したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

地球温暖化(地球寒冷化) Part2

1481:2008/06/10(火) 17:05:22
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1181532973/

地球温暖化は本当か?地球温暖化報道は虚偽で実は氷河期が近づいている
可能性はないだろうか? 東北大学の以下のデータ(図3)を見る限り、
地球温暖化報道は疑問に感じざるを得ない。
http://tgr.geophys.tohoku.ac.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=26&Itemid=22
氷河期が来れば人間を喰う事が今以上に日常茶飯になりかねないだろう。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1170024269
オゾン層破壊効果を持たない代替フロンを意図的に
大気に大量放出させるべき時期が来ているのではないだろうか?

ゴア等のエリートのみが情報を独占するのではなく、地球民全員で
考えていくべき時期に来ている。

828名無しさん:2010/02/09(火) 16:52:19
欧米の大寒波が世界経済を再び冷え込ませる
http://www.youtube.com/watch?v=tllslpw-CbA

829名無しさん:2010/02/09(火) 17:12:29
寒波襲来と農作物価格上昇
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1217&f=business_1217_146.shtml
2009/12/17(木)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
世界規模の寒波の襲来等、異常気象によって、中国、米国ともに収穫が減少し
その結果、大豆、コーン共に価格が上昇し始めている。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

価格上昇の背景となっているのは、米国中西部における寒波の襲来です。
米国中西部の中心地であるシカゴでは、10日木曜日には−17℃まで気温が下がったほか、
ウィスコンシン州では9日に48cmの積雪を観測したうえ、
この豪雪の影響で車が埋もれたり、停電が発生するなどの被害が報告されています。

  このような厳しい寒波の襲来を受けて、コーンの生産量がこれまでの予想を下回る、
との見方が広まったことが、先に触れたコーン価格の上昇の主因となっていました。
米国農務省の発表によれば、例年ならば90%前後に達する11月半ば時点の
コーンの収穫進捗率は、今年は54%に留まっていました。これは10月に記録的な大雨
となった事、及び
米国内の供給ひっ迫が懸念されている大豆の価格が、コーン価格に比べて大幅に上昇していた
ことから、農家がコーンよりも大豆を優先して収穫を行ったことが、収穫の妨げとなっています。

米国の大豆期末在庫率が08〜09年度は4.5%、09〜10年度が7.9%と、
2年連続して一桁台に落ち込むとの予想が発表されたことで、
大豆に対する供給ひっ迫懸念が高まった結果、
8月末には大豆価格がコーンに対して3倍にまで上昇する高騰場面を演じました。

さらに、今年は干ばつに見舞われた影響で、生産量が大きく落ち込んだと見られる中国が、
米国産大豆を積極的に輸入し、これが米国の大豆輸出の大幅な増加を促した
ことも大豆価格の強気観測を後押しした。

830名無しさん:2010/02/10(水) 12:09:27
53万ヘクタールが「収穫絶望」、60年ぶりの干ばつで…雲南
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0209&f=business_0209_162.shtml
2010/02/09(火)

中国南部の雲南省は60年ぶりの干ばつに見舞われている。
同省政府は8日、約53万3400ヘクタールでは収穫が絶望的になり、
被害は65億元(9日為替レートで約850億9000万円)に達した
ことを明らかにした。中国新聞社が伝えた。

小麦、大麦、豆類、ジャガイモ、アブラナ、野菜、サトウキビなど、
全省の作付け面積81.7%以上に被害が出た。
サトウキビと砂糖生産は同省の重要な産業のひとつで、
生産量はいずれも中国第2位。(編集担当:如月隼人)

831名無しさん:2010/02/10(水) 12:31:23
中国南部で異常気温
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0204&f=national_0204_016.shtml
2010/02/04(木)

内モンゴル中西部で異常気象、食糧不足で倒れる家畜
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0710&f=business_0710_092.shtml
2009/07/10(金)

832名無しさん:2010/02/10(水) 12:40:57
中国北部を襲う大寒波、北京では最低気温マイナス16度も
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0104&f=national_0104_009.shtml
2010/01/04(月)

新年を迎えた中国では多くの地方で豪雪と大寒波に見舞われており、
中国交通部や公安部、農業部などは人びとの日常生活を保障するために
緊急対策を取っている。中国国際放送局が伝えた。

交通部は積雪の除去と路面凍結による通行の危険消滅を地方の交通局に要求しているほか、
公安部は道路交通の安全確保に緊急対応体制を実施している。
また、農業部は河北省、遼寧省、河南省など小麦と野菜の産地に
災害復旧指導の専門家チームを派遣した。

なお、積雪によって北京市、天津市、河北省、山西省、内モンゴル自治区
を結ぶ高速道路15本と国道幹線道路3本が閉鎖されたほか、
首都国際空港では出発便520便が延期され、655便が欠航となった。

  また、国家気象センターは「北京の最低気温は5日、マイナス16度に下がる」と警報を出している。

833名無しさん:2010/02/10(水) 12:42:59
大寒波の影響で黄河河口が氷結…山東省内25.7キロ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1230&f=national_1230_006.shtml
2009/12/30(水) 11:21

29日付中国新聞社電によると、24日ごろから本格化した大寒波の影響で、
黄河の河口部分が29日ごろから氷結しはじめた。
http://news.searchina.ne.jp/2009/1230/national_1230_006.jpg

黄河氷結が観測されたのは、山東省東営市部分の25.7キロメートル。
黄河下流の氷結は、この冬初めてという。(編集担当:如月隼人)

834名無しさん:2010/02/10(水) 12:45:00
北京「氷の世界」…大寒波で最高気温も連日のマイナス
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1228&f=national_1228_001.shtml&pt=large
2009/12/28(月) 09:38

寒波に見舞われている北京市は26日、この冬の最低気温摂氏マイナス12.1度を記録した。
同市では1日を通じて気温が摂氏0度に達しない日が続いており、
市気象台によると、最高気温が「プラス」に転じるのは12月31日(木)以降になるという。

835名無しさん:2010/02/10(水) 12:48:58
広い範囲で大寒波…気温が前日比で30度低下―中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1225&f=national_1225_009.shtml
2009/12/25(金) 09:37

中国新聞社電によると、中国では北部を中心とする広い範囲が24日、
猛烈な寒波に見舞われた。場所によっては最低気温が前日比で30度以上低下した。

新疆ウイグル自治区では23日から風が強まり、寒気が流れ込んだ。
同自治区北部のアルタイ地区では、24日の最低気温が前日より
セ氏30度程度低い、氷点下37度を観測した。

  内モンゴル自治区、陜西省、山西省、河北省、遼寧省、吉林省でも、
24日の最低気温が前日より14−16度程度低くなった。これらの地域では
26日ごろまで、最低気温が氷点下20−35度になる見込みという。

836名無しさん:2010/02/10(水) 13:59:37
中国空軍が黄河を爆撃、危険な結氷を除去(1)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0319&f=national_0319_009.shtml

18日付中国新聞社電によると中国解放軍空軍が同日、黄河を爆撃した。
爆撃目標は、内モンゴル自治区オルドス市北部の
ダラート・ホショー(達拉特旗)を流れる黄河。
黄河中流は冬に氷に閉ざされるが、早春になり上流からの水量が増加しても
氷が解けず、危険な状態になることが多い。
解放軍は毎年のように砲撃や爆撃で、結氷を除去している。

