[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
★ 【自分自身を習う】ゝのカウンセリングルーム別室【魂の部屋】
2109
:
ツェーレム
◆FfqGVJtXZA
:2011/05/08(日) 20:15:21
>>2105
妙見さん
水晶を依り代にして成功すると、その水晶は精霊石になるでしょ。
2110
:
妙見
◆myouken3dk
:2011/05/08(日) 21:10:26
>>2108
その神々から遣わされた精霊って黄金に光る発行物体ですか?
2111
:
ツェーレム
◆FfqGVJtXZA
:2011/05/08(日) 21:13:38
その様に感じました?
2112
:
ツェーレム
◆FfqGVJtXZA
:2011/05/08(日) 21:16:27
マグネットさんは、どう感じてたかな
2113
:
妙見
◆myouken3dk
:2011/05/08(日) 21:23:48
たまに視界に入ります。
黄金の発光体は私についてくるはずないので
ツェーレム さんがやったって分かっていましたよ!
2114
:
マグネット
◆MAGNET/UX6
:2011/05/08(日) 22:47:59
深夜何で あとできます。
2115
:
マグネット
◆MAGNET/UX6
:2011/05/09(月) 01:48:49
>>2112
先生、ただいま帰りました。
ツェーレムさんのオーラと同じような感じの柔らかいイメージのものです。ドラクエの絹のローブイメージのものです。
2116
:
妙見
◆myouken3dk
:2011/05/09(月) 01:54:55
マグさん
視界に入らない?
2117
:
マグネット
◆MAGNET/UX6
:2011/05/09(月) 01:58:52
>>妙見さん
うち見えにくいから 見えない…。
2118
:
ツェーレム
◆FfqGVJtXZA
:2011/05/09(月) 11:19:10
人工精霊まとめ 転載
作り方
必要なもの :自分自身、信じる心、やる気と根気
あったほうがいいもの :依り代(元からパワーを持っている、パワーストーンなんかがオススメ)
※依り代がない場合は、自分自身の精神を依り代にすることもできる。
依り代や外見・性格などが決まったらスタート
●“気”を与えよう●
落ち着く場所で、精霊をイメージしながら石のパワー(気、念)を送る。自分の気を与えてもよい。
これは 一日10分でも構わないので集中して送り込むことを毎日続けよう。
ただし気分が悪い時やイライラするときは避ける。
気の感覚が分かりずらい人は
http://www.ne.jp/asahi/aquarius/messenger/spiritual-healing_018.htm
を参照するといいだろう。
●精霊と会話をしよう●
最初は、自分が精霊の返事も考えながら会話をする。
会話を重ねる事で人格を構築していくので、精霊の性格の設定にあった返事を考えよう。
ある程度経つと、考えなくても精霊が言葉を発するようになる。
ポイントは、 目の前や隣にいるのを想像しながら会話すること。
ちなみに、声に出して行う必要は無い。
●精霊の部屋に行こう●
石などの依り代がある場合は、その石の世界をイメージして二人でその中にいる想像をする。
依り代がない場合は、自分の精神世界の奥にその精霊の部屋を作る感じで想像する。
そういった精霊の住処を想像して、そこで会話をするといい。
精霊の部屋は無理に決めるより、なんとなく浮かんできたイメージのほうが定着しやすい。
2119
:
マグネット
◆MAGNET/UX6
:2011/05/09(月) 13:01:38
>>ツェーレムさん
(只今休憩中)
ツェーレムさんの精霊さんのイメージを書き込みしました。
自分のはまだまだです。頑張ってみます。
2120
:
いずこ
:2011/05/09(月) 21:00:26
どんなのでしょうね
2121
:
銀神
◆Gingami.7k
:2011/05/10(火) 21:27:26
おひさです
上の方でツェーレムさんが精霊飛ばしてるって話だったけど
こっちにも飛ばした?
