レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その24)
-
一人でルミナリエ鑑賞後、バサラに戻り、掃除を始め、予定通り
午後6時半に開店した。
お金がない時に、金が必要な事が相次ぐのは皮肉的だが、
バサラの冷蔵庫が故障した。電源が入らない。
大家さんに修理を依頼しようにも、まだ大家さんに、電気代を
滞納したままなので、言い出せない。冷蔵庫が故障して
数日経っているので、中の食材が腐り始めている。
冷蔵庫の中にあるものを全て取り出して、捨てた。
その上で冷蔵庫の中をアルコール殺菌して、磨き上げた。
しかし、そんな事をしても 冷蔵庫の電源は やはり入らない。
冷蔵庫を掃除しても なおる筈がないのだ。
この冷蔵庫の掃除と同時に、部屋中の次亜塩素酸ナトリウム殺菌をし
綺麗な布で 磨き上げた。また洗い場の食器類も綺麗に洗い、
休憩で一息ついていたら
午後8時に 超常連のG田さんがご来店。G田さんは珍しく ここ数日バサラに
来られておらず、少し心配していたので、正直安堵した。今、G田さんを失うのは痛い。
G田さんと健康食品開発企画について意見交換した後、
雑談の中で冷蔵庫が故障した事を話したら、電気に強いG田さん、
バサラの冷蔵庫の修理を始め、30分ほどで直してしまった。
G田さんが帰られる時、「今日の飲み代2000円は、冷蔵庫修理のお礼
として無料にします」と言ったら、「それは、いけませんよ」と言われ、
きちんと2000円落としてくれた。私に金がないのを知っておられる
のかもしれない。大変、助かった。今の2000円は大きい。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板