レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その29)
-
日曜日のバサラ日記
2chに設けられた「可視化された検察室」に付き合い、朝を迎えた。
朝7時半まで眠らず、近所のコインランドリーで洗濯。
その隣のコンビニで弁当を買い、洗濯中に自宅で、朝食。
洗濯物の回収に行き、帰宅後、そこで初めて 眠りについた。
起きたら正午。何という自堕落な生活だ。
それから、しばらくネット活動。また「可視化された検察室」に
付き合った。書類送検後、検察庁に呼び出されていないが、
2chには呼び出されている。
検察官は検察官で、自分なりに落とし前をつけようとされているので
私のスタンスを明確にした。お互い本音剥き出しになって議論を
2chで行い、数百人が傍聴する異様な環境となった。
自分は、今回の事件は あくまでも正当防衛と考える。
話は平行線のまま終わったが、国家権力を動かせるのは 検察官なので
後は「まな板の鯉」だ。
私がやれる事は、何があっても見苦しくなく 平常心でふるまい。
映画「ブレイブハート」でスコットランドの反乱軍指揮者を演じたメルギブスンが
英国王に処刑される時に、
「首を切り落とされる前に 最後、何か言い残す事は ないか?」と言われ
命乞いをせずに
「FREEDOM!(スコットランドに自由を!)」
と叫んで 絶命した 姿勢を 私なりに とりたいと考えている。
私のプロファイリングは絶対だ。まず、間違いない。
何の関係もない透析クリニックに、ドクハラで営業妨害を受けたから反撃した。
当たり前の事である。殴られたら殴り返すしかない。それを罰すると言う。
私としては最後まで正当防衛を主張し、罪刑法定主義は受け入れる。
というか、国家権力なので 罪刑法定主義は拒否できない。
今回の「可視化された検察室」でプロファイリングの信頼性について
問題とされており。私が大学で心理学を専攻していなかった事も
問題視されたが、雲のジュウザは言った
「わが拳は 我流。」
私は「雲のジュウザ」なので、それでよい。気がついたら夜になっていた。
気が滅入るので、外出したが、途中で、レンタルビデオの期限日だった事を
思いだし、自宅に戻り、借りたビデオをかき集め、これから地下鉄長田駅の
ツタヤまで返しに行く。借りたビデオは
ドラゴンへの道(ブルースリー)
S(警察、海上保安庁、自衛隊の特殊部隊の総称)奪還
脳男
エネミーライン3
ヒトラー 最後の12日間
の5つだ。これからまた外出だ。自堕落な生活である。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板