したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

総終章ボリロンラエル天才シッチン質問者カテマス文体合致疎通?

2オウ王国?:2014/10/03(金) 19:55:03
  ‥‥

>一つ聞きたいのですが
>なぜUFOカルトのラエリアン・ムーブメントを明記しないのですか?

>1973年にフランスでエロヒムと名乗る宇宙人に出会ったと言っている人間は
>世界広しと言えども、クロード・ボリロン・ラエルただ一人です

>申し訳ないが、これは単なる布教活動としか取れない質問です

>ラエルの著書の主張はどれも神=宇宙人説による聖書の再解釈に過ぎません
>また多くの矛盾点を懐疑主義者から指摘される度に主張を変えているなど
>言動に一貫性の無さと、自己矛盾が指摘されています

  ‥‥  ‥‥

>布教活動の定義:宗教団体における売名行為
>これは素朴な質問です
>もし、貴方様に布教と捉われたのであれば、心よりお詫び申し上げます
>善意に満ちたご指摘に再度、心よりお礼申し上げます

  ‥‥  ‥‥  ‥‥

>天才政治は一つの理想であり仮に正しい事だとしても、人間の愚かさなのか
>有史以来幾度かの高度文明が 創造主の意思によって滅亡されたものと推測しているのです

>ノアの洪水のあと創造主は 二度とこのような事は起こさない事を人間と約束されたのですから、
>現文明が 「最後の審判」を受ける事になろうかと思います。

>第1章でその困難さが理解されたと思われます

>第2章
>豊かさ・・つまり経済が 科学のみならず、政治・教育・家庭つまる所 個人の人格や哲学にも大きな位置を占め
>宗教でさえも怪しいものだと思います

>リーダーとしての指導力が 経済優先で育たない状況(平たく言えば 力不足)にあるのではないかと?
>○○を持っていますと言う表現は それ以外の全てを持っていない事を示します

>当面の懸念である 「核」と「地球温暖化」を人類がどう対処するか!?
>①その選択肢の一つに「天才政治」はあると思います。・・・しかし期待薄かも?

>②もう一つの選択肢・・科学力で解決できるのか?・・・聖書から引用すると「求めよさらば 与えられん」
>(両刃の剣ですね@)

>③他の選択肢・・宗教だと?・・・「貧しきものよ、あなたは幸いです」
>宗教紛争が解決しない状況では 厳しいものがあります

>ではこのまま滅びるしかないのか?と言うとそれは違うと思います。
>諦めない事です
>パンドラの箱の一番下には「希望」が入っているそうです

>①〜③の同時進行しかないのでは?

  ‥‥  ‥‥  ‥‥  ‥‥

>降参 基本は人間の心理です
>科学的なテストの大凡の目的が個人の知性(PQ値)を測定する以上、心理学者及び、哲学者達によるテストの作成が求められるでしょう
>ポイントは強制的ではなく、あくまで民主的な手法で認めてもらうことです
>まずは論文から着手してみることにします
>回答頂いた皆様に感謝致します
>尚、天才政治に対する継続のアンコールを申し出た回答者様もおられた為、次章の方も検討してゆきたい所存です

>モーセの遭遇したUFOらしき記載も、どう考えても未確認飛行物体としか思えません
>それを当時の科学を理解しえなかった原始的な頭脳を持った人間達が、事実を歪めたのではないかと私は考えております
>これはいったい、どういうことですか?!
>何かご存知の方がおりましたら、是非ご教授下さい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板