いつだったか
蛍光等の下に15cmぐらいのオーブが(透けて無い白くて丸いの)
しっかり見えて
「何ぞコレ!」
って事に遭ったよ 3秒後には消えたけどね
2122
:
ツェーレム
◆FfqGVJtXZA
:2011/05/10(火) 21:33:50
以前ね、皆に危機やヒーリングが必要な時に祈ったですよ。
多分、メンバー一通り行ったかもしれないですね。
2123
:
妙見
◆myouken3dk
:2011/05/10(火) 21:42:09
よく考えたら
マグさんが見えなかったのに私が見えたのもおかしいなあww
勘違いだったのかな?
2124
:
銀神
◆Gingami.7k
:2011/05/10(火) 21:59:44
>>2122
なるほど
2125
:
マグネット
◆MAGNET/UX6
:2011/05/10(火) 22:14:03
>>妙見さん
違う系にいってるから そっちが使えない!(^^ゞ
2126
:
マグネット
◆MAGNET/UX6
:2011/05/10(火) 22:36:49
>>ツェーレムさん
実験をしてみましたが 今日雨に降られましたか?
2127
:
妙見
◆myouken3dk
:2011/05/10(火) 23:00:43
違う系統?貴方は霊が見えるようになればいいんじゃなかったっけ?
私は神様の姿見え声が聞け神様と同じくらいの攻撃力が欲しい!
参拝する人も氏子もいない神社でグレて悪事をする神を神崩れって言うんでしたっけ?
立派な力を悪事のためでなく人々を助けるために使って欲しい!!
心霊スポットや廃社にいらっしゃる神崩れの方々にどうやって再び鎮座していただこうか・・
彼らが望むのならばうちの寺の隣に祠を建てて鎮座して頂きたいけど
つれて来ても檀家さんは信仰するかが心配!
何人も神崩れを連れてきたら今後墓地にしようと検討していた場所もなくなる。
どうしよう・・・
2128
:
妙見
◆myouken3dk
:2011/05/10(火) 23:07:34
まだ日本語おかしくなったww
2129
:
マグネット
◆MAGNET/UX6
:2011/05/10(火) 23:09:18
なんかしらんけど…。 瞑想してたら 違う系が…。
時々 発現してる…。
2130
:
マグネット
◆MAGNET/UX6
:2011/05/11(水) 00:08:11
>>2120
魔方陣グルグルのワンチンみたいな具象気体な感じで
2131
:
妙見
◆myouken3dk
:2011/05/11(水) 00:17:20
>>2130
えっ?どんな系統?
2132
:
マグネット
◆MAGNET/UX6
:2011/05/11(水) 00:24:56
なんと説明していいか解らないけど 時々お天気を操作したり色々…。リアルに書き込みしにくい事です。
2133
:
妙見
◆myouken3dk
:2011/05/11(水) 00:28:24
浮気信仰・・・蒼湖さんみたいに私もどっちか決めないといけないなあ。
寺に生まれたのに神道に行く人はいるのかな?
本家は元妙見社系の神社(今は寺)だったところだから妙見信仰は神道系?
分からん・・・
ツェーレム さん
どっちを選ぶべきでしょうか?
2134
:
妙見
◆myouken3dk
:2011/05/11(水) 00:29:43
瞑想してるとそういうことが思い浮かぶんだ〜
私はしても何も見えないww
2135
:
勉
:2011/05/11(水) 00:55:21
ツェー師匠の聖霊
マグさんには絹のローブに見え
銀さんにはオーブに見え
私には、おそらくそれらしきものは六角形のカエルの卵集合体みたいな…(色も変わる、かっこいい)
みんな、捉え方の違いだよね
世の中、てか、人間って実は結構制限されてるよね、すべからく無限ではない
例えば「自分」という、人間一人を理解してもらうにも
こう…思考一つとっても脳から直接あなたの脳へドーン!とはいかないじゃん。それだけでも出来たら楽なんだけど
しょうがないから、制限された中でなんとか伝えるしかないわけで…
一番身近なツールは言葉だと思う、他にもいろいろあるけれど
でも
まず、送信も受信も完全ではないよね 例えを伝えて更に例えで再生されるんだから
自分がみたものきいたものが100正しいなんて誰も立証できないじゃん
って、ごめん 自分で言ってる事わかんなくなった
サーモグラフィーでみた世界と望遠鏡でのぞいた世界と肉眼で見た世界全部違う
余計わからなくなってきたー
2136
:
マグネット
◆MAGNET/UX6
:2011/05/11(水) 05:11:56
>>トムさん
おはようございます。
万華鏡見たいに色々と変わるみたいなものですよね。十人十色って事かな?って思います。
2137
:
マグネット
◆MAGNET/UX6
:2011/05/11(水) 05:20:10
>>妙見さん
思い浮かぶと言うより寝てて脳が起きている状態みたいな感覚になって そこに(こうしたいな)みたいな意識的なモノを入れていくみたいな???
