したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

続・男の子だけどロリィタしてる 2

1名無しさん:2007/04/02(月) 21:07:03
ロリィタになるために頑張る男子高校生に
手厳しくも心をこめて喝を入れるスレです。
目指せ、国立大学!!

過去スレ@ふたば
ttp://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=1165820228
ttp://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=1167027282
ttp://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=1172193165
ttp://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=1169837971
@ロバの耳
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8415/1173968671/

951名無しさん:2007/04/07(土) 01:56:45
先生からすれば、受験する気になって勉強頑張ってくれるようになった事は嬉しいと思うよ。
けど、その反面、目標が国立って事を不安に思ってるんだと思う。今の1の成績を考えると不可能に近いからね…
で、先生はどうせなら受かる確率が高い私立に…と思って、受かった人の成績とか見せてるんだよ。

9521 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/07(土) 01:59:31
国立あきらめろってことかぁ…

質問ですけど、
僕が国立に通る可能性と僕がロリィタのこと親にわかってもらって、
適当な私立で一人暮らしさせてもらえる可能性とどっちが高いと思いますか?

953名無しさん:2007/04/07(土) 02:00:49
どっちもどっちだよ。
ついでにかなり低い確率。10パーセント未満って言ってもおかしくない。

954名無しさん:2007/04/07(土) 02:02:21
気を悪くしないで欲しいんだけど、今から1が国立に受かるのは無理だと思う。
一人暮らしさせてもらえるかどうかはわかんないけど、
親に話してわかってもらうほうが現実的だな。

955名無しさん:2007/04/07(土) 02:04:26
国立は無理だと思う
私立は頑張ればいけると思うけど
一人暮らししながら真面目に大学通うのは無理だと思う

956名無しさん:2007/04/07(土) 02:05:23
1さん、将来やりたいことはないの?
例えば教師になりたいとか。
職業的なことじゃなくても、こういった方面に興味があるとか。

957名無しさん:2007/04/07(土) 02:06:29
一人暮しで私立となればかなりの額のお金が必要だよ?
奨学金は絶対に貰わないと親も1も生活していけないくらいに。
奨学金となると…1の今の内申じゃ貰えない。こればっかりはもう手遅れかもしれない。
奨学金は親の収入と1の成績、出席とかが見られる。
ついでに、奨学金っていうのは定期的に成績とかが再診断されて、真面目にやってないと判断されると奨学金止められちゃう。
てか自分で奨学金は卒業後に返さなきゃいけないのはわかってるよね?

9581 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/07(土) 02:10:48
はぁ、厳しいなぁ…
ニューハーフのお店とかだったら高卒で働けるのかな?

959名無しさん:2007/04/07(土) 02:11:18
おいっっっ!!!!!!!

960名無しさん:2007/04/07(土) 02:13:59
なんでそこでそんな発想がでてくるんだろう・・・
1、諦めずにがんばりなさいな

961名無しさん:2007/04/07(土) 02:14:28
高卒でも働けるよ
でも見ず知らずの人とお話をして
なおかつその人に「楽しい」と思わせなきゃならないよ
ショーも毎日しなきゃならないよ
出来るかな?

962名無しさん:2007/04/07(土) 02:14:51
>>958

1さんはそこで働きたいの?

963名無しさん:2007/04/07(土) 02:16:37
1はそういうお店で働いてやっていけるような、気立ても気遣いもマナーもないから無理。
気付かない間に失礼な事言って、お客さん怒らせるだけだよ。
授業で当てられただけでびびってるような人に接客なんて到底無理。

9641 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/07(土) 02:16:45
>>962
そこだったら僕でもできるかなって。
女の子の格好するの抵抗ないし、学力いらなさそうだし。

965名無しさん:2007/04/07(土) 02:18:20
キモイ親父とチューとかできるの?

9661 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/07(土) 02:18:26
>>963
ここもダメか…

967名無しさん:2007/04/07(土) 02:18:54
学力はいらないけど接客能力いるよ
初対面の人を楽しませなきゃいけないよ

968名無しさん:2007/04/07(土) 02:19:26
学校であてられるのも苦手ならやめといたほうがいいよ。
人と話すのが苦手とかだと客商売は学力上げるよりより大変。

9691 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/07(土) 02:19:27
>>965
ニューハーフってそんなことするんですか?

970名無しさん:2007/04/07(土) 02:19:32
あーなんか電話で怒鳴りつけたくなってきたわ…

学力いらなそう、っていうのはそこで働いてる人に失礼だろうが。
有名大学出てでもやっぱり女性として働きたいからそこで働いてる人もいるんだよ。
それにお客さんを楽しませるには話題作りとか色んな業界の人の話にも対応できるように
毎日新聞読んだりニュース見たりもしてるんだよ。

971名無しさん:2007/04/07(土) 02:19:52
接客に学力はいります。
絶対にいります。
勉強より頭を使います。
スーパーのレジとかの接客なら学力はいりませんよ?

972名無しさん:2007/04/07(土) 02:20:13
1は大学卒業する22歳になったら女装やめるんじゃないの?
オカマバーではロリィタの格好はできないし、その後どうするの?

