レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その16)
-
7 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/23(月) 22:53:35.32
伊勢神宮は伊勢神宮で信仰されてればよかったのに、
明治新政府が政治利用したのが本当のところなんじゃないの?
関東の人間からしたら、江戸時代の徳川幕府の思想を消し去るためでは?と疑問が生じる
東照大権現や、江戸庶民の信仰例えば相模大山参りだったり、成田山信仰、
オオカミ信仰だったり、剣で言えば北辰一刀流の妙見信仰だったり、
そういうの全部、薩長の土人が倒幕してから伊勢神宮を真ん中に祭りあげて
政治利用して明治時代以降の日本人を洗脳した
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板