したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その16)

528名無しさん:2013/12/14(土) 19:52:02
>九大農学部出身者が、それに匹敵する「質」の高い研究成果を上げているのであれば、
>ここに示してご覧なさい。

理学、医学分野で、九州大学は ずっとトップ10に位置するだけでなく
ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2013/esi2013/ranking/
農学分野でも、九州大学の業績は トップクラスです。
www.mext.go.jp/component/a_menu/.../1321315_01.pdf

理系に関していえば、九州大学は、農学でも、医学でも、工学でも、理学でも
ほぼ全ての領域で 国内トップ10に入る大学であり、早稲田慶応、関関同立など
相手になりません。比較してはいけない。

>そして、その研究に「貴方自身」が同関係しているかも。

私の九州大学助手時代の論文引用回数は、その分野で全国トップクラス
だったと記憶しています。興味のある人はサイテーションインデックスを
調べてみて下さい。

ただ、この研究は、私のオリジナリティで行ったものですが、
優秀な九州大学大学院生/卒論生と共著で行った結果、出せたものなので
その手足を失った秋田県立大時代は苦戦しました。九州大学の業績は
優秀な九州大学の学生と一緒にやったから出せたのです。

また、独立後は、環境学にウラ・虚構がある事に気付き、そのアングラ研究に
没頭したので、論文報告が止まってしまい、職を失って 現在に至っています。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板