[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
★ 【自分自身を習う】ゝのカウンセリングルーム別室【魂の部屋】
2212
:
弁天
◆IKEDA//E5s
:2011/06/28(火) 23:28:21
九字切り
http://95.xmbs.jp/ch.php?ID=yasiro&c_num=73828
http://www.youtube.com/watch?v=z7kLBDWZsLw
http://www.youtube.com/watch?v=nb9An127waY&feature=fvwrel
Q&A
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011654060
魔術に於ける、五芒星の小追儺儀礼(LBRP)
http://magic.dancing-doll.com/magician/lbrp.html
より転載
五芒星の小追儺儀礼とは、五芒星の小追儺儀礼は魔法・魔術を行う場所を祓うための儀礼です。
魔法・魔術の儀式の準備段階で行う事が多いです。
五芒星の小追儺儀礼には視覚化、振動、周行などの技術が含まれているため魔術的な技術の訓練にもなります。
また、儀式魔術の触りを体験する事も出来ます。
五芒星の小追儺儀礼は「LBRP」とも言われます。
五芒星の小追儺儀礼を表す英語...「the Lesser Banishing Ritual of the Pentagram」...の頭文字から来ています。
■鋼鉄製の短剣
五芒星の小追儺儀礼では鋼鉄製の短剣を使います。鋼鉄製の短剣が無い時は手刀で代替します。
魔法使い/魔術師入門五芒星の小追儺儀礼
1. 鋼鉄製の短剣を右手に持って東に面する。
2. 額に触れ、「アテー(汝ら)」と唱える。
3. 胸に触れ、「マルクト(王国)」と唱える。
4. 右肩に触れ、「ヴェ・ゲブラー(そして力)」と唱える。
5. 左肩に触れ、「ヴェ・ゲドゥラー(そして栄光)」と唱える。
6. 胸の前で両手を握り締め、「ル・オラーム(for ever)」と唱える。
7. 指の間の短剣の先端を上方に向け、「アーメン」と唱える。
8. 東に向かい空中に「地の追儺の五芒星型」を描く。
9. 続いて短剣の先端を五芒星型の中心に合わせ、声が『宇宙の東』へと向かう場面を想像し、神名「ヨッド・ヘー・ヴァウ・ヘー(IHVH)」を振動させる。
10. 短剣を突き出したまま南に向かい「地の追儺の五芒星型」を描き、神名「アドナイ」を振動させる。
11. 西に向かい「地の追儺の五芒星型」を描き、「エヘイエー」と振動させる。
12. 北に向かい「地の追儺の五芒星型」を描き、「アグラ」と振動させる。
13. 東に戻り、短剣の先端を最初の「五芒星型」の中心に戻す事で円環を完成させる。
14. 両腕を広げ(身体全体で十字の形を作る)、次のように唱える。
15. 「我が前にラファエル、我が後ろにガブリエル、我が右手にミカエル、我が左手にウリエル。」
16. 「我が前方には五芒星が燃え上がり、我が後方には6つの光線を放射する星が輝く。」
17. 再び「カバラ十字」を切る。(「カバラ十字」は1〜7の動作の事です。)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板