837名無しさん:2010/02/10(水) 14:17:07
【株価と異常気象】

誰にでもネット検索できる公開情報の分析で
明確に言える事は、欧米と同様、中国にも寒波や異常気象が
襲っていて、小麦、大麦、豆類、ジャガイモ、アブラナ、野菜、サトウキビなど、
農作物の生産に被害が出ている事だ。この点、米国における
コーン、大豆の価格上昇傾向とも共通するところがある。

記事では、異常気象は、地球寒冷化とは逆の「干ばつ」、異常高温と
記される事も多いが、捕食者世界では一般に180度逆の表現でカモフラージュする事が多いので、
注意を要する。

ハッキリ言える事は地球全体が異常気象で、農作物生産に被害が出ており、
「食糧不足で倒れる家畜」が報道されているという事である。これが
記事の通り異常気象が原因なら、その打撃は陸上生態系全体に及ぶので
家畜が食糧不足で倒れるなら、次は人間の番である。いや、人間、特に異民族を
「家畜」と表現する民俗的習慣が地域によってはある事を踏まえれば
既に人間の食糧不足が出ているのかもしれない。その場合、飢えた民衆は
立ちあがって集団化し暴徒と化す事も当然あるであろうが、軍隊を使ったその鎮圧を

中国空軍が黄河を爆撃、危険な結氷を除去

とカモフラージュしている可能性すら慎重に考えていかねばならないだろう。
中国空軍が爆撃したのは、古来より反乱の歴史が激しい内モンゴル自治区だ。
飢えて集まった民衆を「危険な結氷」扱いして爆弾を降らす事程度は
漢民族はやりうる。それが中国4000年の歴史であり、異民族統治とは
元々そういうものなのだ。この影響は世界に形を変えて拡大するだろう。

今日は株価が少し上がっているようだが、株価がリバウンドする余地は本来ないのだ。

838名無しさん:2010/02/10(水) 15:06:16
837の訂正:

既に人間の食糧不足が出ているのかもしれない。
      ↓
既に人間の食糧不足が拡大しているのかもしれない。

839名無しさん:2010/02/10(水) 18:12:17
オルドス市にて反乱。その鎮圧に中国軍が動いたのか?
http://friends.excite.co.jp/News/china/20081102/Recordchina_20081102012.html

2008年11月1日、内モンゴル自治区オルドス市ウーシン村人民政府は、
10月30日に村内の貨物トラックターミナル内で爆発があったと発表した。
警察では犯罪事件とみて捜査中。新華社(電子版)が伝えた。

爆発は10月30日午後1時58分、村内の貨物積み卸し用ターミナル「順達(シュンダー)停留所」内で
起きた。1台のトラックがこのターミナル内で金物、飼料、果物などの
荷下ろし作業をし、荷主の王(ワン)さんと運転手の許(シュー)さんが
昼食のために作業を中断、車から20mほど離れたところで荷下ろし場所が
突然爆発した。爆発で商店123戸、民家76戸の窓ガラスが割れるなどの被害があった。

840名無しさん:2010/02/10(水) 18:15:57
オルドス市にて反乱。爆発、商店・民家200棟に被害
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1101&f=national_1101_005.shtml

新華社電によると、内モンゴル自治区オルドス市のウーシン・ホショー(烏審旗)政府は1日、
10月30日午後1時58分に、同旗内の駐車場でトラックの積み荷が爆発し、
警察が刑事事件として捜査を始めたと発表した。

841名無しさん:2010/02/10(水) 18:29:29
人民解放軍が、毎年のように砲撃や爆撃で「危険な結氷を除去」
していると報道されている内モンゴル自治区オルドス市は
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0319&f=national_0319_009.shtml
匈奴の時代から漢民族とモンゴル族が死闘を繰り広げてきた地区で
一昨年にも、反乱を窺わせる爆弾事件が相次ぎ報道されていた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1101&f=national_1101_005.shtml

異常気象が顕在化してきたのは今年、去年からではなく、
それ以前の年からなので、食糧不足に苦しむ飢えた民衆が
国際社会にアピールできるような何らかの目立った活動を始めるとしたら
一昨年くらいが確かに時系列にはあう。

オルドス市で蜂起の兆しが見えてくるのは、毎年、
最も食糧難が起こるであろう冬季が考えられ、黄河の結氷期と重なるのでは
ないだろうか。その場合、手製の爆弾で抵抗するモンゴル族に対し
中国の人民解放軍が空爆で答え、表向きは「危険な結氷を除去」とする
のは起こりえるのか、今後、注意を払う必要はありそうだ。

842名無しさん:2010/02/10(水) 19:21:09
雑感:

北京等の中国の北部で、記録的な寒波と、
内モンゴル自治区への空爆が報道される一方、
雲南省等の中国の南部で、記録的な高温が報道され
干ばつで収穫絶望状態になったと言う。

中国広しと言えども異常低温と異常高温の
どちらかの報道がウソなんだろな。

海外の大使館が多い北京では気温についてはウソはつけんだろな。
欧米でも寒波の報道は相次いでいるしな。とすると
中国南部の異常高温・報道はウソなんだろな。ただ、
農作物が壊滅状態というのは事実なんだろな。原因は
実は低温や日照不足ではないのか?

こういった「政治の歪」が最初に直撃するのは異民族が多い
内モンゴル自治区なんだろな。実際、オルドス市で
反乱を示唆する連続爆発事件や空軍による爆撃が報道されてるしな。
爆弾には爆弾で応じているのだろうな。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1213085122/l50

この見方が正しければ、今後、食糧不足は地球規模で顕在化するだろな。
もはや資本主義は成立しないな。株価は暴落だろな。
大事な事は、民衆が真実を知る事だろうな。
政府はどの国もウソをついてるな。

843名無しさん:2010/02/10(水) 19:35:44
中国にとって、
日本は内モンゴル自治区みたいなもの
なのだろうな。

中国4000年の歴史が示すように、
漢民族の腹が減ったら、異民族を喰う。

まず、モンゴル族を喰って、その次に朝鮮族
となるのが嫌な韓国が、日本を人身御供に差し出したんだろな。

慶応卒のバカなので
知ってか知らずかそれを進めていたのが小沢一郎なんだろな。
霞が関の佐久間らはそれで怒った。

しかし方法論が謀略だったので、それを私に見抜かれた今回
は失敗した。そういう事なんだろな。

844名無しさん:2010/02/11(木) 02:13:16
>418 名前: 神も仏も名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/02/11(木) 01:29:23 ID: TlsU4iP0
>先生がいないとさみしくて死にそうです


>419 名前: 神も仏も名無しさん Mail: 投稿日: 2010/02/11(木) 02:05:21 ID: aq+7vRTB  
>私はいつでも貴方のそばにいる。少なくとも心は貴方のそばにいる
>つもりだ。私がいなくて寂しいのなら以下のメルアドに
>連絡していただきたい jpcpx904@ybb.ne.jp
>私はフェアな男なのであらかじめ伝えておくが私は家族を持ちたいと思っている。
>これは危険でも何でもない通常の男であれば90%以上の確率で持つ可能性のある
>願望である可能性は誰にも否定できないと思われるが、それを承知で私に連絡をするので
>あれば貴方の真剣さが伝わるというものだろう。


U先生、上のやりとりは本当にU先生ですか?
何だかニセモノが増えている気がするのですが。

845名無しさん:2010/02/11(木) 02:16:22
>418 名前: 神も仏も名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/02/11(木) 01:29:23 ID: TlsU4iP0
>先生がいないとさみしくて死にそうです