説明したいけど よくわからんって〜!
2138
:
ツェーレム
◆FfqGVJtXZA
:2011/05/11(水) 21:49:04
>>2126
マグネットさん
ドシャブリでズブヌレでした
2139
:
ツェーレム
◆FfqGVJtXZA
:2011/05/11(水) 21:55:14
>>2133
妙見さん
神々にもテリトリーは有るんでしょうけど、
万教帰一の立場から見れば、どんな門にでも入ってみれば、向き不向きも見えて来ると思いますよ。
2140
:
マグネット
◆MAGNET/UX6
:2011/05/11(水) 21:57:45
>>ツェーレムさん
昨日も 今日も…ですか?失敗か〜。自分は 仕事中全然だったのに…。
はぁ〜…。
精進します。
2141
:
ツェーレム
◆FfqGVJtXZA
:2011/05/11(水) 22:00:49
>>2135
勉さん
因みにmixiの画像はコルゲンのケロちゃんです。
>六角形のカエルの卵集合体みたいな
ヨグ=ソトースみたいなイメージですねww
2142
:
妙見
◆myouken3dk
:2011/05/11(水) 22:24:38
ツェーレムさん
自ずと見えてくるのですね。
2143
:
ツェーレム
◆FfqGVJtXZA
:2011/05/11(水) 22:42:48
おそらくはね
何事も経験も大事ですよ
2144
:
妙見
◆myouken3dk
:2011/05/14(土) 14:44:50
今日弁天様の鳥居を出た後
左肩甲骨が違和感を感じるようになりそれが左腕の先まできました。
勘違いかな?
2145
:
マグネット
◆MAGNET/UX6
:2011/05/14(土) 19:29:20
>>ツェーレムさん
また 来そうな予感。
ちょっと気持ち悪い。
2146
:
ツェーレム
◆FfqGVJtXZA
:2011/05/14(土) 21:20:50
>>2144
妙見さん
神気の影響だと思うけど、詳しい事までは判らないな。
2147
:
ツェーレム
◆FfqGVJtXZA
:2011/05/14(土) 21:22:07
>>2145
マグネットさん
早速課題の結界発動です
2148
:
ツェーレム
◆FfqGVJtXZA
:2011/05/14(土) 21:48:19
【ゲシュタルト崩壊】
文字などを眺め続けると、文字が文字でなくなって、意味を失くす状態が来るんですね。
認知のスポットが崩れるんでしょうか。
同じ様に、内観にて自我を見続けると、これもゲシュタルト崩壊起こせるんです。
内観の際に、ただただ干渉せず、思考を介入させず観察し続けるのがポイントです。
2149
:
マグネット
◆MAGNET/UX6
:2011/05/15(日) 00:11:37
>>ツェーレムさん
頑張って 生き抜きました。
ありがとうございました。
2150
:
ツェーレム
◆FfqGVJtXZA
:2011/05/15(日) 21:22:23
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se145487.html
降霊機
実はジョークソフトなんだけど、危険を感じた人は使用禁止です!
2151
:
妙見
◆myouken3dk
:2011/05/15(日) 21:30:44
実際ツェーレムサンはためしたのです?
