したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

バサラ日記(その37)

252名無しさん:2019/01/18(金) 19:46:55
“人工流れ星”実現へ前進 イプシロンロケット 打ち上げ成功
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000005-kts-l46
1/18(金) 15:30配信
〜機動戦士ガンダム:シャアの隕石落としの危険性を憂う〜

科学技術が発達し過ぎたら、何が起こるか?
大本営発表のニュースから、潜在的危険性を 予め予測しておく事は
大切である。物事には、必ずと言ってよい程、「裏」があるのだ。
特に国家の裏は闇深く、大きい。

統合失調症は 生物学的に 存在しない。こういった議論を隠すための
方便に過ぎない。精神科医は全員が詐欺師なのだ。そういった声を上げる事は
オカルトでも何でもなく、それを前提に初めて 他の技術評論が出来る。

さて、本日、銭湯(湊山温泉)で、以下のようなニュースを見た。

“人工流れ星”実現へ前進 イプシロンロケット 打ち上げ成功
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000005-kts-l46
1/18(金) 15:30配信

東京に、ALE Co., Ltd. なる 衛星から人工流れ星を流す宇宙ベンチャー
があり、4大学(東北大学、首都大学東京、神奈川工科大学、日本大学)
と共に人工流れ星の技術開発に取り組んでいる。その打ち上げに成功したらしい。
同社は、小型衛星から直径約1センチの金属球を放出して、人工的に流れ星を
作る計画を進める。宇宙から高速で飛来する流れ星と異なり、ねらった場所の
上空で5〜10秒ほどゆっくり流れる光は、半径約100キロで見ることができるという。

表向きには、この技術をエンターテイメントに使う。誕生日や結婚式の
出し物に使う とされているが、動戦士ガンダムに、「隕石落とし」なる
軍事兵器がある。赤い彗星シャアが使った戦略兵器だ。それが一部は
出来るようになった事に他ならない。

エンターテイメントはカモフラージュだ。真の目的は 軍事利用にあると
ポテンシャルハザードを考えて、大きな誤りはあるまい。

チタンで作った金属の球を 人工衛星で地球に正確に打ち出すと、
その金属球(チタン球)がパチンコ玉の大きさなら、エンターテイメントに
使えるが、それをだんだん大きくしてやり、仮に直径1mの純チタンなら
半径150〜300mのクレーターが出来、落下地点から半径2000〜3000m
以内の建物はなぎたおされる。 仮にもし千代田区の皇居外苑の落ちた場合、
千代田区は100%壊滅する。 何者も生き残れない位の被害が出る。
なら、サッカーボール位の大きさなら、戦術兵器として使えるようになる
という事だろう。

こういった危険性を語る人は 今の日本にはいない。神戸サイエンスバー
のみである。如何に公安に嫌がらせされても、そういった科学の倫理を
分析するセンターを民間に持つ事は有意義なのだ。私はそれに人生を賭けている。
邪魔する輩は、叩き殺す。ぶっ殺す位の勢いがないと、政府の真意を
議論できないのだ。これは軍事兵器であろう。まず間違いない。
そういったベンチャー企業がカモフラージュで出来た。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板