レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その24)
-
いずれにせよ、
警察の警戒が敷かれている大都会パリで、
わずか30分程度で、わずか7名に8箇所を襲撃させ、500人ものパリ市民を
殺傷すると言う芸当は、高度に訓練された特殊部隊でないとできない。
慣れないカラシニコフ自動小銃を持たされたイスラム移民(IS)には無理だ。
素人が出来る芸当ではない。軍事をなめ過ぎている。軍事はそんなに甘いものではない。
繰り返すが、わずか30分程度で、わずか8名の戦闘員を3班に分け、500人ものパリ市民を
殺傷すると言う芸当は、芸術のレベルだ。「殺人の芸術」だ。これが
出来るのは、各国精鋭の特殊部隊(GSG-9、NAVYシールズ、スペツナズ、MI6など)
だけだ。
「イスラム国(IS)ごとき」に出来るはずがない。マスコミが流すイスラム国はカモフラージュだ。
これだけの犯罪を実行する動機があるのは、ドイツのメンケルか、フランス政府そのものか
のいずれかしかない ように私には思える。
何でもイスラム国(IS)の責任にする情報操作から、我々、日本人は、そろそろ
抜け出さないといけない。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板