973名無しさん:2007/04/07(土) 02:20:25
>>964

1さん。
相変わらずだけど言わせて貰うね。
女の子の格好するのに抵抗ないっていうのは1さんの話だけど

学力いらなそうっていうのは、
そこで働いている人を侮辱する発言だよね。
実態を知らないのに、そういうことをいうのは失礼なことだよ。

974名無しさん:2007/04/07(土) 02:20:48
>>969
そりゃ水商売だもん

975sage:2007/04/07(土) 02:22:55
ああいうお店で働いてる人は、すっごく頭の回転が速くて話してて楽しい!って人ばっかりだよ?
一概に学力じゃないけど、機転がきかないタイプじゃないと無理。

9761 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/07(土) 02:23:35
>>973
あ、ごめんなさい…また、やってしまった…

>>972
それはちゃんと大学行って就職するつもりでいったことで、
私立も大変って言われたら…

977名無しさん:2007/04/07(土) 02:24:13
まぁ1みたいなおっとりちゃんでも可愛い!ってひいきにしてくれるオヤジがいるかもしれん

978名無しさん:2007/04/07(土) 02:24:26
オカマとして生きていくってか。
私は1は工場作業員とかむいてると思うよ。

979名無しさん:2007/04/07(土) 02:24:33
「簡単なお仕事です」とかって銘打ってる製造業系なら
学力はあんまりいらないよ。

980名無しさん:2007/04/07(土) 02:25:12
ロリも案外受けるかもね!萌え〜とか言って。

親になんて言うのか知らんけど。

981名無しさん:2007/04/07(土) 02:25:31
>>971
1さん、次スレは誰も立てないからね
ここが1000になったら1さんが立ててね
立てられなくてまたふたばに行っても次は誰も立てないからね

982名無しさん:2007/04/07(土) 02:26:17
内職なら人に接しなくて良いから向いてるんじゃない?

9831 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/07(土) 02:26:55
工場とか仕事辛そうだし、きれいな格好できないよ…
ニューハーフってきれいな衣装とか着れるし、楽しそう。

984名無しさん:2007/04/07(土) 02:27:20
>>971じゃないや、>>976だった
971さんごめんなさいorz

985名無しさん:2007/04/07(土) 02:27:20
じゃあ頑張ってね。
お酒飲める?

986名無しさん:2007/04/07(土) 02:28:51
1、綺麗な薔薇には棘があるって知ってるか?

987名無しさん:2007/04/07(土) 02:29:53
辛いのは嫌か…
好きなことするのに我慢って絶対必要なの。分るよね?

988名無しさん:2007/04/07(土) 02:30:10
私工場系を今まで3箇所、6年ほど働いてるけど
そんなに思うほど辛くないよ。
慣れちゃえば楽勝。
仕事できれいな格好って、普通は無理かな。
きれいな格好は休日のお楽しみ。
それは他の女の子のロリさんでも大体一緒だと思う。

989名無しさん:2007/04/07(土) 02:30:44
>きれいな衣装とか着れるし、楽しそう
お店に入ったその日から綺麗な衣装着れると思ってる?
水商売は下積みがあるよ
生き残れた人だけが綺麗な衣装着れるんだよ

990名無しさん:2007/04/07(土) 02:32:24
辛くない仕事なんてないから。
すごい楽しい仕事でも辛い事は必ずあるの。
自分の夢を叶えた人も辛い事を体験しながらも頑張って働いてるの。

991名無しさん:2007/04/07(土) 02:34:19
まてまてまて、1。
お前は大学を目指すんだろーが。
どこの馬の骨とも知れんパンツも履いてないロリのいう事に流されてるんじゃないよ。
勉強して勉強して、自分の可能性を広げたら色んな仕事が出来るんだぞ。

9921 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/07(土) 02:37:27
何やっても結局つらいんだろうなぁ、能力ないと。
はぁ…どっかの国のお姫様に生まれたかったな…

993名無しさん:2007/04/07(土) 02:37:53
はいはい現実逃避しない。
出来ることからやりなさい。

994名無しさん:2007/04/07(土) 02:38:33
どこの国でもお姫様は家庭教師ついて勉強させられるよ^^
愛子様も英会話やってるのよ。

995名無しさん:2007/04/07(土) 02:39:21
何やっても頑張るってのは大変な事だし辛い事だろ。
今頑張ったらどうにかなるかも知れないって気付けてるんだから少し努力を続けてみれば良い。
次スレよろ

996名無しさん:2007/04/07(土) 02:39:39
×能力ないから辛い
○辛いから能力つけて頑張る

頑張れ。

997名無しさん:2007/04/07(土) 02:40:25
どっかの国のお姫様に生まれても
仕事しなきゃいけないんだよ?
毎日遊んで暮らしてるお姫様なんていないよ

998名無しさん:2007/04/07(土) 02:41:32
お姫様なんて一番大変だよ
自分の意見言えないし、下手したら殺される

999名無しさん:2007/04/07(土) 02:42:30
1はローマの休日って昔の映画みたことないかな?
お姫様は大変だよ

1000名無しさん:2007/04/07(土) 02:42:52
どんな人もこの世界を生きるのに必死なの。
もう少し1も必死になってみなさい。
努力すればちゃんと報われるから




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板