したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その24)

12名無しさん:2015/11/18(水) 16:30:35
>なぜパリのライブハウスの一般市民をターゲットにする必要があったのか?

世論を作るため。

憲法改目的のフランス政府自作自演説の場合、憲法改正には、国民の3分の2以上の賛成が必要だ。
国民の自由を奪う憲法改正に、国民を同意させる には、この程度の情報操作は
必要だろう。。。という考え方。

その場合、フランス国民が普通に集うライブハウス等での犯行が有効となる。
国民の誰が狙われてもおかしくないので、他人事(ひとごと)扱いできないからだ。
世論が動きやすい。

>そんな荒唐無稽なホラ話を3人もの大人が信じるのか?

ワープ(カリフォルニア工科大学キップソーン教授のワームホール理論)
が、実現化されており、一般国民には軍事機密にした現場で使われているかどうか
最も知りうる立場にいるのが、軍の特殊部隊だ。日常的に使っているなら、
この作戦を信用する。

また、ワームホールに関わらず、架空の脱出劇を図面に描いてみせ、
実際は実行しない事は普通に起こりえる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板