>419 名前: 神も仏も名無しさん Mail: 投稿日: 2010/02/11(木) 02:05:21 ID: aq+7vRTB  
>私はいつでも貴方のそばにいる。少なくとも心は貴方のそばにいる
>つもりだ。私がいなくて寂しいのなら以下のメルアドに
>連絡していただきたい jpcpx904@ybb.ne.jp
>私はフェアな男なのであらかじめ伝えておくが私は家族を持ちたいと思っている。
>これは危険でも何でもない通常の男であれば90%以上の確率で持つ可能性のある
>願望である可能性は誰にも否定できないと思われるが、それを承知で私に連絡をするので
>あれば貴方の真剣さが伝わるというものだろう。


U先生、上のやりとりは本当にU先生ですか?
何だかニセモノが増えている気がするのですが。

846名無しさん:2010/02/11(木) 13:14:23
中国の異常気象、洪水と干ばつが同時発生
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2262281/1984803
2007年08月01日

中国各地で猛威を振るう今年最悪の豪雨による洪水の被害が広がる一方で、
数百万人は深刻な干ばつに苦しんでいる。国営新華社通信(Xinhua)が31日、伝えた。

 新華社通信によると、北西部陝西省(Shaanxi)では、28日から降り続く豪雨による洪水で、
21人の死亡が確認され18名が依然として行方不明となっている。31日午前の時点で、
同省の66万人が被災し、3万8000人が避難している。
 中国では今年に入り、700人以上が、洪水や地すべり、雷などで死亡しているという。

 豪雨よる被害が拡大するなか、中国気象局(China Meteorological Administration)
の発表によると、同国北部から北東部にかけては、
過去20年間で最悪の干ばつに見舞われているという。

847名無しさん:2010/02/11(木) 13:27:09
異常高温と異常低温が同時に中国大陸を襲っている
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1225&f=national_1225_009.shtml
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0204&f=national_0204_016.shtml
という(広大とはいえ)矛盾したように見える報道の混乱を昨日示したが、
「中国気象当局の矛盾」は今に始まったものではなく
3年程前にも、集中豪雨や洪水と日照りが同時に災害をもたらしている
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2262281/1984803
という、一見、矛盾した報道を行っている事が確認できる。

これは気象案件というものが政治マターであり、政治の都合によって
如何様にも変えられている可能性を示唆している。上の記事における
異常高温と異常低温のいずれか、洪水と干ばつのいずれかはウソなのであろう。

昨日も述べたように北京には大使館があるため多様な外国人マスコミが多い中国北部
での異常低温は、嘘がつきにくいであろうし、洪水に関しても海外からの
人工衛星写真で裏取りが可能なので、嘘報道なのは、異常高温や干ばつ
であると考えるのが矛盾が少ない。

と言う事はここ数年、干ばつの名を借りた異常低温や日照不足で
中国において食糧不足、エネルギー不足が発生している事を示唆しており。
こういった矛盾は国連やG8等での国際社会の取り決めから来ているのではないか
と考えるのが最も無理がない。中国一国ではこういったウソはつきにくい。

この見方が正しい場合、やはり株価は暴落する。
時間の問題だ。何故、いつまでも投資をしているのだ。

正確な情報を隠している当局がインサイダー取引で「空売り」
を始めるのは不可避ではないのか。

848名無しさん:2010/02/12(金) 06:50:59
寒冷化していても暖冬はあるだろうし
温暖化していても冷夏はあるだろう

この冬の寒波の強さをいくら誇張しても
長い周期でのトレンドを覆すことはできない

私は地球が温暖化しているのかどうか知らないが
温暖化がウソであることを示すためにここに書かれている情報のほとんどが
単年の気象情報に過ぎないことは馬鹿馬鹿しい。

849名無しさん:2010/02/12(金) 11:34:16
>温暖化がウソであることを示すために
>ここに書かれている情報のほとんどが
>単年の気象情報に過ぎない

それは貴方が最初からきちんと読んでいないからですよ。

例えば以下は過去34万年のデータです。
http://tgr.geophys.tohoku.ac.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=26&Itemid=22

過去34万年のデータを踏まえ、ここ数十年での比較データを
提示するのは意味が出てきます。私が紹介した単年の気象情報とは
過去数十年の比較を前提としたものが大半である事に御留意下さい。

850名無しさん:2010/02/12(金) 11:36:28
これは過去100年の比較を前提とした記事ですね。

アメリカ東部 111年ぶり大雪 
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100212/20100212-00000661-fnn-int.html
2月12日1時7分配信 フジテレビ

アメリカ東部では、首都圏を中心に大雪が続き、首都・ワシントンでは、
この冬の降雪量がおよそ140cmと、111年ぶりに過去最高を記録した。
このため、政府機関が4日連続で休業となる異例の事態となったほか、
停電や航空便の欠航などが相次いだ。 最終更新:2月12日1時7分

851名無しさん:2010/02/12(金) 11:37:30
これは過去数年の比較を前提とした記事ですね。

インド、寒波で死者288人
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/asia/344812/
2010/01/12 01:08更新

インド北部は1月に入って厳しい寒波に見舞われ、PTI通信によると、
ウッタルプラデシュ州で11日に約30人が死亡、
この冬の死者はインド国内で同日までに計288人に上った。

 北部では毎年少なくとも100人程度が凍死。今年は、
パンジャブ州やハリヤナ州などでは氷点下には達していないものの、
例年に比べ最低気温が3度程度低い1〜4度が連日続いており、
防寒具などを持たない路上生活者らが寒さの犠牲になっている。

852名無しさん:2010/02/12(金) 11:43:53
これらも単年度ではありませんね。848がきちんと
読めていないだけなのです。全て比較データです。
長い周期でのトレンドは過去34万年のデータで抑えた上での
議論です。何かおかしいですか?

英国で30年ぶりの大寒波 交通機関に乱れ
http://www.news24.jp/articles/2010/01/14/10151515.html
< 2010年1月14日 1:52 >

韓国で大雪、ソウルで観測史上最大の積雪
http://www.news24.jp/articles/2010/01/04/10150943.html
< 2010年1月4日 21:28 >

北海道 観測史上最低を更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100204-00000024-mai-soci
2月4日11時14分配信

北半球:各地で30年に1度の異常低温
http://mainichi.jp/select/science/news/20100118k0000m040088000c.html?inb=yt

853名無しさん:2010/02/12(金) 11:45:24
>長い周期でのトレンド

この指摘にも前スレでお答えしていたと思います。

太陽の黒点運動の低下
    ↓
太陽からの電磁波量の低減
    ↓
地球に降り注ぐ宇宙線の増大
    ↓
  雲の量の増大
    ↓
  日照時間の低下 
    ↓
   氷河期
    ↓
  食糧不足

