[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
疲れた・・・
1
:
心
:2008/10/20(月) 18:17:40
いろいろ上手くいかないことばっかりで、どうしていいか分からなくて、
自分は何をやっても駄目なんだなーって思います。
周りの人が楽しそうに話しているのを見ると、劣等感が増すというか、何で自分ばかりこうなんだろうって思って
悲しくなります。
ただ不安で不安で仕方ない。
毎日嫌なことばかりあって、つまらなくて、生きてるのがつらい。
今はもう死にたいというよりは、消えたい。
こうやって苦しんでいる間にも時間は無情に過ぎて行って、もし受験が上手くいかなかったら、
確実に私は親に殺される。(精神的に)
だから悩んでる場合じゃないのは分かってるんだけど、でも何もかもがちゃくちゃで、
誰も人を信じられない私は、何に頼ればいいのか・・・
いったいこの先私が生きてていいのだろうか?
どうしたらいいんだろう・・・
20
:
***
:2014/03/22(土) 23:00:19
死にたいって言う人嫌いじゃないよ。
21
:
生まれたくない
:2014/04/07(月) 05:21:13
生きたいって人嫌いです
22
:
***
:2014/04/12(土) 10:38:47
嘘ついてバイトサボったこのまま辞めたい
けど自責の念で苦しんでいる馬鹿みたいだ
行きたくなくて嘘ついたのについてみたらこの様。。。
ふざけてるなぁ。
40
:
<削除>
:<削除>
<削除>
41
:
匿名
:2021/10/01(金) 08:46:26
生きてる価値のない
42
:
匿名
:2021/10/01(金) 09:11:45
生きてる価値のない
43
:
名無しさん
:2021/10/10(日) 00:35:50
ポッピングができる7人歩まなきゃ!成さなさなことぶっ込んでもガッバーナ、?ナビな花花浜花咲花畑花畑方々さな沙汰さ悲しさな花花花花はたはた浜畑さな様はなさなさなさなさなさな花は高津
44
:
名無しさん
:2025/02/22(土) 19:21:25
趣味の話をすると、結局自分の好きな世界を貶められるだけだから、話題がなくなった
付き合う相手が悪いのかもしれないけど
多様性なんて浸透する前に一時の流行り?で、ものの見事に終わったな
大体人間の厄介な内面がそう簡単に変われる訳ないし無理がある
人が醜い、恐怖を感じる、興味がない、くだらない、etc.
本能的にそう感じるものでも、受け入れて行こうというのが多様性の一つの問題提起だからね
そう提唱している側が無自覚的に差別している事すらあるし
本当にあれは何だったんだろう
45
:
名無しさん
:2025/08/05(火) 13:12:51
人が信じられず何のために生きてるのかわからない
一緒にいても一人でいても虚しい
杜子春の主人公のようです
46
:
名無しさん
:2025/08/05(火) 13:31:50
自殺をあきらめズルズルと生きてきた数年は
ただいたずらに苦しんだ時間だった
お猪口一杯の喜びすらない。もっと楽に死ねたらいいのに
47
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 15:54:31
無視されたりマウントのような言われ方が未だにある。
身近な人に相談すると、さも自分の捉え方がおかしいように言われる。
でもネットで同じように無視されて嫌悪を感じてる人には、割と共感するレスが多い。
無視される前提は各人違うかもしれないけど、自分だって別におかしい訳じゃないと思う。
けど周囲の無理解が悲しいし、自分がなぜこんな風にされるのか。
ずっと分からないままずーっとこれが続くのか。そう思うと怖い。
そうかと言って、自分がその嫌な人に屈して愛想を振りまいたり、何言われてもニコニコして、
無視されないよう空気読んで顔色を窺いながら立ち回らなければならないのも、なんか違う。
その人は特別な何者でもないのに、何かその人が中心で、こっちが振り回される構図もおかしい。
世界の人達を見ると、自分の喜怒哀楽をもっと出してて思ってる事言ってる。それが本来あるべき自由でしょう?
