成立するため除外します
5.支援者に対して、同等の代価を与えられる場合
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板