[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
シンクロニシティ
1
:
あひる
:2007/02/17(土) 18:29:07
今まで、何度も不思議なシンクロニシティに遭遇しました。前世の因縁?!いやい
や、もっと学問的に知りたいものです。胡瓜内の人間ですら各人の思惑は様々なが
ら、偶然集まったとは考えにくいです。私事で恐縮ですが、場所も時間も全く示し
合わせず、何度も主人とは違った場所で出くわし、お互いびっくりする事がありま
した。また陰謀的には世の数々の事件、数珠繋がりが余りにも多いのは既に皆様お
気づきの事です。
http://www1.ocn.ne.jp/~iyasiro/maji/sincro.html
〜哲学者ライプニッツの言葉です。
「すべての人々が宇宙のなかで起きるすべてのことに反応する。そのため
、すべて
が見える人は、それぞれのなかに、いたる所で起きていること、そして、起きたこ
とや起きるであろうことさえ読み取る」
人間には本来このような能力が備わっているとのことです。
仏教で言う“悟りの境地”や“超能力”もこういったことのようです。〜
↑と、書かれてありますが、納得してしまいます。カタカムナの思想にも
通じると思われます。
2
:
あひる
:2007/02/21(水) 21:04:28
プラトンのイデア論。机云々のことしか覚えていないのですが、詳しいところは忘
れてしまいました。下記によりますと。
http://www.otc.ne.jp/~bolivi-/otogi%20
[59]%20index.html
・・・・プラトンは、宇宙のあらゆる現象には永遠不滅の原型が存在し、・・・イ
デア(原型)に合わせて造られている。それと同じように、すべての個物の種類が
あるだけイデアの種類もあり、それらのイデアに合わせて、万象万物は形成してい
る〜が、もし形而上の世界に、それらの超自然的なイデアの世界があり、そこに永
遠不滅の原型が存在すると考えた場合、その原型はなにものかが設計して造った〜
その原型を造ったものはだれなのでしょうか。宇宙の万物は、宇宙意識(神・生命
)の想念(無限瞑想)が具象化したもの〜
人間が、夢(宇宙の始まりから、現在の人間に至るまでの成長過程の中で、経験し
てきた記憶)の意識の中でいろいろなものを創造し、かつ、活動させているのと全
く同じ〜
〜素粒子に活性を吹き込まれると、それは原子エネルギーとなり、次いで物質(本
来は物質と称されているものではない)という形をとるようになった〜宇宙意識は
いろいろな物質原子を適当に配列して、この地球という天体を造った。すべての分
子は、宇宙意識によって現在の状態を維持している〜
もし宇宙意識がその意志を撤回させれば、地球のすべての原子はエネルギーに還元
し、さらにその原子エネルギーは、その源である意識に戻って、プラトンのイデア
(原型)も地球の観念も客観性を失う。夢を構成する実質は、夢を見る人の潜在意
識が描く想念によって造られる。
しかし、このエネルギーを凝集する働きをしている想念が、目が覚めることによっ
て撤退すると、夢とその構成要素は消えてしまいます。私たちは目を閉じて夢の世
界をつくり出しますが、目が覚めると、夢の幻型は自然に消えてしまいます。これ
は神の創造方式と全く同じ方式によっているのです。
また同様に、人間がひとたび宇宙意識に目覚めると、宇宙的夢であるこの表現され
た宇宙の幻覚も自然に消えてしまうのです。故に、プラトンのイデア(原型)が、
もしも感覚世界のかなたにあつまってイデア界を形成しているとしても、それは永
遠不滅の原型(イデア)ではなくて、人の心の産物にしかほかなりません。・・・
全ては、諸行無常なのです。〜
↑と、あります。カタカムナも同様の内容を論じていました。もしかしてイデアは
アカシックコードの事も意味するのでしょうか?ところで極端ですが、頭の中で常
にこうあれと念じれば現実世界にそれを引き寄せる事が可能となると、やはり良い
ものを念じ、引き寄せてやるのが強力なバリアになるはずです。そこではたと、胡
瓜を見てて思いました。殿下の古い女性メンバーとここ一年で存在を確認できた女
性メンバーは特徴がダブりつつも小規模にリンクしてると・・・違うかなぁ(ーー;)。
3
:
あひる
:2007/04/18(水) 00:49:17
17日のシンクロ事件。表でも取り上げておられますが・・・なんかシンクロ。低四次元の悪魔が波長の合いやすいのに囁いて起きてるのかなぁ?