2152
:
ツェーレム
◆FfqGVJtXZA
:2011/05/15(日) 21:43:17
試しました。
怪しい雰囲気だけで、他何も無いです。
自己暗示にだけは要注意です。
2153
:
ツェーレム
◆FfqGVJtXZA
:2011/05/15(日) 21:44:37
タロットカードの方が降霊するでしょうね。
2154
:
マグネット
◆MAGNET/UX6
:2011/05/16(月) 09:23:11
>>ツェーレムさん
タロットは大アルカナの方で使うんですよね。
懐かしいす。
どういう風になれば 正解ですか?
2155
:
ツェーレム
◆FfqGVJtXZA
:2011/05/16(月) 15:46:39
>>2154
マグネットさん
カードと対話してごらん?
まるで他者の様に答えて来るから。
2156
:
妙見
◆myouken3dk
:2011/05/17(火) 01:48:00
タルパで創る存在は献身的なほうが暴走しにくいですか?
2157
:
マグネット
◆MAGNET/UX6
:2011/05/17(火) 13:08:06
2時までに 雨止ませようっと♪練習。
2158
:
ツェーレム
◆FfqGVJtXZA
:2011/05/17(火) 22:08:54
>>2156
妙見さん
それはどうでしょうね?
そもそも自意識(自我)在るタルパは最早自分とは別の存在だから、
必ずしも自分の思う様に行くとは限らない。
対人関係はコミュニケーション力という事に尽きるんでしょうね。
2159
:
妙見
◆myouken3dk
:2011/05/17(火) 22:12:34
コミュニケーション力・・・苦手です
2160
:
ツェーレム
◆FfqGVJtXZA
:2011/05/17(火) 22:27:18
まぁ、自分自身もそうなんだけど、
人慣れする事で、コミュニケーション力もつけば、
外交や交渉力、人心操作にも長けて行くんでしょう。
こればかりは、いくら本を読んで勉強してもどうにもならんです。
実地でもまれ鍛えられなければ。
だからこそ、誰の失敗を責める気にはなれんのです。
何事も大事なのは、経験による学びなんですね。
2161
:
妙見
◆myouken3dk
:2011/05/21(土) 23:03:20
磁石をよく見ると黒い電気みたいなのが見えたりするのですが
少し見るとすぐに見えにくくなってしまい時間を置くと
また見えるようになります。
この黒い電気ってなんですか?
2162
:
ツェーレム
◆roLEGEND/.
:2011/05/21(土) 23:16:37
何でしょうね?磁気が視えるのかな?
2163
:
銀神
◆Gingami.7k
:2011/05/21(土) 23:34:55
>>2161
半目や目線ずらすと良く見えたりして・・・w
2164
:
妙見
◆myouken3dk
:2011/05/21(土) 23:43:37
磁気なのかな?
はっきり見えるよ。でも長く見てるとあまり出なくなるだけだよ。
2165
:
唐揚げ
◆Lunch//bp.
:2011/05/23(月) 21:50:08
ツェーレムさん、こんばんは!
2166
:
ツェーレム
◆roLEGEND/.
:2011/05/23(月) 21:52:30
やぁ!いらっしゃい
2167
:
妙見
◆myouken3dk
:2011/05/23(月) 23:08:04
sageてたも〜
2168
:
勉
:2011/05/24(火) 00:23:58
から揚げさん、はじめまして〜
握手つ
2169
:
唐揚げ
◆Lunch//bp.
:2011/05/24(火) 00:33:27
勉さん宜しくです。
2170
:
唐揚げ
◆Lunch//bp.
:2011/05/24(火) 19:40:39
勉さん。
他人を思う気持ちは分からない事は有りませんが、
あなたは、もっと自分自身を大切にしなさい。
そうしないと身が持ちませんよ。
2171
:
唐揚げ
◆GvpvmVBS6Q
:2011/05/24(火) 20:04:15
勉さん。
時として鬼の心を持つ事も大切ですよ。
2172
:
勉
:2011/05/24(火) 21:21:29
からあげ様…
助言ありがとうございます!