854名無しさん:2010/02/12(金) 11:46:51
【地球温暖化は嘘で実は氷河期突入に至っているとする根拠】

①氷河期に突入しつつあるとしか解釈できない安定同位体分析データが、東北大学大気海洋変動観測研究センターによる 南極ドームふじ氷床コアより得られている(過去34万年にわたる大気組成の変動データ)。
http://tgr.geophys.tohoku.ac.jp/index.php?option=com_content&amp;task=view&amp;id=26&amp;Itemid=22
②測定された世界の海洋の温度の平均値は03年以来下がっている
http://online.wsj.com/article/SB117063707532997789.html
③南極圏(南氷洋)の氷は1978年から現在までの間に8%増えている。
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/article1363818.ece
④太陽の黒点活動と氷河期との関係を研究しているデンマークの学者ヘンリク・スベンスマルクは氷河期の突入を示唆している。
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/article1363818.ece
⑤地球温暖化問題の論議推進役であり続けている米国元副大統領アル・ゴア氏が地球温暖化という表現を中止し、気候クライシスという氷河期でも通用する名称に最近になって変更しているのは不可解である。
⑥温暖化効果のある二酸化炭素放出を行う重工業が比較的少ないロシア、カナダにおいては過去100年で気温はむしろ下がっている。また、海洋においてはやはり温度が下がっている地域がある。
http://www.jma.go.jp/jma/press/0512/14b/surface_temp2005.pdf
⑦北アメリカにおいて米国の領土であるアラスカと米国本土の双方で気温が上がっているが、カナダではむしろ下がっている。これは地理学的には不可解であり、政治が気象データに介入している可能性を示すものである。カナダと米国は吸収合併圧力があり、カナダは米国に対し一定の危機感を持っている。そのため(地球温暖化の偽装を呼びかけているであろう)米国の政治要請に必ずしも従わず、本当のデータを出している可能性はないか?政治的な領土区分と気象データが一致し、地理学的な矛盾をきたしている現象の背景は、そこにもあるのではないか?
⑧イスラエル紛争を抱え、米国やEUと一定の距離を持つ中東アラブ諸国のデータにおいても、過去100年の気温データはカナダ同様に下がっている。これも「国際政治体制が、気象データの捏造要請に反映しうる」という仮説にやはり矛盾しない。
⑨冷戦終了前までロシアは米国や欧州と政治的な距離が大きかったが過去10年のロシアの気象データはやはり地球温暖化ではなく、冷却化を示した結果になっている。これも「国際政治体制が、気象データの捏造要請に反映しうる」という仮説にやはり矛盾しない。
⑩2005年12月から6年1月、欧州において大規模な寒波が発生し大量の死亡者が出たのも地球温暖化では説明がつきにくい。また国連気候変動枠組条約第9回締約国会議で地球温暖化の影響によって北極の氷が解ける効果によって欧州が寒冷化する危険が高まっているという不可解な論議が行われている点。
⑪米国国防総省(ペンタゴン)が急激に氷河期に突入するリスクを全面的に訴えたハリウッド映画『ザ・デイ・アフター・ツモロー』を数年前から公開し、日本の環境省も当該映画を推薦しているのは地球温暖化に関する過熱報道の中では不可解である点。
⑫穀類の先物市場が数年前から上昇を見せている点。

855名無しさん:2010/02/12(金) 11:49:41
>温暖化がウソであることを示すためにここに書かれている情報
>のほとんどが単年の気象情報に過ぎないことは馬鹿馬鹿しい。

以上の理由により、私は過去34万年間のデータから
過去数年のデータまで幅広く抽出出来ており、
貴方の指摘は、単に貴方の読解力不足であると言える。

きちんとスレを読まずに批判するのは
止めていただこう。

856名無しさん:2010/02/12(金) 14:35:14
世界各地で大雪、交通に打撃 食料不足も
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100209/20100209-00000051-nnn-int.html
2月9日配信 日本テレビ

 世界各地で大雪となり、様々な方面に影響が出た。

 アメリカ・ワシントンでは大寒波が到来し、60センチを超える雪が積もった。
この大雪は交通機関に打撃を与えただけでなく、連邦政府機関にまで影響し、
8日、9日と2日連続で臨時休業する事態となっている。

 また、ルーマニアの首都・ブカレストでは、大雪で多くの車が立ち往生した。
当局が車を使わないよう求める事態となっているが、列車も運行できず、市民は足止めされた。

 モンゴルはマイナス50℃の大寒波に見舞われ、家畜が大量に死んだ。
また、2万世帯以上が食料不足の危機にあり、赤十字が各地で配給を行っている。

857名無しさん:2010/02/12(金) 14:57:37
米・ワシントン、歴史的な大雪
< 2010年2月6日 9:22 >

 アメリカ北東部は大寒波に見舞われ、
首都・ワシントンなどでは週末にかけて70センチ以上の積雪が
見込まれている。

 5日正午前から強い雪が降り始めたワシントンでは、
すべての政府機関が通常より4時間早く業務を終了することを決めたほか、
学校の休校も相次いだ。また、ワシントン周辺のスーパーマーケットには
食料品を求め、多くの人が詰めかけた。

 雪は5日夜から6日朝にかけてピークを迎え、
歴史的な大雪になるとみられている。

858名無しさん:2010/02/12(金) 15:01:33
九州でも大雪 交通機関に影響も
http://www.news24.jp/articles/2010/01/13/07151461.html
< 2010年1月13日 13:15 >

1月積雪、観測史上1位 北海道・えりも町
http://www.news24.jp/articles/2010/01/06/07151040.html
< 2010年1月6日 14:23 >

859名無しさん:2010/02/12(金) 20:26:03

ばかばかしい

860名無しさん:2010/02/13(土) 17:41:36
◇モンゴルで猛寒波、家畜200万匹が死亡

国連児童基金(ユニセフ)報道官は12日、モンゴルが強い寒波による
異常低温や豪雪に見舞われ、これまでに家畜200万匹以上が
死亡したと語った。モンゴルの牧畜業者ら農業に従事する人は
人口の4割程度に達し、今後、同国経済や社会に深刻な
打撃となることが懸念される。

ユニセフは他の国連機関と連携し、食料や燃料、
毛布や衣服などの支援を開始した。

寒波は4月ごろまで続く見通し。モンゴルは2001年にも
深刻な寒波被害があったが、今回はそれを上回る被害という。
(共同)

ソース(産経新聞)http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100212/asi1002122347003-n1.htm

861名無しさん:2010/02/13(土) 17:43:04
【欧米】寒波により欧州で20人超凍死 米東部も混乱続く[091221]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1261359670/
【イタリア】寒波の影響で交通マヒ 除雪に軍兵士800人出動[091222]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1261496080/
【欧州】大寒波が南下、スペインで50年ぶりの雪となった地域も[100112]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1263295797/
【インド】寒波での死者288人に[10/01/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1263459182/

862名無しさん:2010/02/13(土) 17:47:00
>ばかばかしい

今、政治の世界で最も重要な課題は
小沢一郎でも
佐久間でもなく
地球寒冷化である。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1181532973/

重要な問題に目を背くなかれ。
あえて言おう。小沢一郎はカスであると。
http://www.youtube.com/watch?v=ESTye64hc5o

863名無しさん:2010/02/14(日) 07:44:47
2ちゃんねるでは反論されるから
ご自分の掲示板に閉じこもっているのかな?
それとも奴らを相手にするのは時間の無駄だと?