嫌われない為に空気ばっかり読んでたら、気がおかしくなる。絶対周りの方がおかしいよ。
自分に嫌な態度をとってくる人。NO!と言えばいい。もっと騒げばいい。好きにならなくていい。
そうやって意思表示しないから余計にナメられる。つきあいが簡単にやめられないから完全に関係を切ったりもできない。
だから、険悪な関係はしんどい。かと言ってニコニコ合わせてたらもっとしんどい。本当に疲れる。
加害してる本人はすぐに忘れるんだろうけど。それが腹立つ。幼稚な事をするくらいなら思ってる事言えばいいのに。
48
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 18:04:32
どこか遠くに行きたいなぁ。
ずっと言ってる事だけど、誰もいなくて一人の状態は寂しいだけだけど(最近寂しい感情も無くなったが)
集団の中の一人(ポツン)は今でも傷つくんよ。慣れない。自分だけ時間止まってるやつ。
で、こいつポツンなんやと周りに認識されるから、さらに孤立する未来しかないってやつ。
もうね、一生のうちにこれ何回経験するのって。もういい加減良い歳だし、これを最後の不幸にしたい。
しかしこの歳で、現在進行形でまたハブられるとは思わんかったなぁ。
一年生になったら〜 友達百人できるかな? って歌があるけど、本当嘘でもレンタルでもいいから、
三人くらい絶対不変の友達おらんの?って。いやレンタルは冗談だけど。最初から一人が楽なの。
49
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 18:10:31
例えば戦争が始まって、てめえの真上でミサイル炸裂してくれって、被害者の会代表は願ってますよ。
あんたにずっと苦しめられて来たのに、解りやすい因果応報が無いんだから、そりゃ願っちゃうよねぇ。
この世に、拾う神はまだあるかしら。
50
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 21:46:57
ただ会いたいから会いに来るんじゃなくて、何か困り事があって来る。
力を貸してほしい、お金を貸してほしい。そんな奴らに限ってこっち側からの頼みはガン無視。一切協力しない。
んで、またニコニコして来て魂胆あるんでしょう〜どうせ? ゴミ共が。
本当にね、これ以上心を荒ませないでくれよ、あんたらを嫌いにさせないでくれよ。
結局、自分も都合の良いだけの存在で終わるのかな。祖母はそうだった。
金銭的に困った時だけ親戚は祖母に泣きついて、普段は顔も見せない人達。
祖母亡き今も、生前の恩義とやらで墓参りの一つも来やしない。悪いけど祖母のようにはなりたくない。
自分も周りから軽く扱われる要素があるんだと思う。けれどそれでは悔しい。自分がぞんざいにされ、
存在意義のようなものが報われないまま終わるのはどうしても許せない。
51
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 21:58:21
もうややこしいのと関わるのはヤメにして、一人で穏やかに生きようってなる。
一人が幸せとは思ってないけど、一人が一番マシ。消極的自由。
無駄に怒りを覚える事も、周りのせいにもしなくて済むから。
52
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 22:08:32
ゴミゴミした過去の記憶や感情はイレースして、まっさらになりたい。
事故で記憶喪失になれば、それはそれで幸せなのかも、とくだらない事を考えてしまう程に
今の環境が耐え難い。それはともかく最低でも、物理的に距離は置きたい。
普段からイライラさせられていると、他の事でも心に障ることが増える。周りからは気難しい人か
イタい人に思われるだけで、これでは負のループである。「このハゲ〜〜〜!」の元官僚の人も
イタい人にさせられていた訳で。
53
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 16:36:44
本当ゴミみたいな青春だったな。
ずっと虐められててキラキラした時間が無かったから、同窓会も行ってもしょうがない。
つか行きたくない。そこのコミュニティから溢れ落ちた者たちは一生救われない。
で、最終的に自分の中で、そんな人達は最初から居なかったものと思うしか無くなる。
世の中は陽キャ達で廻ってるんだなと、つくづく痛感させられる。
でも、自分が虐めて下さいと言って始まった虐めでもなければ不可抗力もいい所、仕方ない。
これが、他人とは違う自分に課せられたわが人生。同窓会の常連のようなカースト上位にはわかるまい。
マイノリティを受け入れ、それでもどっこい生きて行くしかない。
54
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 16:37:28
だからこそ、逆転したいのに、でなきゃ人生どこで救われんの!?
