したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その24)

251名無しさん:2015/12/04(金) 22:57:09
1月19日の「NHKスペシャル」は、”アルツハイマー病をくいとめろ”という特集で、アルツハイマー病研究の最新の成果を報告する内容でした。

認知症の7割を占めるアルツハイマー病は、年々増加し、治療法の開発が急務とされている最も重大な疾患の一つです
2013年、認知症患者は世界中で4,400万人。2050年には1億2,500万人と推定されています。
日本は最も増加が早く、30年後には現在の約2倍の1,000万人を突破すると予想されています。

アメリカでアルツハイマー病の人が、ココナッツミルクを食材として料理に使った直後に症状が改善されたことに偶然気づき、使い続けてみると、見事に大幅な改善がみられた。

アルツハイマー病にはココナッツオイルが症状改善効果があるとわかり、本にまとめられ、
それが今年日本でも『「アルツハイマー病が劇的に改善した! 」 』(ソフトバンククリエイティブ )というタイトルで出版された。

ココナッツオイルも色々あるので、できるだけ有機のもので、「MCT」という成分の濃いものがよい。
「MCT」とは、中鎖脂肪酸のことで、消化・吸収がよくエネルギーになりやすい油脂成分のこと。
この成分の含有量とか良し悪しで、ココナッツオイルがアルツハイマーに効くかどうかが左右される




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板