レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
日々のみことば
-
日々聖書を読む中で与えられたみことばを、
お互いに分かち合いませんか。
-
彼らは皆、
わたしの名によって呼ばれる者。
わたしの栄光のために創造し
形づくり、完成した者。 イザヤ43:7
-
万物を造られたのは神なのです。 ヘブライ3:4
-
たとえ、千年の長寿を二度繰り返したとしても、
幸福でなかったなら、何になろう。伝道者の書6:6
-
主の霊はわたしのうちに語り
主の言葉はわたしの舌の上にある。 2サムエル23:2
-
「あなたがたがわたしにつながっており、
わたしの言葉があなたがたの内にいつもあるならば、
望むものを何でも願いなさい。
そうすればかなえられる。」 ヨハネ15:7
-
地の果てのすべてに人々よ
わたしを仰いで、救いを得よ。
わたしは神、ほかにはいない。 イザヤ45:22
-
あなたたちは生まれた時から負われ
胎を出たときから担われてきた。
同じように、わたしはあなたたちの老いる日まで
白髪になるまで、背負って行こう。
わたしはあなたたちを造った。
わたしが担い、背負い、救い出す。イザヤ46:3,4
-
信仰がなくては、
神に喜ばれることはできません。
神に近づく者は、
神がおられることと、
神を求める者には
報いてくださる方であることとを、
信じなければならないのです。 ヘブライ11:6
-
彼らは家畜を飼いつつ道を行き
荒れ地はすべて牧草地となる。
彼らは飢えることなく、渇くこともない。
太陽も熱風も彼らを打つことはない。
憐れみ深い方が彼らを導き
湧き出る水のほとりに彼らを伴って行かれる。イザヤ49:9,10
-
愛は忍耐強い。
愛は情け深い。
ねたまない。
愛は自慢せず、
高ぶらない。 1コリント13:4
-
主は仰せられた。
「必ずわたしはあなたを解き放って、
しあわせにする。 エレミヤ15:11
-
わたしは世の終わりまで、
いつもあなたがたと共にいる。」 マタイ28:20
-
心に植えつけられたみことばを、
すなおに受け入れなさい。
みことばは、
あなたがたのたましいを救うことができます。 ヤコブ1:21
-
わたしは水であなたたちに洗礼を授けたが、
その方(イエス・キリスト)は
聖霊で洗礼をお授けになる。」 マルコ1:8
-
渇きを覚えている者は皆、水のところに来るがよい。
銀を持たない者も来るがよい。
穀物を求めて、食べよ。
来て、銀を払うことなく、穀物を求め
価を払うことなく、ぶどう酒と乳を得よ。
なぜ、糧にならぬもののために銀を量って払い
飢えを満たさぬ者のために労するのか。
わたしに聞き従えば
良いものを食べることができる。 イザヤ55:1,2
-
雨や雪が天から降ってもとに戻らず、
必ず地を潤し、
それに物を生えさせ、芽を出させ、
種蒔く者には種を与え、食べる者にはパンを与える。
そのように、わたしの口から出るわたしのことばも、
むなしく、わたしのところに帰っては来ない。
必ず、わたしの望む事を成し遂げ、
わたしの言い送った事を成功させる。 イザヤ55:10,11
-
この方(イエス・キリスト)こそ、
わたしたちの罪、
いや、わたしたちの罪ばかりでなく、
全世界の罪を償ういけにえです。 ヨハネの手紙一 2:2
-
「人は皆、草のようで、
その華やかさはすべて、草の花のようだ。
草は枯れ
花は散る。
しかし、主の言葉は永遠に変わることがない。」 1ペトロ1:24,25
-
飢えた者に心を配り、
悩む者の願いを満足させるなら、
あなたの光は、やみの中に輝き上り、
あなたの暗やみは、真昼のようになる。
主は絶えず、あなたを導いて、
焼けつく土地でも、あなたの思いを満たし、
あなたの骨を強くする。
あなたは、潤された園のようになり、
水のかれない源のようになる。 イザヤ58:10,11
-
今までは、あなたがたは
わたし(イエス・キリスト)の名によっては
何も願わなかった。
願いなさい。
そうすれば、与えられ、
あなたがたは喜びでみたされる。 ヨハネ16:24
-
あなたがたの思い煩いを、
いっさい神にゆだねなさい。
神があなたがたのことを
心配してくださるからです。 1ペトロ5:7
-
それは、あなたの神、主が御心にかけ、
あなたの神、主が
年の初めから年の終わりまで、
常に目を注いでおられる土地である。 申命記11:12
-
イエスはこれを聞いて言われた。
「医者を必要とするのは、
丈夫な人ではなく病人である。
わたしが来たのは、
正しい人を招くためではなく、
罪人を招くためである。」 マルコ2:17
-
もし神が光の中におられるように、
私たちも光の中を歩んでいるなら、
私たちは互いに交わりを保ち、
御子イエスの血は
すべての罪から私たちをきよめます。 ヨハネの手紙一1:7