それなのに相変わらず未だに惨めな思いしてさ……認めたくないけど…ほんっと壁あるわ。超えられない壁。
ずっとこんな掲示板を彷徨ってるド底辺でさ、目も当てられないよ。
死んだほうがいい、ってあいつらの言う通りなのかも。楽って意味ではそうだよな。
あいつらにとって楽しいと思える同窓会も、楽しくないんだから。
楽しみゼロ、死にたい事山ほど。これが誇張もない自分の現実だから。ピンポンピンポン大正解でした。
なんで生まれて来たんだろ、あの時死ななかったんだろって自分でも思うよ。
55
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 16:47:22
それでも輝いてたはずの自由、未来。今はそうは思えない。
本当にどこにもチャンスが転がってなくて、くすんだ未来にしか見えない。
これは自分が一歩踏み出したから分かった事。そう、また自分の賭けは裏目に出たんだ。
うまく行かなかった過去があって、それでも次はうまく行くなんて昔のJ-POPのヒット曲じゃあるまいし。
そんな闇雲に信じられるほど強くない。過去の自分を知ってる人なんて、一人もいない場所でひっそりと暮らしたい。
確かに惨めだよ、惨めしかないけどそれが最善なんだ。もう疲れたよね。うつ病でも休めないとか
しんどかったよねあの頃だって。人生ってこんなに必死こかなきゃ幸せになれないって子供の頃は思わなかった。
56
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 22:15:55
性格の良い子ってみんな言うけどさ、特定の人間をずっと無視してんのって性格良いの?
まあ無視されてんの自分なんだけどね。
そういう態度になってから、SNSで何更新したとか、周りからわざわざ聞かされるの本当ダルいな。
周りも自分がそういう気持ち知ってて、あの子のSNSが更新されたらわざわざその話題出してくるよね?
無頓着すぎん? 気分悪いから見に行ってないのに。例えばテレビに自分が嫌いな芸能人がバンバン出てきたら嫌だろ?
周りが頼んでもいないのに知らせるから、触れないように生きるの限界なんだけど。
そもそもなんでこんな嫌な思いさせられてんの? 何かの懲罰??
本当人間不信が捗るわぁ。本人がわざと無視貫いてるのは明らかだし。人間嫌いになるの、そういう所。
どうせ後でしらばっくれるんだろうな。いやチョロっと謝られても許さんけど。長い時間苦しんで来たからね。
自ら人を避けてると言うより、嫌な事をされて周りもなぜかそれに加勢して、自分が孤立するような構図にされちゃってるから、
嫌悪感を植え付けられてんだよね。当然避けたくなると言うか……。本人がそこに至った理由や動機は分かりません。
田久保市長のチラ見せ並みに理解不能。
57
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 22:35:37
精神ゴリゴリ削られないで済む為には、やっぱり環境を変えるしかなさそう。
せっかく新しい生活を始めようと胸を膨らませていたけど、この一年辛い事ばかり。
もう心折れちゃった。
集めすぎたインテリア雑貨も、今の部屋に合う物以外は断捨離しようと思ってたけど、
ここが落ち着かないとなると、今色んな物を手離していいのか判断に迷う。
一度、不幸にも人間不信を植え付けられた身にとっては、一生落ち着ける場所を探し続ける
渡り鳥のような人生になるかもしれないけどね。理想と真逆の。
本当、幸せって難しいね。人生って難しい。疎外感ってなかなか言葉で言い表せない。
積極的に無視してる人間だけにじゃなく、加担してる周りの反応にも傷つく。
こいつもそうか、って言うような事ばっかりだったし。本当にみんな嫌い。
58
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 23:18:24
同じ感情繰り返すのは嫌だ。昨日と何も変わらない、相変わらずボロボロの自分。さえない自分。
とりあえずそんな苦しみは横に置いて、立ち上がるしか何も始まらないのに。
承認に頼らなくても生きていきたい。蓼食う虫も好き好きでしょう? 自分には合わないってだけの事。
ここが何か違うな、身の置き所がないなと思ったら、違う所へ行けばいい。
苦しみの原因から離れる。離れたい。心のままに生きたい。自分の傷ついた心をひたすら守りたいのなら、
とりあえず一人になってみるのも良いだろう。数十年ずっと我慢して、これでもう人の一生分傷ついた。
良い事も悪い事も同じだけって言うなら、これからは幸せになるだけだって。やっとそう思えたのにまた始まって、あの日々が……。
けど今度はもう同じように翻弄されたくないなって。既に翻弄されまくってるけど。本当は少しは成長したいなって。
傷みに慣れたいなって。そう思うから、人から疎外される事に負けません。ずっと一人ぼっちだし疎外されてきたのに今さら日常でしょう?
