[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
バサラ日記(その37)
56
:
名無しさん
:2018/12/31(月) 20:34:41
大晦日のバサラ日記
前日、午後12時に 最後のお客が帰られ、そのまま朝の5時まで
西元町バサラで休憩。バーの床にアルミシートを敷いて寝ようとしたが、
冷たくて眠れず、結局、午前5時に バーを施錠し、タクシー1000円で
芦原温泉へ430円。風呂で身体を温めた後、市バスで帰宅し、自宅で就寝。
大晦日の月曜日、自宅で午前11時に起床。近所の喫茶店で朝食(と言うか昼食)。
食後に湊山温泉で入浴。身体を洗った。
入浴後、梅酒の仕入れに東山商店街に向かって歩いていると、お客から電話。
すぐ来てくれるという事。「4名様が30分後に行きます」とアポをくれたので
酒の仕入れ予定を取り止め。タクシー1000円で西元町バサラへ。
午後4時にバサラに到着した5分後に、ご予約の4名様来店。接客を開始した。
旧バサラの常連だった 早稲田大学卒4人組が 4年ぶりに訪問してくれた。
お一人は電通関係者で、そのコネで旧バサラはマスコミ取材で賑わった経緯がある。
この4人は 「ゆきゆきて神軍」で知られる奥崎謙三(キチガイ思想家)以来の傑物と
私を見ており、「2ch始まって以来のキチガイ」と言う私の称号を大いに気に入っていた。
早稲田大学卒らしい。
下駄をはいてキャンパスを歩くバンカラ姿が、様になるのは、日本では 早稲田大と九州大学
しかなく、私も気が合う。反精神医学スライド講演を2時間し、大いに議論したら
盛り上がって、延長し、二杯も私に飲ませてくれたので、売上は
4000円 ×4人 + 2000円 = 18000円だった。午後7時には帰られ、
グラス洗いを終わらし、現在に至る。これからライフに酒の仕入れに行きたい。
もう売る酒がない。
今日は大晦日。賑やかな大晦日になった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板