864名無しさん:2010/02/14(日) 08:28:02
>>863
平和でいいじゃん。

867名無しさん:2010/02/14(日) 12:59:41
私が数年前に関連スレを立ち上げた時は、こういった思想は
まだ他に論議の例を見つける事が出来ず、
私がスレを立ち上げた直後に地震が起きた事(当局に都合の悪いネット言論
の直後に地震報道がなされる事は多い)が報道された事を記憶しているが、

「地球温暖化報道がウソで地球寒冷化が事実である」という思想は
少なくともネット世論では、もはや太い流れになっており、
(太陽黒点周期に起因するであろう)そのメカニズムも含め、
多くのサイトで、私の参加なしに論議が進んでいる。

よって、どういったテーマにせよ「ネット世論の先駆者を目指している私」が
もはや、この問題を議論しても仕方がない段階に
なっていると考えられる。この論点はもはや固まった。

868名無しさん:2010/02/14(日) 13:03:12

■■■■■■■■■■■■■■■地球は寒冷化に向かっている■■■■■■■■■■■■■■■■■
地球の平均気温が上下した後、CO2濃度が上下している。 つまり、因果関係が逆。
・20世紀100年間の気温変化は、CO2の増減とは関係がなく、太陽の黒点活動とは非常に一致。
・地球温暖化は150年前に始まったが、1940年までが温暖化のピーク。
・1940年から1975年までの工業化の急速な進展で人類が放出するCO2は急激に増えたが、
 気温は逆に下がり続け、当時は「氷河期が来る」と恐れられていた。
・20世紀において、太陽の黒点活動は1949年まで活発で、その後1975年までは縮小。
・都市化によるヒートアイランド現象の影響を地球温暖化と勘違い。
・近年の温暖化は太陽の黒点活動が一時的に活発化していただけ。そして今、地球は寒冷化に向かっている。
・「地球温暖化問題」を唱える国連のIPCCは公平な2500人の科学者団体を装っているが、実際は政治団体。
 たったの2500人、しかも温暖化説を取り下げた研究者を登録したまま放置。
 共産主義が失敗し、平和活動家や政治活動家が、環境保護活動に移行し、環境保護過激派となった。
・地球温暖化問題が気象・気候学者の予算獲得を容易にし、多大な利権をもたらしているので、
 反対説を主張しにくい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

869名無しさん:2010/02/14(日) 13:05:14
9000名の博士を含む31000名の科学者がCO2温暖化原因説を否定
http://www.youtube.com/watch?v=IRub74Vi8mE&amp;feature=related

870名無しさん:2010/02/14(日) 13:06:06
太陽黒点が消滅し、地球が小氷期入りする可能性
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=09/08/24/2338215

871名無しさん:2010/02/14(日) 13:08:22
太陽が歴史を作る:今世紀初めて月間黒点数ゼロ
―Sun Makes History: First Spotless Month in a Century
//qurl.com/y83yn

872名無しさん:2010/02/14(日) 13:09:55
■歴史上最大の詐欺−地球温暖化・気候変動−ジョン・コールマン
http://www.youtube.com/watch?v=L5nLqP1oh38&amp;feature=related
■地球温暖化CO2犯人説のウソ1/8(水道橋博士, 宮崎哲弥,東工大教授 丸山茂徳)←長いが面白い★
http://www.youtube.com/watch?v=h6xFe6lXu1Y&amp;feature=related
■地球温暖化詐欺(米・CNN)/正体暴露−脅迫の気候(1)
http://www.youtube.com/watch?v=2FBgKQXWesc&amp;feature=related
■地球温暖化詐欺 The Global Warming Swindle(英・チャネル4)1/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3702413

873名無しさん:2010/02/14(日) 13:11:42
以上、関連スレをコピペした。

私が数年前に関連スレを立ち上げた時は、こういった思想は
まだ他に例を見つける事が出来ず、
私が思想発表した直後に
地震報道がなされた事(当局に都合の悪いネット言論
の直後に地震報道がなされる事は多い)を記憶しているが、

上の関連スレを眺める限り、
「地球温暖化報道がウソで地球寒冷化が事実である」という思想は
少なくともネット世論では、もはや太い流れになっており、
(太陽黒点周期に起因するであろう)そのメカニズムも含め、
多くのサイトで、私の参加なしに論議が進んでいる。

よって、どういったテーマにせよ「ネット世論の先駆者を目指している私」が
もはや、この問題を議論しても仕方がない段階に
なっていると考えられる。この論点はもはや固まった。

874名無しさん:2010/02/14(日) 13:26:52
どういったテーマにせよ、
誰よりも早く、誰よりも正確な思想を
世間に公開し、どれだけ激しい反発にあっても
ネット世論が定着するまでは、論議を貫き通す
のが、ここ10年の私の流儀である。

しかしネットでは記録が残りにくいので
私の貢献が過小評価されやすい傾向にあるのは残念だ。

この地球寒冷化論議においても、私の論を引用してくれている
人は皆無だ。私の貢献がなかった事になっている。

875名無しさん:2010/02/15(月) 01:13:32
【インド】寒波での死者288人に[10/01/12]
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100112/asi1001120100000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/asia/100112/asi1001120100000-n1.jpg

インド北部は1月に入って厳しい寒波に見舞われ、PTI通信によると、ウッタルプラデシュ州で
11日に約30人が死亡、この冬の死者はインド国内で同日までに計288人に上った。

北部では毎年少なくとも100人程度が凍死。今年は、パンジャブ州やハリヤナ州などでは氷点下
には達していないものの、例年に比べ最低気温が3度程度低い1〜4度が連日続いており、
防寒具などを持たない路上生活者らが寒さの犠牲になっている。(共同)

関連スレッド
【ドイツ】全土で降雪が続く中、そりの需要が急増[10/01/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1263287094/
【英国】30年ぶり大雪 交通網混乱、軍も出動 経済的損失は数千億円か[100107]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1262838236/
【インド】北部に寒波襲来 40人あまりが凍死[01/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1262653917/
【イタリア】寒波の影響で交通マヒ 除雪に軍兵士800人出動[091222]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1261496080/
【欧米】寒波により欧州で20人超凍死 米東部も混乱続く[091221]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1261359670/
【米国】東海岸、12月としては約30年ぶりの大雪、ワシントンDCでは非常事態宣言[12/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1261286551/

876名無しさん:2010/02/15(月) 01:18:11
「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」鳩山首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100114/plc1001141701010-n1.htm

22 :七つの海の名無しさん:2010/01/14(木) 23:20:50 ID:OgW8t67q
日本から見れば、民主がいなくなるのが一番優しい

877名無しさん:2010/02/15(月) 01:24:59
24 :七つの海の名無しさん:2010/01/14(木) 23:30:28 ID:3C+hd5ho
だから、氷河期なんだろ
そろそろ認めろよ

878名無しさん:2010/02/15(月) 01:30:06
【英国】寒波長期化、ガス需要高まり供給不安も 野党は政府の準備不足を批判[10/01/18]
日経新聞(18日23:40)
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20100116DGM1304016.html

英国で今月に入り、異例の寒波が続き暖房などに用いるガスの供給が途絶える懸念が高まっている。
ガス需要が7年ぶりに記録を塗り替えるなど急拡大したことを受け、ガス供給大手のナショナル・
グリッドは少なくとも4回に渡り節約を呼び掛けるなど警告を発表。今月初めノルウェーからのガス
輸入が技術的問題から一時停止したことが不安を増幅した。

英中部イングランドでは産業用のガス供給が制限され、工場の操業にも影響が出た。北海に大規模な
油田を持つ英国は、他の欧州諸国に比べエネルギーの備蓄量を抑制してきた。野党・保守党は
「不測の事態への備えができていなかった」とし、厳冬に対する政府の準備不足を批判した。

879名無しさん:2010/02/15(月) 02:04:14
>ちょっと温かいくらいで温暖化と騒ぐ奴も
>ちょっと寒波が来たくらいで寒冷化と騒ぐ奴も
>同じ種類の人間だな
>その典型のように見えるが