はい、はい…確かに…
…確かに。
肝に命じておきますが…私性格的にダメなんですよね
手に負えなくても好奇心が勝ってしまいます…
2173
:
妙見
◆myouken3dk
:2011/05/24(火) 22:49:59
から揚げさんって鑑定士さんですか?
未来とかもみえるの?
2174
:
唐揚げ
:2011/05/25(水) 01:24:19
私は鑑定士では有りません。
妖魔討伐をやっている者です。
2175
:
妙見
◆myouken3dk
:2011/05/25(水) 01:37:23
↑
興味津々!
妖魔って具体的にどんな輩でしょうか?
2176
:
唐揚げ
:2011/05/25(水) 07:30:17
妖魔とは幽霊以外の魔物。つまり世間で言う化け物ですよ。
大自然の中には人間が踏み込んではならない場所が有ります。
そのような場所に誤って入ってしまい、
祟りを受けたりします。
そう言った人達を救い、相手には丁重に謝る事です。
しかし相手は人に有らず者。
中には聞き分けの無い者も居ます。
そんな連中に話を付け、時には討伐します。
そんな人達は結構いらっしゃいますよ。
2177
:
ツェーレム
◆Zehren/d2s
:2011/05/25(水) 22:53:08
人外のものといえば、妖精を見た事ありますよ。
「妖精って良いなー 妖精!妖精!」と強く念じたら来てくれた。
とはいえ、人の形ではなかったですね。
直径15cm位の青緑色の光の玉。
しばらく見てたけど、体を動かしたら消えてしまった。
青緑色だから、植物系の妖精でしょう。
2178
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 04:33:15
話を豚切りですみません。
修行さん
頑張りすぎないように。
そして依頼スレの件。
貴方が今回最初に声をかけた人について。
本当に彼がスレにとり、人のために必要であれば
立場のある人なので連絡先を知ることは可能です。
但し、過去ログを読むこともお勧めします。
他に声をかける場合もその人がなにかトラブルを起こせば
表舞台に出した貴女に火の粉がかかる危険性もあります。
それも受けて立つならば止めはしません。
また止めたりする権限もありませんから危惧することを伝えたかった。
2179
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 04:50:52
そして憑き物について人により悪いことが続けば憑き物のせいにし
そう答えがあれば怖いながらも安心する傾向があります。
予想外に言われ不安になり複数ある相談スレで回答をもらえずにいる人も出るかもしれません。
勿論最寄りの寺社なりに行くように勧めることも必要でしょう。
不安にさせて叩かれた人もみました。
貴女がそうならぬように、
憑き物付きを見る場合は見る方も
見られる方も危険を伴う場合もあることを覚えていてほしいです。
口うるさいと思うでしょう。
いちいちちょっかい出すなと思うでしょう?
お節介の性格はなかなか治らないものですね。
これらを責めに取られては悲しいことですが責めに聞こえるかもしれません。
それの批判については甘んじて受けます。
転ぶことも大切なのでもう一昨日になるけど口を出さずにいました。
しかし、考えた末に書き込むことにしました。
場を再び借りましてツェーレムさんありがとうございました。
2180
:
うどん屋
:2011/05/26(木) 08:13:08
勉さん!
>>2178
さんもおっしゃる通り無理はいけませんよ。
無理して霊視スレに鑑定士を呼ぶ必要も無いと思います。
罠掛けの私が偉そうな事を言えませんがね。
2181
:
勉
:2011/05/26(木) 23:37:04
名無しさん
うどん屋さん
こんばんは。
いや、ご指摘の事返す言葉もございません
本当に、自分でも浅はかな言動だと…書いてから気がつきました。
もう少し考えて発言や行動をするようにしないといけませんね
お二人様、言いにくい事を勇気をもって指摘してくれた事に感謝します。
連絡はいいです。縁があれば改めて謝る機会もあるでしょう…
2182
:
sage
:2011/05/26(木) 23:41:59
つきものについては…私も考えるところがありまして
人を不安にさせるようでは意味がありませんからね
本当に、ちょっと考えなきゃいけないなと思ってます
2183
:
勉
:2011/05/26(木) 23:49:17
名無しさん
あれ?勘違いして読んでたかな?