-
私の子どもたち。
私がこれらのことを書き送るのは、
あなたがたが罪を犯さないようになるためです。
もしだれかが罪を犯したなら、
私たちには、
御父の御前で弁護してくださる方があります。
それは、義なるイエス・キリストです。 ヨハネの手紙一2:1
-
世も世にある欲も、
過ぎ去って行きます。
しかし、神の御心を行う人は
永遠に生き続けます。 ヨハネの手紙一2:17
-
わたしたちが神の子と呼ばれるためには、
どんなに大きな愛を父から賜わったことか、
よく考えてみなさい。
わたしたちは、すでに神の子なのである。ヨハネの手紙一3:1
-
愛する者たち、
わたしたちは心に責めらることがなければ、
神の御前で確信を持つことができ、
神に願うことは何でもかなえられます。
わたしたちが神の掟を守り、
御心に適うことを行っているからです。ヨハネの手紙一3:21,22
-
神はそのひとり子(イエス・キリスト)を世に遣わし、
その方によって
私たちに、いのちを得させてくださいました。
ここに、神の愛が私たちに示されたのです。 ヨハネの手紙一4:9
-
愛には恐れがない。
完全な愛は恐れを締め出します。
なぜなら、恐れは罰を伴い、
恐れる者には
愛が全うされていないからです。 ヨハネの手紙一4:18
-
神から生まれた人は皆、
世に打ち勝つからです。
世に打ち勝つ勝利、
それはわたしたちの信仰です。 ヨハネの手紙一5:4
-
愛とは、
御父の掟に従って歩むことであり、
この掟とは、
あなたがたが初めから聞いていたように、
愛に歩むことです。 ヨハネの手紙二1:6
-
良い地に蒔かれるとは、
みことばを聞いて受け入れ、
三十倍、
六十倍、
百倍の実を結ぶ人たちです。」 マルコ4:20
-
見よ、わたし(イエス・キリスト)は
戸口に立って、たたいている。
だれかわたしの声を聞いて戸を開ける者があれば、
わたしは中に入ってその者と共に食事をし、
彼もまた、わたしと共に食事をするであろう。 ヨハネ黙示録 3:20
-
あなたは、奢(ほふ)られて、
あらゆる種族と言葉の違う民、
あらゆる民族と国民の中から、
御自分の血で、神のために人々を贖われ、
彼らをわたしたちの神に仕える王、
また、祭司となさったからです。 ヨハネの黙示録5:9,10
-
「書き記せ。
『今から後、主に結ばれて死ぬ人は幸いである』と。」
”霊”も言う。
「然り。彼らは労苦を解かれて、安らぎを得る。
その行いが報われるからである。」 ヨハネの黙示録14:13
-
遠くから、主はわたしに現れた。
「わたしは、とこしえの愛をもってあなたを愛し
変わることなく慈しみを注ぐ。」 エレミヤ31:3
-
人にしてもらいたいと思うことは何でも、
あなたがたも人にしなさい。マタイ7:12
-
やみの中にすわっていても、
主が私の光である。 ミカ書 7:8
-
この書物の預言の言葉を、秘密にしておいてはいけない。
時が迫っているからである。
不正を行う者にはなお不正を行わせ、
汚れた者は、なお汚れるままにしておけ。
正しい者には、なお正しいことを行わせ、
聖なる者は、なお聖なる者とならせよ。
見よ、わたし(イエス・キリスト)はすぐに来る。
わたしは報いを携えて来て、
それぞれの行いに応じて報いる。ヨハネの黙示録22:10〜12
-
あなたがたの上に
聖霊が降ると、
あなたがたは力を受ける。 使徒言行録1:8
-
今こそ、私は知る。
主は、油(聖霊)をそそがれた者を、
お救いになる。
主は、右の手の救いの力をもって
聖なる天から、お答えになる。 詩篇20:7
-
悔い改めなさい。
めいめい、イエス・キリストの名によって
洗礼を受け、罪を赦していただきなさい。
そうすれば、賜物として聖霊を受けます。 使徒言行録2:38
-
ほかのだれによっても、救いは得られません。
わたしたちが救われるべき名は、
天下にこの名(イエス・キリスト)のほか、
人間には与えられていないのです。 使徒言行録4:12
-
わたしは、平和をあなたがたに残し、
わたしの平和を与える。 ヨハネ14:27
-
心をつくして主に信頼せよ、
自分の知識にたよってはならない。
すべての道で主を認めよ、
そうすれば、
主はあなたの道をまっすぐにされる。 箴言3:5,6
-
人間は生まれれば必ず苦しむ。
火花が必ず上に向かって飛ぶように。 ヨブ 5:7
-
希望は失望に終ることはない。ローマ5:5
-
明日のことまで思い悩むな。
明日のことは明日自らが思い悩む。
その日の苦労は、その日だけで十分である。」 マタイ6:34
-
わたしを呼べ。
そうすれば、わたしは、あなたに答え、
あなたの知らない、
理解を越えた大いなる事を、あなたに告げよう。 エレミヤ33:3
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板