レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その16)
-
興宣大院君((こうせんだいいんくん、흥선대원군、フンソンデウォングン)・
大院王(だいいんおう、デウォンワン)、
1820年12月21日(時憲暦嘉慶25年十一月十六日) - 1898年(光武2年)2月22日(時憲暦二月初二日))は
李氏朝鮮末期の王族。政治家。字は「時伯」、号は「石坡」、「海東居士」、
本名は李昰応(り・かおう、이하응、イ・ハウン)。南延君の四男。母は郡夫人驪興閔氏。高宗の実父。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板