したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その5)

736名無しさん:2012/05/31(木) 10:28:30
不特定多数が集う2chなどの匿名電子掲示板は、ある意味、生き物であり
一種の 生態系 を形成している。

不特定多数の心理により構成されてる この生態系における規範が
匿名であるという事。2ch等の電子掲示板に書き込んでも
身元がばれない、自作自演もできる と言う潜在意識である。
  この潜在意識が、電子掲示板における 唯一の規範であり
その社会規範を軸に、掲示板の秩序が成立している。

それが、ある程度の読解力、洞察力のある人にかかれば
匿名掲示板は匿名ではなくなる。文体を変えても、作風を変えても 
キャラを変えても、投稿時の心理状態が 筒抜けになる事がある

と言う見方が、乱暴に投入されたらどうなるか?生態系を成立させていた社会規範
が弛緩・崩壊することなど による、無規範状態や無規則状態を示す事が
雪崩のように起きるのである。それが集団anomie[フランス語]だ。

この集団アノミーが起こると、今まで見られなかった社会のもう一つの姿が
見えてくる事がある。それが社会学上の研究対象になりうると言うのが
神戸サイエンスバーバサラの考え方なのだ。

これは社会科学における実験なのだ。私は、この手法で、多くの社会現象を
解析してきた。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板