アメリカでバージニア工科大学銃乱射事件が↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070417-00000135-mai-int
日本では長崎市長、銃撃されるし↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070417-00000012-yom-soci
さきほど大坂で発砲事件で2名死亡とか。ニュースはサイトではまだ見つけられません。
4
:
如意
:2007/04/19(木) 16:19:52
17日のもうひとつの発砲事件はこれじゃないかな?
長崎市長銃撃事件とほぼ同時間に起きているようです。
■民家で発砲 被害の女性重体、容疑の男は死亡 和歌山
http://www.asahi.com/national/update/0417/OSK200704170081.html
17日午後8時すぎ、和歌山市新高町の寝具店経営の男性から、「男が家に押しかけ銃を抜き、妻が逃げ遅れた。
『パーン、パーン』という発砲音がして、戻ると妻と男が倒れていた」と110番通報があった。
和歌山西署員が駆けつけたところ、職業不詳岡本昭士容疑者(70)と女性(63)が倒れていた。
岡本容疑者は間もなく死亡、女性は意識不明の重体。同署は、岡本容疑者が女性を撃った後に自殺したとみて、
殺人未遂容疑で捜査している。
調べによると、呼び鈴が鳴って女性の夫が出たところ、岡本容疑者が夫の腹部に拳銃を突きつけたため、
夫が屋外に逃げて110番通報した。岡本容疑者は頭に、女性は頭と胸に銃創があり、現場付近で自動式拳銃1丁と
空薬莢(やっきょう)数個が見つかったという。岡本容疑者と女性は親類の関係。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この事件の真相は義理の兄と妹の財産を巡る10年以上の争いらしいが、拳銃を2丁も所有していたのが謎。
893も最近では安値でチャカを手放しているようで、ネットでも改造銃が売られていたりするが、
このおじさんがネットで買うとは思えないし、それよりも無理心中っていうのが解せないですね。
5
:
无名
:2007/05/26(土) 18:53:13
シンクロニシティといえるのかわかりませんが
新潟三条市の女が女児を刺した事件と
猿田彦神を信仰していたらしい立てこもり犯が
つながりがあるような気がして仕方ないです。
野生?の勘か・・・妄想か・・・
んで気になるのでちょこっと調べてみました。
女児を刺した女は新潟の三条市出身。
三条市は、「三条神楽」が有名。
●「三条神楽」
http://www2.cc22.ne.jp/otoya2/1-kagura/tsuika-2/1-99sanjou/1-99sanjou.html
-サイトより引用-
三条神楽は出雲流の神楽と言われ、
三条市の諏訪神社・八幡宮・中山神社・小布勢神社
神明宮・白山神社の6社に伝わる神楽の総称で、
春や秋の祭りに奉納されています。
-引用おわり-
立てこもり犯が信仰してた「猿田彦」は国津神。
道祖神でもあるそうです。
国津神は出雲系ですが、
出雲神族は竜神信仰だったという話しもあります。
三条には諏訪神社もあり、
諏訪神社といえば祀られているのは建御名方(たけみなかた)神で
龍や霊蛇信仰がでてきます。
バラバラの思いつきとこじつけかもしれませんが
どちらの事件の犯人もわけがわからないことを口走っているみたいだし
ただの偶然のような気がしないです。
6
:
久米
:2007/07/01(日) 23:27:47
无名さんおひさしぶりです。
遅ればせながらご結婚おめでとうございます。m(..)m
>バラバラの思いつきとこじつけかもしれませんが
どちらの事件の犯人もわけがわからないことを口走っているみたいだし
ただの偶然のような気がしないです。
これを読んで時々気になっていたんですが、ヤヌスが門の神なら猿田彦は
アメノヤチマタにいて、ともに「境界」の神であるとともに猿田彦は国津神
なのにニニギノミコトを導き天孫降臨の一助となっているわけで、やはり
ふたつの側面を持っているのですね。
そして形としては天狗のお面で表される通り西洋的な風貌でもありますし。
日本版のヤヌスの符丁が猿田彦かも?なんて思ったりしています!??