最悪な状況が起きたみたいに捉えるのはおかしいよ。それはリア充の話。自分は前からずっと最悪で、昔と状況は何も変わってないはずだよ?
思い返してごらん。ほらニアイコールでしょ?そうさほど変わってないはず。最悪より悪くなりようがないんだから。
59
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 23:55:07
正負の法則を信じてる人もいるくらいだから、確かに世界は広い。
ただぁ!それは自分の世界線には全く当てはまらないってだけの事。
そういう人達に思いをぶつけても、外国人に母国語で会話してるのと同じだからね。
小さい頃から色んな逆境を与えられたサバイバーさんは、大人になってもトラウマが残って
孤立して生き辛かったり、自分の子供にも自分がされて来た同じような事をしてしまうとか言うじゃん?
加害した本人がいなくなっても辛いまま……。正負の法則の考えと相容れない現実がちゃんとあるわけですよ。
そういうのが信条の人って、どうせサバイバーとかじゃないんでしょ?
何かおめでたいなぁと内心馬鹿にしつつも、願わくばそっち側に居たかったなと、正直羨ましい。
しなくても良い苦労、知らなくても良い人間の非情な部分、あるよね。知り過ぎたから……。
まぁこんなものガチャです。はっきり言って。自分の努力で付き合う相手を変えられるのは学生以後だから。
若くして色んな感情を歪められ抑圧されてしまうと、後々も生き辛いと言うのがサバイブした人間のリアルです。
この後怖い位めちゃめちゃハッピーハッピーだらけの数十年が来るなら、正負の法則通りですが、まぁあり得ないでしょう。笑
60
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 00:29:32
生まれた時から戦争でその戦争で亡くなった子供はどうなるんだよ?
無実の罪でイラクの刑務所に収監されて、何十年もナチ●以上の仕打ち受けてきた受刑者は?
飢餓と戦争で自分達の生活すら脅かされてるガザの住民は?
親からの愛情を受けられずに育ち、トラウマと摂食障害に苦しんだ末に亡くなった遠野なぎこさんは?
本っ当にね。矛盾だらけ。スピ系の連中はもうだまれよ。
最期まで報われなかった人なんて五万といるんだよ。自分にだって似たような未来が待ってるのは何となく分かる。
これ書いてる本人は希望的観測で誰かを救ってるつもりかも知れんけど、荒唐無稽すぎて気休めにもならんのだわ。
61
:
名無しさん
:2025/09/13(土) 22:46:38
閉塞感ぱねえ
違う景色を見たいだけなのにほんとムズ…
死ぬしかないの?
62
:
名無しさん
:2025/09/13(土) 22:57:41
どこで間違ったんだろ
根本的に最初から間違ってた気もする
もっとコミュ力あったらな
当たり前みたいに仲間がいてとか馴れ合い?