とにかく過去ログももう一回読んできます
2184
:
名無しさん
:2011/05/27(金) 00:01:02
>>2183
勉さん
過去ログや関連スレはスレ主さんに伝えましょうか?
そして私書箱で送ってもらう。
名前はいない人の名前は出したくないので
今回の前のHNで探索をすれば出てくると思います。
スレ主さんも多少はご存じだろうからきいてみてもいいと思う。
すっかり過疎にしてしまって雰囲気ぶち壊しちゃったね。
これはこれでできたらザバーと水に流して
ツェーレム氏と仲間たちと楽しく修行頑張ってください。
口うるさいのはもう引っ込むことにしますよ。
>>2182
sageさん
sageさんはsageさんのままでいいと…w
貴女方に幸多かれ
2185
:
勉
:2011/05/27(金) 00:33:39
名無しさん
いえ、指摘していただいただけでも十分です
本当にお気遣い感謝します、過去ログ調べてみますね
あと…sageは私ですorz名前sageてどーすんのかと
皆さん失礼しました
2186
:
ツェーレム
◆Zehren/d2s
:2011/05/27(金) 23:59:35
ここらで話題を変えまして
禅の雪担老師のお話の一つから、
僧は自らの師を探し、全国を歩くんですね。
その際、何がしかのお金は当初持ってはいるが、あくまでも旅の途中で果てた時の自分の葬式代だとか。
師というのは、学校の先生と違い、最初から存在はしていない。
あくまでも弟子希望の人から、師と認められて師となる。
弟子の使命はやがて師を越える事にある。
自動的に師は、弟子を自分を超える者に育てられなければならない使命も帯びるんですね。
どんな社会でも、後進の人の育成とは、こう在りたいものです。
実情の一つとして、大学の教授に対して、教え子は礼儀として、教授を超えてはいけないそうで。
教授の権威を傷つけない、上下関係とか規律とでも思っているんでしょうか。
これでは時代を切り拓く精神など育ちようもないのは明白ですね。
2187
:
妙見
◆myouken3dk
:2011/05/28(土) 00:35:39
私がある人を師匠と師とすればその人は師となるのか!
2188
:
ツェーレム
◆Zehren/d2s
:2011/05/28(土) 00:47:05
そう簡単でもないでしょう。
師とされる人が、弟子を取らなければ成立しないからね。
2189
:
銀神
◆Gingami.7k
:2011/05/28(土) 01:12:16
師匠と弟子は、メダカかスズメか・・・
料理人・・・味は盗むものだ
職人・・・横で見て覚えろ or なぜ〇〇なのか?そんなもん知らん!昔からこう決まってんだ!
教育・・・習うより慣れろ 学ぶは真似だ
理屈は要らない理解
言葉に出来ないコツを得る時は
魂で何かを掴んだ感じだ
最後に
師匠と弟子は、卵か鶏か
10の意味のうち2か3しか書けてないけど、解釈と説明はパス
2190
:
ツェーレム
◆Zehren/d2s
:2011/05/28(土) 02:07:48
禅の師家・・・まだ、そんな馬糞を大事に抱えてるのか!
2191
:
弁天
◆IKEDA//E5s
:2011/05/29(日) 02:46:11
そういえば池田弁天様の看板に厳島神社って書いてあった。
うちのじいじもよく厳島の弁天様とこによく参拝してたのも納得!
妙見様より弁天様のほうが縁があるのかな?
2192
:
ツェーレム
◆roLEGEND/.
:2011/05/29(日) 19:24:04
多分、心のどこかでしっくり行ってないかな?
弁財天は、元々インドの女神でサラスヴァティーという名前だから、
真言は「オン・サラヴァスティエイ・ソワカ」になる。
2193
:
弁天
◆IKEDA//E5s
:2011/06/01(水) 00:34:04
ツェーレムさん
思念の剣って写真に撮ったのですが何も写ってません。
イメージを鮮明にしたら写真に写るまでなりますか?