私は、ライブドアで警告を始めたのは2007/06/11。今から3年程前。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1181532973/
更にその前から複数の掲示板で関連スレを立ち上げていた。

いずれにせよ寒冷化様現象が報道される、数年前だ。
ちょっと寒波が来たくらいで寒冷化と騒いでいる訳ではない。
表のマスコミが事態の重要性を報道する数年前から
地球温暖化報道のウラを分析し公開し続けている点に
私の存在意義があると考えている。

地球寒冷化が表面化したとも言える現時点においても、
地球寒冷化が起こっているのに、何故、極地の氷や永久凍土が融解し、
海面上昇が報告されているのか、について私以外には、仮説すら提唱されていない。
そこに私の存在意義があると考えている。

興味のある方は私のスレで議論に参加して欲しい。

880名無しさん:2010/02/15(月) 02:43:02

きっとクローン人間畜産問題も同じだよ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1229518230/l50

今は私しか言いだしていないが、いずれは
多くの人が私と同じような論戦を貼る事になる
のではないか。

よく読んで欲しい。

882名無しさん:2010/02/15(月) 09:08:24
>国連児童基金(ユニセフ)報道官は12日、モンゴルが強い寒波による
>異常低温や豪雪に見舞われ、これまでに家畜200万匹以上が
>死亡したと語った。

国連児童基金(ユニセフ)が動いたと言う事は
「人間の子供」も相当数犠牲になっているからではないのか?
人間、特に子供は、家畜とは違って、毛皮がないから寒さには弱い。
また異民族統治においては異民族を家畜として扱う
という不文律が捕食者世界にはある。モンゴル自体が
漢民族から見れば異民族国家だ。

零下数十度という寒波がモンゴルを襲った結果、
耐寒構造がないに等しい薄いテントの中で
人間扱いされない異民族の子供達が大量に凍え死んでいる
よって国連児童基金が動いた、と読む人が
関連スレにいない事に驚きを感じる。

零下40度で寝れば、普通、人間の子供は死ぬでしょ?
家畜より弱いでしょ?何で気が付かないの?

883名無しさん:2010/02/17(水) 14:25:17
原発建設、30年ぶりに本格化=初の融資保証発表−米大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000009-jij-int
2月17日1時22分配信 時事通信



地球寒冷化対策、具体的に始まる。

884名無しさん:2010/02/17(水) 14:31:44
地球寒冷化対策として
原発建設を本格化するとの報道を米国大統領府が
行った途端、株価の上昇が日米で見られた。

885名無しさん:2010/02/17(水) 14:33:32
新疆北部アルタイ市など大寒波・大雪…最低気温はマイナス42度
http://www.excite.co.jp/News/china/20100118/Searchina_20100118077.html
2010年1月18日 17時36分

18日付中国新聞社電によると、新疆ウイグル自治区北部の
アルタイ市などは17日、大寒波・大雪に見舞われた。

同自治区のタルバガタイ(塔城)地区北部、
昌吉回族自治州東部、クムル(哈密=ハミ)市北部も寒波に見舞われ、
所により気温が摂氏マイナス35度程度にまで低下した。(編集担当:如月隼人)

886名無しさん:2010/02/17(水) 14:38:05
上海では停電、北京はガスの供給制限―中国各地で寒波直撃
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&amp;d=0106&amp;f=national_0106_008.shtml
2010/01/06(水) 12:54

887名無しさん:2010/02/17(水) 15:05:01
北京等でエネルギー不足が現実化している地球寒冷化
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&amp;d=0106&amp;f=national_0106_008.shtml
への対策であろうか原発建設を本格化するとの報道を
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000009-jij-int
米国大統領府が昨日、行った途端、株価の上昇が日米で見られた。

しかし、先進国の都市生活、工業生産に必要なエネルギーは
原発増産、人工衛星増産で埋め合わせる事が出来ても
穀類生産に必要な日照エネルギー不足には対応できるものではない。
そうなると早晩、食糧不足が現実のものとなる。

実際、ここ数年、世界中で異常気候を理由とした農作物不作が報じられており、
この3年で穀類先物価格がほぼ倍増している。この問題を背景に
強化されたのがカニバリズムであり、経済、モラル二重の意味で
人類社会は急速に崩壊に向かっている。

原発建設だけで対応できるものではないのだ。

888名無しさん:2010/02/17(水) 18:15:49
野菜類“狂乱価格”、旧正月迎え「4倍に値上がり」も―広州
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000076-scn-cn
2月17日17時40分配信 サーチナ

 広東省広州市では、2月14日の春節(旧正月)を迎え、野菜類が大幅に値上がりした。
全体的に価格はそれまでの2倍程度になり、種類によっては4倍になったという。
チャイナネットが報じた。

 春節期の野菜類値上がりは通常の現象だが、今年は上げ幅が異常に大きい。
エンドウマメの場合、平時には小売価格が1キログラム当たり5元(約66円)だが春節を迎え、
価格は20元(約264円)と4倍にはねあがった。

 白菜はキロ当たり3元(約40円)で、平時の2倍。ニンニク、レタス、セロリなど
主要な野菜の値上がり率はそれぞれ50%−300%という。

 野菜の価格高騰は春節期の旺盛な需要と、低温のため出荷がにぶったことが
重なったためとみられている。

 豚肉は平時よりやや値上がりした程度で、価格変動は正常の範囲内とされる。

889名無しさん:2010/02/17(水) 18:21:57
原発建設、30年ぶりに本格化=初の融資保証発表−米大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000009-jij-int
2月17日1時22分配信 時事通信

サムスン物産、米国の太陽光発電市場に進出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?c=kr&amp;t=l
2月17日(水)15時46分配信 聯合ニュース



米国で建設される原発は、宇宙太陽光発電衛星SPSの隠語
かどうか、現時点では判断がつかないが、数年前の隠語分析では
そういった傾向があったと記憶している。

890名無しさん:2010/02/17(水) 18:24:34
野菜類“狂乱価格”、旧正月迎え「4倍に値上がり」も―広州
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000076-scn-cn
2月17日17時40分配信 サーチナ

地球寒冷化の原因であろう日照不足
の影響を最も受けやすい農作物の価格が、
狂乱し始めた地域が出た。

891名無しさん:2010/02/17(水) 19:47:05
北朝鮮で食糧難による餓死者続出、都市地域で深刻
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000040-yonh-kr
2月16日19時32分配信 聯合ニュース

北朝鮮で食糧難が深刻化し、先月中旬以降、餓死者発生が
都市地域を中心に急速に広がっていると伝えられた。

1月中旬までは咸鏡南道・端川、咸鏡北道・清津、平安北道・新義州の順で
餓死者発生が多かったが、現在は平安南道・平城、順川が最も多く、
次いで咸鏡南道・咸興、端川、清津の順になっている。

1月中旬以降、餓死者発生が全域に広がり、急速に増加しているという。
都市では餓死する労働者が続出していると伝えた。党は、
昨年の農作物収穫量のうち約65%を軍糧米として回収し、
食料不足が深刻になっている。

892名無しさん:2010/02/17(水) 19:51:58
寒波 → 農作物不作、エネルギー不足
   → 食糧不足、農作物価格狂乱
   → 民衆暴動(爆発テロ等)、当局による反撃(空爆)
   → 餓死者続出

と記事のフローが確認できる。
現在は途上国での餓死者。それが先進国にも拡大するだろう。
これが「地球寒冷化」だ。

894名無しさん:2010/02/23(火) 13:13:09
こんにちは、Lです。

根拠は後日に書くが
今後、空売り、空買いを基本とする信用経済から、
「時空を超えた金本位経済」への転換が起きる。

その過程で株式市場から金市場へ資金が移行する。
白金、銀などの貴金属の市場もそれに準じる動きをする。
今後、信用できるのは「金や白金」だけ。

その結果、株価は下がる。
第二のサブプライムショックが起きる。
ここで「予言」しておく。

言っておくが、Lの予言は良く当たる。

895名無しさん:2010/02/27(土) 10:41:18
モスクワで記録的大雪、2月の積雪量では過去最高
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100225-00000644-reu-int
2月25日12時40分配信 ロイター

米北東部で大雪、欠航相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100227-00000003-jijp-int.view-000
2月27日6時37分配信 時事通信

ニューヨークなど米北東部は26日、大雪に見舞われ、
同市の全公立学校が休校

896名無しさん:2010/02/28(日) 10:17:39
温暖化の影響で、夏、冬に、局所的な熱波や寒波が来やすくなるという説があるそうですが、
この冬の寒波もそれで説明されるということは?

