「執政」との関連で、フランス流「統治行為 acte de gouvernement」とアメリカ流「政治問題 political question の法理」の異同を論ずるのは、興味深い試みだ。
従来の芦部流憲法学に慣れ親しんだ人にとっても、とりわけ「政治問題の法理」はとっつきやすい論点であるはず。
だから、うまくやれば「執政」を、絶対君主制の残滓という否定的評価から解放し、その現代的意義を伝えることができるかもしれない。
A picture postcard, a folded stub
A program of the play
File away the photographs of your holiday
And your mementos will turn to dust
But that's the price you pay
For ev'ry year is a souvenir
That slowly fades away
Ev'ry year's a souvenir
That slowly fades away