したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その16)

749名無しさん:2014/01/08(水) 04:50:09
1)孝明天皇親子が暗殺された1867年に「ええじゃないか騒動」が発生している。

2)「ええじゃないか騒動」は岩倉具視(孝明天皇暗殺犯)の岩倉公実記で歴史に残った。

3)「ええじゃないか騒動」において、伊勢神宮のお札や死体(手足、生首)が
  大衆の頭上に舞う「奇跡」がが起こっており、それ以前のお陰参りとパターンが共通し
  伊賀忍の関与が疑われる。

4)伊勢神宮の祭主、池田厚子は現天皇の姉だし、臨時祭主、黒田清子は
  現天皇の長女で、伊勢神宮は明治維新後に台頭した大室家(地家家)に支配されている。

以上の4理由により、明治維新時の「ええじゃないか騒動」は伊賀忍(伊勢神宮)
が起こしたものであり、孝明天皇親子暗殺企画の一環として行われた疑いがある。

すなわち、伊勢神宮は、天皇殺し と言う大罪を犯した。天皇家の氏神と言うより
祟り神に相当する。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板