キラキラした想い出とか
そういう宝物ある人
懐メロ聴いて(楽しかった前提の)あの頃に当たり前のように戻れる人
どっかで自分のバランス保ててるのでは
私はそんな宝物ない
63
:
名無しさん
:2025/09/13(土) 23:15:07
十年前はフェイスブックの時代
知り合いのほんの断片に過ぎない近況みて落ち込んで
あまりに惨めだから極力見ないようになって
その「惨め」は時を経てもう一生拭う事のできない現実を
私にナイフの如く突きつけている
人のキラキラを見ようが見まいが私の惨めさが減る訳ではない
もはや救いようがないのは自分が一番知っているから
事実身内からも励まされなくなった、何のフォローもされない
それが一番こたえる
もう無理って言われてるみたい
昔は昔でしんどかったけど、今は未来のないしんどさ…
生きてる意味が…踏ん張る意味がわからなくなるよ
64
:
名無しさん
:2025/09/13(土) 23:34:15
蓄えがないのにどうやって心豊かな老後を過ごせるの
食べ物がないのにどうやって冬を越せるの
良い想い出がないのもそれと同じだよ
私は新しい出会いと環境に賭けていたのに
二月、三月と経つうちにとても難しい状況に置かれ…
何もかもが思うようにいかなかった
三年間同じメンツだったし…黒い時代だった
辛い過去をほじってもしょうがないし
考えないようにするしかないと思ってきた
だけど完全には出来ない。今もちゃんと黒いから
65
:
名無しさん
:2025/09/14(日) 13:13:47
午前中はヤフオクに出品
細部の写真撮るのに左手で物を持ち上げながら
右手で同時にシャッターを押す必要があったり
アイテムにもよるけど。出品点数多いとめちゃくちゃ力仕事
途中からうつになるし命削ってる感あるなコレ
これが嫌でセカスト売ったり代行に丸投げの人が一定数いるのか。わかりみしかない
66
:
名無しさん
:2025/09/14(日) 13:20:02
もう流石に各々の説明文を書く余力は残っておらず、後で追加予定にしといた
まだまだこれを100回以上やんなきゃならない…OTL
これで燃え尽きそう
67
:
名無しさん
:2025/09/14(日) 19:09:15
毎日バンバン出品してる人尊敬します
メンタルすごい削られるし今も死んでる…
でもこんなしんどい事でもやらないと
この国では生きて行けないからもっと頑張らないと
68
:
名無しさん
:2025/09/16(火) 21:42:52
毎年年賀状でマウント取ってくる人がいて、引越しついでに今年年賀状じまいをした
新住所も教えてない。もう年賀状じまいと年初に言ってても、忘れて送って来られる事もあるだろうから
前のポストも蓋をしてもう物理的に年賀状が届く事はない。嫌な奴とおさらば出来るわと思ってたら…
親父が面倒な事をした! 一年更新の郵便物の転送届を勝手にさらに一年延長してきたのである
最初の一年は住所変更の手続きとか多いから仕方ない。けど二年目までは転送要らんだろ
そもそも銀行とかの登録住所自体を変更して(一年目の)転送期限が切れるまでに転送不要にしたい
……という話を事前に親父と3回はしてる。大体前の家は年内に売る話になってたし尚更転送はいらん
なのにそんな話など初めから無かったかのように、延長を勝手に決めて来たから腹立った
いつでも何の相談もなく強行突破。で後から面倒な尻拭いをさせられる。自分はちゃんと相談したのに
で自分で転送届の取消しをしようと思ったら、俺が手続きしてくると言うから信じてお任せしたら
約一月ほど経って見事に何も取消しされてなかった事が判明。また正月マウント年賀状来るじゃん
本当にふざけてる。いらん事しかしない。結局初めから自分が動けば良かったな
69
:
名無しさん
:2025/09/18(木) 20:05:09
この夏だけで目覚まし時計2つ壊れた。で今日3つ目が壊れた
自分の扱いが悪くて壊したのか暑さなのか知らないけど
2つはアナログの文字盤で今日のはパタパタ時計なんだけど
時間合わせようとしたら突然動かんくなった。電池変えてもダメ
また壊れるのでは、と新しい目覚まし買うのをためらってる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板