したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

森林をメタンガス田に転換する方法

38L(481):2009/02/18(水) 19:49:08
サハリン2のLNG、半分以上が日本向け出荷へ
http://www.asahi.com/international/reuters/RTR200902180123.html
2009年2月18日

ロシア・サハリン沖の資源開発事業「サハリン2」の事業主体
サハリンエナジー社のイアン・クレイグ社長は18日、
同プロジェクトで生産される液化天然ガス(LNG)の半分以上が
日本向けに出荷されることを明らかにした

サハリン2はロシア国営のガスプロムが主導権を握り、
英・蘭系ロイヤル・ダッチ・シェル、および
日本の三菱商事と三井物産<8031.T>が出資している。



メガBBS時代に詳細を何度も示したが、
サハリン2は森林資源をメタンガスに転換したものと推察できる。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1209523795/

この記事と

領土問題「今世代で解決」=日ロ首脳が一致
−プーチン氏訪日は5月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000061-jij-pol
2月18日12時25分配信 時事通信

の記事が同じ日付である事に注意してもらいたい。
やはり北方領土問題はサハリン2と密接に関係している
のではないか?そう考えないと、このタイミングは説明しにくい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板