したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その12)

8名無しさん:2013/01/04(金) 16:59:19
>旧帝大をひとまとめにするな
>京大から見れば、九大など雑魚にすぎない。

警察庁の東大閥、法務省の京大閥に見られるように
旧帝大の中でも、東大と京大は、支配階級にあり、
主に全体文化あるいは主要文化を担う。その影響力は絶大である。

その権謀術数、深謀は、愚民が考える事ができる水準ではない。
凄まじいものがある。またその背後に、米国の権謀術数、深謀が絡む

この旧帝大支配者層の権謀術数、深謀に対しての対抗文化、カウンター文化
を作れるのは、地方の旧帝大しかなく、関関同立や駅弁では太刀打ちできない。
関関同立は、税金を納めて、東大と京大の奴隷になる生き方しか出来ていない。

サブカルチャーの独自性は強く、支配的な文化に対して明確に批判的または敵対的であり、
しかも それが社会のなかである程度の影響力をもつ事は、九州帝国大学卒が作った
サイエンスバーバサラを見れば、明らかであり、こういった活動が
支配的な文化構造の動揺や変動を導き、新しい文化形成の契機となることがあるのだ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板