897名無しさん:2010/03/01(月) 18:27:23
>温暖化の影響で、夏、冬に、
>局所的な熱波や寒波が来やすくなるという説

原理を簡潔に関いて欲しい。
私はコジツケだと考えるが、そうでないとする根拠を
教えて欲しい。

898名無しさん:2010/03/01(月) 18:33:02
ロシア、カナダ、アラブ等の米国と政治的に距離がある国々で
長期的に寒冷化を示すデータが出ているだけでなく、
今年の冬の記録的な寒波は欧州、ロシア、中国、米国と
地球レベルである以上、「地球温暖化による局所的な寒波」
といった理由では説明が付かない。

御用学者のコジツケだろう。ハーバードやらMITやら東大やら
の名前を出して学者が喋れば、早慶レベルの高卒なら
騙せるのかもしれないが、地方とは言え旧帝大理系卒の
私を騙すのは容易ではないぞ。

きちんと局所的寒冷化の原理を説明してから話せ。
怒っている現象は全然、局地的ではないではないか。

899名無しさん:2010/04/04(日) 19:35:06
ロックフェラー、ロスチャイルドはカーネル・サンダース

900名無しさん:2010/04/05(月) 15:43:20
寒波が農産品価格に影響
http://japanese.cri.cn/881/2010/01/08/142s152837.htm
2010-01-08 11:18:56

 中国農業省によりますと、1月3日から、中国の北部地域を襲った寒波のため、
農産品価格は一時的に上昇したものの、現在では落ち着いてきているということです。

 1月3日から、北京、天津、武漢、長沙などの大都市を含む全国で、
野菜や豚肉、卵などの価格が上昇しました。

 8日から、再び全国的な寒波に見舞われることが予想されます。
農産品の供給は依然として厳しい状況にある。(閣、田中)

901名無しさん:2010/04/23(金) 14:47:33
農作物:低温や日照不足続き…生育遅れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100423-00000111-mailo-l07
4月23日12時6分配信 毎日新聞
低温や日照不足の影響で、農作物の生育の遅れが深刻化している。

野菜高騰:政府が緊急対策 
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100417ddm001040176000c.html
春の異常低温と深刻な日照不足で野菜の価格が高騰し、政府は16日、
農家に前倒し出荷などを促す緊急対策に乗り出した。だが、「効き目は限られる」との見方もある

農作物:低温・日照不足影響、「今年は特にひどい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100423-00000107-mailo-l06
4月23日12時6分配信 毎日新聞

3カ月予報:5〜7月 太平洋高気圧弱く北日本は気温低め@毎日新聞
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20100423k0000m040034000c.html?inb=yt

3カ月予報:道内、7月にかけて低温傾向続く /北海道@毎日新聞
http://mainichi.jp/hokkaido/news/20100423ddlk01040015000c.html

902名無しさん:2010/04/23(金) 14:48:22
国内外で全国的な野菜の高騰が続いている。

その旨、報道が相次いでいるが、スーパーマーケットに行けば、誰でもわかる事だ。
原因は、日照時間不足(光合成不足)と低温と言う。これが一過性の現象なら良いが、
日照時間不足は少なくとも数年前から続いており、その原因として太陽黒点活動低下が考えられる以上、
今後もこの傾向は続くのは間違いあるまい。この地球寒冷化を毎日新聞は地球温暖化に伴う北極振動、南極振動
なるもので説明しようとしているが、日照時間の減少が数年前から続いている事は北極振動、南極振動では説明できない。
生態系の大元の太陽の活動が低下した結果、日照時間不足が起こり、その結果、現在、光合成不足で野菜が急騰しているのなら、
主食のコメの不作にもつながるのは時間の問題だろう。実際、気象庁はコメの収量に大きく影響する7月に、少なくとも北海道で
低温が続く事を予報している。太陽活動が原因なら北海道だけと言う事はあるまい。
現に筆者が住む神戸でも4月後半とは言えまだまだ寒い。コメ不足が起きれば、
米騒動につながりうる。今後、革命の機運が高まるなら、
その時だ。政治も激動するぞ。とんでもない時代になりつつある。

903名無しさん:2010/04/24(土) 10:02:57
09〜10年にかけての冬は、
ヨーロッパ、ロシア、東アジア北部、米国で
30年に1回という異常低温に見舞われ、
イギリスなどで記録的な大雪も観測されました。

南半球でも95年にアルゼンチンなどが
低温に見舞われています。
http://mainichi.jp/select/wadai/naruhodori/news/20100423ddm003070088000c.html

904名無しさん:2010/04/24(土) 10:20:31
太陽黒点活動低下を原因とした日照時間不足による地球寒冷化の影響で
世界規模で穀類不足になった際には、
ワームホール理論(タイムマシン)で過去の豊作時期に飛んで
(時代を超えた通貨となる)「金の延べ棒」の力で買い足し
食糧危機を回避する事は出来るであろうが、
保存が利かない野菜は困難。

その場合、野菜と「金の延べ棒」の値段は上がるが
穀類価格の水準は高騰を寸前で免れる。興味深い事に現在の先物市場は
この仮説に沿った流れになっている。

905名無しさん:2010/04/24(土) 16:19:44
<冷え込み>関東中心に冬の寒さ 4月末まで低温傾向続く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100423-00000058-mai-soci
4月23日19時17分配信 毎日新聞

 日本列島は本州南岸に前線と低気圧が停滞している影響で
全国的に天気が崩れ、関東地方を中心に冬のような寒さとなった。

906名無しさん:2010/04/24(土) 16:21:18
関東で真冬並みの寒さ、都心は58年ぶり
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100423/20100423-00000045-nnn-soci.html
4月23日18時0分配信 日本テレビ

 23日の関東地方は、22日に続き冷たい雨と真冬に戻ったような寒さ
となった。東京都心の最高気温は午後4時半現在で
10.1℃までしか上がっておらず、4月下旬以降としては
58年ぶりの寒さとなっている。

907名無しさん:2010/04/24(土) 16:23:17
全国的に冷え込み 寒気26日ごろまで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100424-00000525-san-soci
4月24日12時58分配信 産経新聞

 日本列島を覆った寒気の影響で全国的に24日朝も冷え込み、
3月下旬から4月上旬ごろの最低気温を記録した所が多くなった。

908名無しさん:2010/04/24(土) 16:24:56
22日から再び冷え込み…気象庁が農作物被害に注意呼びかけ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/382724/
2010/04/21 19:36更新