2194
:
アムイ
:2011/06/01(水) 01:54:59
>>弁天さん
改めましてよろしくw
ツェーレムさんじゃないですがご返答。
結論としては、映ると思います。
ただし、あなたが『映せる人』であるか、あなたの能力を全く能力の無い人間が感知できる場合に限るのではないかと。
具現化して完全に形になってしまえば、極論でいくと万人に『視認』できると思いますが、100年(人間の一生)ごときじゃ無理だと思います。
念写と具現化は似て非なるモノです。
仮に自分で細部に渡り確認できるレベルで見えていたとしても、他人が認識できる媒体に映すこととは全く別物なので、そういう力がある人に撮ってもらうか、オーラを撮影できる機械(実際にあります)で撮るのがいいかと。
2195
:
弁天
◆IKEDA//E5s
:2011/06/01(水) 02:29:34
アムイさん
やっぱり無理ですか!感知できる人じゃないと!
本当に思念の剣ができていたか知りたかったのになあ。
早くばあばんとこの日本刀を欲しいなあ。
少しはそれを見ることによってもっと鮮明になると思うんだけどなあ。
まだビームサーベルみたいな透明なモヤにしか見えない。
入魂してある仏像は集中したら綺麗な白いモヤだった。
2196
:
弁天
◆IKEDA//E5s
:2011/06/01(水) 03:01:20
やっと終わった」。寝れる。おやすみ
2197
:
ツェーレム
◆Zehren/d2s
:2011/06/01(水) 22:15:53
アムイさんの言う通り、万人にいきなり、というのは、まだまだ難しいでしょうね。
もう一つの方法として、近くに霊感の強い人が居れば写る可能性は高いだろうと思います。
それでも、かなり確率は低いでしょうけど。
2198
:
弁天
◆IKEDA//E5s
:2011/06/03(金) 19:20:29
明日、弁天さんとこの参拝なのに肉食べちゃった。
14時間後だけど行っていいのかな?
2199
:
名無しさん
:2011/06/03(金) 21:55:43
弁天さん!
半日経過したなら、いいですよ。
2200
:
ツェーレム
◆Zehren/d2s
:2011/06/04(土) 20:46:08
サラヴァスティー、キーホルダーに1柱付けてるです
2201
:
弁天
◆IKEDA//E5s
:2011/06/04(土) 23:48:30
半日したらいいんだ!
先週から弁天様のところに行っても背中がスースーしないのう。
水晶を自分の机に置き始めてから。
2202
:
弁天
◆IKEDA//E5s
:2011/06/05(日) 17:14:17
山の怪ってなんぞや?主に女に付くらしいんだけれども。
2203
:
弁天
◆IKEDA//E5s
:2011/06/18(土) 14:41:28
今日は学校だったので今から弁天様のところに行ってくる。
弁天様の祠の前では仏像の前と同じように緊張して汗が出てくる。
ビビリはどうやって治すのだろう?
2204
:
弁天
◆IKEDA//E5s
:2011/06/18(土) 15:05:00
行ってきたでござる。
少しだけスースーしたでござる。
2205
:
名無しさん
:2011/06/23(木) 20:16:57
弁天さん
君にはこの動画を勧める。
http://anime.piata.jp/4853.html
すべては心を込めて返す。
2206
:
マグネット
◆MAGNET/UX6
:2011/06/26(日) 01:03:25
夏目友人帳だぁ♪
大好き。マンガも持ってる♪
2207
:
ツェーレム
◆Zehren/d2s
:2011/06/27(月) 21:33:50
さて、皆の衆!
そろそろ課題の【視覚化】進んでいますか?
2208
:
アムイ
:2011/06/27(月) 22:24:42
>>2207
ツェーレムさん
たぶん、埋もれてるから課題を探せない人も多いと思うので(自分もそのうちの一人w)、お手数ですが各課題へ誘導して頂くか、課題一覧表みたいなものがあればありがたいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板