したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その16)

205名無しさん:2013/11/11(月) 05:38:45
一部の糖尿病からきた透析は、自業自得の面もあるので、自己負担にせよ
と言う論が東京女子医大の川嶋朗准教授から出ているが、
その背景に、透析導入患者の平均年齢が67歳で、透析患者の大半が定年後で
働けない年齢でありながら、年間550万円もの医療費を食い潰している
と言う現実がある(年間1.3兆円と言う試算がある)。国としては、働けない老人に、
医療費を食い潰されるより早く死んで欲しいと言うところなのだろう。

透析が福祉の特別扱い(障害者1級)されなくなった場合、3割負担となるので
年間550万円÷3=180万円の出費となる。更に、現在、週に2、3回
受けている透析を、半分に減らしても しばらくは生きれるであろうので
年間100万円の出費があれば、5年くらいは生きられる と言う事になるのであろう。
それが払えない人は死ね、と国が宣告する日がそのうち来るかもしれない。

また、その前に、麻薬中毒者に不正に食い潰されている精神医療費1.5兆円
の改革に手を付けられる事になるのであろう。

私は2か月前から透析を受けているが、糖尿病はない。
原因は、大学教員時代、ストレスで高血圧だった事によって
腎臓にダメージがたまった労災に近いと考えている。
透析医療費改革の対象になるか疑問だが、なったらなったで
それを前提に生きていけばよい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板