したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その29)

912名無しさん:2016/09/18(日) 06:11:19
プロファイリングの原理は 上に示した通りだが、
個々の分析手法は、原理は同じでも、細かい点は
ケースバイケースで 対象者によって違ってくる。

例えば、「兵庫県の精神医療の最高責任者」との会話を呼びかけ
呼びかけに応じた人物に「精神医学の矛盾」をぶつけ会話を
重ねてみると、その人物の「思考、心理、見識、反応パターン、文章の癖」
が把握する事が出来る。

その上で兵庫県の精神医療の最高責任者は、その地方の基幹大学の
医学部精神科教授が担っている事が多いので、その大学のHPを
調べてやると、前田教授の名前が簡単に割れる。

割れたらその実名で掲示板上で会話を進めて、本人でないと
示しにくい心理反応が出るか注意深く観察する事を繰り返せば、
ピンポイントで前田教授と推測できる人物の「思考、心理、見識、反応パターン、文章の癖」
を特定する事が可能となる。

一旦、特定したら、次に遭遇した時は、すぐ識別できる。
これはプロファイリングの高等テクニックで、初心者は

「マスター。昨夜はご馳走様でした」
と言う投稿が入れば、その段階で投稿者候補は、数名に絞られる。

と言うレベルから入ればよい。サルでもわかるように書いたので
高等テクニックは省いた。それだけの事だ。匿名掲示板の投稿者は
実は筒抜けの場合があるのだ。個人名を特定するのは妄想ではない。
合理的論理的に絞り込める。自明だと考える。

それで犯罪やドクハラを見抜かれた輩が、2chで騒いでいるが、
無視してよいと考える。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板