7
:
久米
:2007/07/01(日) 23:36:38
「その鼻の長さ七咫、背の長さ七尺余、また口尻明りて耀れり、眼は八咫鏡の
如くにして耀輝けること、赤酸醤(ホウズキ)に似たり」
http://www.biwa.ne.jp/~h-ume/gosaijinn.htm
〔猿田彦命を祀る神社〕
三重県鈴鹿市山本町 椿大神社(おおかみやしろ)(県社)
三重県鈴鹿市一の宮 都波岐・奈加等神社(県社)
伊勢市宇治蒲田町 猿田彦神社(無格社)
京都市伏見区深草薮之内町 伏見稲荷大社〈官大〉
その他、全国各地に、猿田彦神碑として塞の神、道祖神に置き換えられ祀られている
http://www.asahi-net.or.jp/~UZ5A-FRT/god/refgod1/sarutahikonokami.html
☆鈴鹿とか秦氏(伏見稲荷大社)とか、考えてしまいますだ!???
8
:
无名
:2007/07/04(水) 12:24:39
久米さんお久しぶりです。
>无名さんおひさしぶりです。
遅ればせながらご結婚おめでとうございます。m(..)m
有難うございます。
慣れない生活にてんやわんや状態です(汗)
他人にご飯つくるのがこんなに大変と思わなかった(汗)
久米さんも主婦業やってるんですよね?凄すぎっ!
ぐぁ〜たまごかけご飯とケチャップご飯が食べた〜い!(禁断症状か?・・・)
ところで、「猿田彦」関連の情報有難うございます。
私もいろいろとあれから調べてみましたが
ふと「サルタヒコと龍神」というのが浮かんだので検索したら
こんなん見つけました。
●「猿田彦について教えて」
http://mentai.2ch.net/min/kako/991/991541080.html
2ちゃんの過去ログのようですがこんな書込みがありました。
17 名前: 天之御名無主 投稿日: 2001/06/23(土) 19:56
今朝、なにげに手にした古本をパラパラやると赤鉛筆の印に目がとまり、
こう 記されてあった。
*サル・タというのは大蛇の日本古語
*実際上、ピラミッドと目される山には必ず猿田彦が祀られており、
同時に龍神を祀るという信仰形式がみられることが多い。
(日本ピラミッドの謎、学研)
「サルタヒコ」と「秦氏」もつながりあるようですね。
「秦氏」は秦の末裔と自称してたそうですが
いろいろと検索してみると古代イスラエルとも関係あると考えている人もいるようです。
「サルタヒコ」⇔「伊勢神社」関係ありなら
「伊勢神社」⇔「古代イスラエル」(籠目紋つながり)
「サルタヒコ」⇔「古代イスラエル」という法則になるのかなぁ〜?
うわぁあ〜広がりすぎてまとまらなくなりました(泣)
チャート図書いてまとめてみます(反省)
9
:
yu-ki♪
:2008/03/01(土) 04:03:25
手のひらでふくれあがったクリを刺激しながら、中指を熱くたぎった中心に差し込み、かき混ぜるようにする。
ぬめりけを帯びた液体をかき混ぜるような激しい音。そしてからみつく中の肉。
「あっ……! んぅぅっ!」
ビクビクン! とのけぞって、ソファに背筋を押しつける。指先を吸い込むようにその部分が数回震えて、同じ回数だけ小さく達していたようだ。
「くぁぅぅっ! ああんっ!」
手の動きは止めない。再び小さく叫んだ彼女は……
つづきは現実で
ttp://deai-baby.com/me/uQXgntr7
10
:
荒井リン
:2010/12/30(木) 11:02:33
ンアッー!(迫真)
11
:
マツリダゴッホ
:2010/12/30(木) 11:27:01
2011年から、オウ王国は多田野数人氏を大統領とする、「オウ、ホットガイ!王国」として生まれ変わります。
http://com.nicovideo.jp/community/co5779
←こ↓こ↑が大使館
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板