気象庁は21日、北日本から西日本にかけて
低温と霜に関する気象情報を発表し、農作物被害への注意を呼びかけた。

909名無しさん:2010/04/28(水) 10:19:23
5月直前、九州北部ひょうに注意−気象庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100428-00000034-jij-soci
4月28日8時27分配信 時事通信

九州北部では28日夕から夜遅くに落雷、突風、ひょうの恐れがある。
気象庁は農作物の管理に注意を呼び掛けた。

910名無しさん:2010/04/28(水) 12:29:42
東海〜東北 激しい雨のおそれ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100427/t10014121891000.html
4月27日 21時29分

911名無しさん:2010/04/28(水) 12:30:37
関東で大雨や強風=都心は4月の史上最大雨量−気象庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100428-00000048-jij-soci
4月28日10時39分配信 時事通信

912名無しさん:2010/04/28(水) 12:32:08
太陽の黒点運動の低下
    ↓
太陽からの電磁波量の低減
    ↓
地球に降り注ぐ宇宙線の増大
    ↓
  雲の量の増大
    ↓
  日照時間の低下 → 氷河期

913名無しさん:2010/04/28(水) 16:14:13
太陽黒点活動低下、
降水量(雲量)の増大、
日照時間の減少、
気温の低下
農作物の不作、価格上昇
株価下落

までは進んでいるような報道が相次いでいる。
地球寒冷化は現実化してきたと言える。

太陽の黒点運動の低下
    ↓
太陽からの電磁波量の低減
    ↓
地球に降り注ぐ宇宙線の増大
    ↓
  雲の量の増大
    ↓
  日照時間の低下 → 氷河期

914名無しさん:2010/04/29(木) 14:50:41
春の雪害 JA茨城が対策本部設置
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100429-00000013-san-l08
4月29日7時56分配信 産経新聞

JAグループ茨城は春の積雪や日照不足など天候不順で
農作物に被害を受けた農家を対象に、
資金の貸し出しや農業指導を行う「災害緊急対策本部」を設置した。

茨城県内では17日の積雪で県内のナシ農家などに約1億5千万円の被害が出たほか、
3月下旬からの日照不足で農作物の生育への影響が懸念されている。

915名無しさん:2010/04/29(木) 14:52:30
低温被害24億6千万円、柿や梅が深刻 県が緊急融資対策
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100428-00000005-agara-l30
4月28日17時5分配信 紀伊民報

3月27日の低温で、県内各地の農作物が果実や新梢に被害を受けた。
被害面積は全体で4277ヘクタールに上り、
このうち梅が2660ヘクタール、柿が1586ヘクタールと大半を占めた。
 柿と梅以外の品目別の被害額(主な市町)は、サンショウ840万円(紀美野町)、
キウイ613万円(かつらぎ町、橋本市)、茶497万円(白浜町、那智勝浦町)、
ウスイエンドウ414万円(白浜町、みなべ町)、ビワ284万円(海南市)の順。

916名無しさん:2010/04/29(木) 14:53:48
梅の着果数、過去最低レベル 低温被害など影響
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=187711

 3月27日に発生した梅の実の低温被害により、
今年の梅の生産量が大きく減少しそうだ。田辺西牟婁地方と
日高地方の関係団体の調査で、梅の着果数が過去最低レベルである
ことが分かった。
(2010年04月09日更新)

917名無しさん:2010/05/02(日) 13:59:31
今年は天候不順による気温低下や日照不足で花の入荷数が少
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100430-00000002-agara-l30
4月30日17時2分配信 紀伊民報

918名無しさん:2010/05/02(日) 14:02:12
GW:日照不足と低温で、例年より3、4日の遅咲き/佐世保市・藤山神社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100430-00000148-mailo-l42
4月30日12時40分配信 毎日新聞

919名無しさん:2010/05/02(日) 14:03:37
宮城県角田市藤田の阿武隈川河川敷で29日、「菜の花まつり」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100430-00000009-khk-l04
4月30日6時12分配信 河北新報

低温や日照不足の影響で例年より生育が遅れ

920名無しさん:2010/05/02(日) 14:11:04
サクランボ低温と日照不足の影響で、出荷量が前年に比べ3割弱少
http://mytown.asahi.com/yamagata/news.php?k_id=06000001004240002
2010年04月24日

921名無しさん:2010/05/02(日) 14:16:31
以上、「低温と日照不足」は全国的な現象。
多様な農作物に影響している。

米だけに影響しない事は起こりえるのだろうか?

922名無しさん:2010/05/14(金) 10:11:00
5月なのに雪、30センチの積雪も
http://news.biglobe.ne.jp/social/240/ntv_100513_2403176827.html
日テレNEWS24 05月13日11時53分

 強い寒気が流れ込んでいる影響で、
13日は東日本や北日本の山間部で
季節外れの雪が降っている。
 群馬県の北部山沿いにある天神平周辺でも
12日夜から雪が降っており、13日朝までに
約15センチの雪が積もった。
この時期に雪がちらつくことは時々あるが、
ここまで積もるのは大変珍しいという。
 また、群馬県と長野県にまたがる志賀草津道路では、
多い所で30センチの積雪があったという。
 この雪は13日の日中にいったん小康状態となるが、
13日夜から14日朝にかけて再び本格的に降る予想となっている。

923名無しさん:2010/05/14(金) 18:26:35
ERASE UTC

924名無しさん:2010/05/18(火) 09:32:44
中国で大雨被害86人死亡、広東など10省・市で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100517-00000576-san-int
5月17日18時26分配信 産経新聞

華僑向け通信社、中国新聞社電によると、被害が報告されているのは
安徽、福建、江西、湖北、湖南、広東、貴州、四川の8省と
広西チワン族自治区、中央直轄の重慶市。各地で洪水が発生して
住宅など建物が流されたり、暴風やひょうの被害が出たりしている。

水害による倒壊家屋は8万戸を超え、被災者は1039万人に上った
との情報もある。広東、湖南、浙江などで被害が大きいが、
なかでも広東省広州市では7日から14日まで1週間に3回の豪雨に
見舞われ、降水量は440ミリに達した。

この降水量は年間平均の4分の1に相当し、
1908年に広州市で気象観測が始まって以来の記録となった。
広州日報(電子版)によると、広東省全体の被害額は
すでに10億元(約135億円)を超えている。

 被災地では合わせて40万ヘクタール以上の農地が水害に遭っており、
養豚業も打撃を受けた。農産物や豚肉の価格高騰が懸念されている。

925名無しさん:2010/05/23(日) 09:03:59
24日にかけ、西日本から東日本で大雨の恐れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100523-00000166-yom-soci
5月23日6時26分配信 読売新聞

 前線を伴った低気圧が黄海にあって北東に進んでいるため、
23日から24日にかけて、西日本から東日本までの広範囲で
大雨となる見込みで、気象庁は低地での浸水や土砂災害などへの注意
を呼び掛けている。

926名無しさん:2010/05/23(日) 09:06:43
太陽の黒点運動の低下
    ↓
太陽からの電磁波量の低減
    ↓
地球に降り注ぐ宇宙線の増大
    ↓
  雲の量の増大
    ↓
  大雨、日照時間の低下 
    ↓
   氷河期

となるなら、国内外の大雨についても
説明可能となる。

927名無しさん:2010/05/23(日) 09:17:00
>>926
宇宙線の増大が雲の増大になる理屈って何よ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板